メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【米政府停止】7年ぶりのシャットダウン発動…ドル急落と金高騰で世界に波紋

梶原圭介 アクセス  

引用:Hankyung .com
引用:Hankyung .com

米連邦政府がついにシャットダウン(業務一時停止)に入った。ドナルド・トランプ前大統領の1期目政権だった2018年12月以来、7年ぶりとなる。

米議会は9月30日深夜までに2026会計年度予算案や暫定予算案(CR)の可決に失敗した。上院では共和党案による暫定予算を採決に付し、11月21日まで7週間の資金支出を認める提案が出されたが、賛成55対反対45で否決された。予算案を通すには60票が必要で、閾値に届かなかった。

シャットダウン開始により、多くの連邦政府職員が非必須人員として無給休職となる。必須に指定された職員は出勤義務があるが、給与は支払われず、現場では病気休暇などを利用して勤務を避ける動きも出ている。市民生活への影響は避けられない。

特に空港施設など職員依存度の高い分野では混乱が不可避となる。米運輸省によると、連邦航空局(FAA)職員の4分の1にあたる1万1000人以上が無給休職となる見通しだ。一方、航空管制官や保安要員は無給で勤務を続ける必要がある。2018年末から2019年初めの35日間のシャットダウンでは、保安検査場の混雑や管制・税関人員不足で主要空港の運営に深刻な影響が出た経緯があり、今回も旅行関連業界に大打撃が予想される。米国旅行協会(USTA)は長期化すれば週当たり10億ドル(約1,470億円)の損失になると試算している。

一方で、連邦捜査局(FBI)や麻薬取締局(DEA)、沿岸警備隊などの法執行機関は業務を継続する。連邦裁判所は手数料収入などで数週間は機能を維持できる見込み。米国郵政公社(USPS)は自主財源で運営されているため、通常通りサービスが続くとみられている。

米労働省は、労働統計局(BLS)が発表する雇用統計などが遅延、もしくはデータ品質に問題が生じる可能性を指摘した。商務省傘下の経済分析局(BEA)の報告書も停止の恐れがあり、財務省による為替操作国報告書の公表も不透明な状況だ。

金融市場にも影響が表れた。ドル指数(DXY)は9月30日の98台から10月1日には97.5台へ下落し、1週間で約1%の値下がりとなった。10年物米国債利回りは4.168%へ上昇した。金価格は一段高を記録し、現物価格は一時トロイオンス当たり3875.53ドル(約57万円)に到達、12月限先物は3900ドル(約57万4,000円)を突破した。米政府への信頼低下やインフレ懸念が背景とされる。

一方、株式市場の動きは比較的落ち着いていた。S&P500は0.41%、ナスダック総合は0.30%上昇で取引を終えた。ただし株価指数先物は下落しており、市場心理には不安が残る。専門家は「政府シャットダウンは通常、株式市場への直接的影響は限定的」とし、過去トランプ政権期の35日間の停止中にもニューヨーク市場が上昇したことを例に挙げている。

市場はシャットダウン自体よりも、雇用統計の未公表による不透明感や、連邦職員の追加解雇が労働市場に与える影響に注目している。

さらに長期化の懸念も浮上する。ニューヨーク・タイムズによると、民主党のチャック・シューマー上院院内総務はシャットダウンを前にオバマケア(ACA)資金の延長を強く要求した。彼は「保険料が月400ドル(約5万8,000円)、500ドル(約7万3,000円)、600ドル(約8万8,000円)と上がれば、国民は大統領を責任者とみなすだろう」と警告。与野党の対立が続けば、早期解除は一層困難になると見られている。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「第二次大戦以来の危機!」EU首脳ら“ロシア製ドローン襲来”に怯え、内部分裂...“対ロ戦線”に暗雲
  • 「EU、トランプ気取りか!」鉄鋼関税2倍・免除枠削減・品目別関税の“三重攻撃”始動へ
  • 「リチウムは米国のものだ!」米政府、タッカー・パス鉱山株式を“強制取得”へ...対中依存断ち切り作戦
  • 「武装解除は認めぬ!」ハマス、トランプ停戦案に“拒否派”と“条件派”で内部分裂
  • 【米政治崩壊】政府閉鎖さらに延長…予算案全否決、与野党対立は“最悪の泥沼”
  • 「欧州史上最悪の中国スパイ事件」ドイツ裁判所が懲役4年9か月判決!FBI情報まで標的に

こんな記事も読まれています

  • 「ポルシェ戦略」次世代718はEVと内燃機関の二本立てでブランド再構築へ
  • 「新型AMG GT」第2世代GT 55 4MATIC+登場 V8ツインターボで0-100km/h 3.9秒
  • 【モナコ発】ランボルギーニ、全長30m超の超大型モーターヨット「101FT」公開
  • 【目撃】レクサス「LFR」プロトタイプ、ニュルで確認!ハイブリッドV8×Race to Road哲学
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「K-POPヌードルチャレンジ」拡散…子どもの火傷増加、専門家が警告
  • 3頭の雄ライオンと連続で交尾した雌ライオン…その驚きの戦略とは何だったのか
  • あるライオンと人間の衝撃的な関係性!毎朝抱きしめ合う、特別な友情の秘密に迫る

こんな記事も読まれています

  • 「ポルシェ戦略」次世代718はEVと内燃機関の二本立てでブランド再構築へ
  • 「新型AMG GT」第2世代GT 55 4MATIC+登場 V8ツインターボで0-100km/h 3.9秒
  • 【モナコ発】ランボルギーニ、全長30m超の超大型モーターヨット「101FT」公開
  • 【目撃】レクサス「LFR」プロトタイプ、ニュルで確認!ハイブリッドV8×Race to Road哲学
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「K-POPヌードルチャレンジ」拡散…子どもの火傷増加、専門家が警告
  • 3頭の雄ライオンと連続で交尾した雌ライオン…その驚きの戦略とは何だったのか
  • あるライオンと人間の衝撃的な関係性!毎朝抱きしめ合う、特別な友情の秘密に迫る

おすすめニュース

  • 1
    【怪物ルーキー】IDID、デビュー12日で1位+44万枚突破の“超新星”

    K-POP 

  • 2
    【癒し確定】SF9ヨンビン、愛犬ジャモンと贈る温もりグラビア

    エンタメ 

  • 3
    生涯信じた家族に捨てられた犬、頭を垂れ一日中地面だけを見つめる

    トレンド 

  • 4
    【IMAX解禁】J-HOPE、ジン&ジョングクも駆けつけた“伝説のFINAL公演”が映画に!

    HYBEアイドル 

  • 5
    チャン・ギヨン&アン・ウンジン、SBS新作で“心かき乱すキス”が始まる

    エンタメ 

話題

  • 1
    【母の愛】午前2時から息子のために…パク・テファンを支えた献身

    エンタメ 

  • 2
    【胸キュン炸裂】シン・スンホ「ヌナが好き」直球告白にユン・ウネ赤面反応

    エンタメ 

  • 3
    『マイ・ユース』イ・ジュミョン×ソ・ジフン、キス目前で訪れる“決定的な瞬間”

    エンタメ 

  • 4
    『ラジオスター』ポン・テギュ、悪役熱演に義母が「偽物じゃない」と心配した理由

    エンタメ 

  • 5
    「CEOソン・ウニ」、社員愛あふれる経営と“退職ジンクス”を『ラジオスター』で告白

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]