メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【中国】知的障害の19歳青年が、病院に騙されて豊胸手術を受けた?!衝撃の真実とは…

川田翔平 アクセス  

引用=SCMP

知的障害のある10代の少年に、お金が稼げると騙し、豊胸手術を受けさせた病院が明らかになり、論争が巻き起こっている。

14日、香港のサウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)によると、中国で知的障害のある19歳の少年が「ライブストリーミングを通じて収入を得られる」と病院の職員に騙され、豊胸手術を受けたという。

中国中部の湖北省(こほく省)武漢市(ぶかん市)に住む少年の母親ル氏は、「5歳の知能を持つ息子が病院で仕事を探している際、病院の職員から『豊胸手術』を受ければライブストリーミングでお金を稼げると言われ、先月28日に手術を受けた」と語った。

彼女は「(息子が豊胸手術を受けたという)知らせを聞いたとき、家族は衝撃を受けた」とし、「天が崩れ落ちるような気がした」と述べた。

彼女が公開した息子と職員とのメッセージによれば、息子は月給3000元(約6万2000円)で宿泊と食事を提供するというその病院に、就職するために問い合わせをした。

息子が病院に仕事があるか尋ねると、ある職員は「胸の手術を受けた後、回復すれば仕事を始められる」と説明したという。

これに対し、息子が「整形手術は普通女性がするもので、手術費もない」と心配すると、職員は「男性も手術を受けられる」と安心させ、「手術費用はライブストリーミングの収益で返済できる。分割払いも可能だ」と説得した。

職員は「ここで整形手術を受けて大金を儲けたライブストリーマーがたくさんいる」と再度強調した。

結局、息子は2年間で元金3万元(約62万円)と利息7000元(約14万5258円)を借りて、合計3万7000元(約76万7794円)を手術費用に充てた。

ル氏は「手術の結果、息子の胸はBカップになった」とし、「手術による胸の下の傷跡を見ると、胸が裂けたように見える」と怒りを表した。

ル氏は「何度も抗議した末に、胸に入れたインプラントは取り除かれたが、息子にはトラウマが残った」と訴えた。

湖北トゥデイ法律事務所の後俊杰(フ・ジュンジェ)弁護士は「もし当事者が法的訴訟を行う能力がない場合、彼の保護者が手続きを進めるべきだ」とし、「返金はもちろん、賠償も受けるべきだ」と述べた。

このニュースを受けた中国のネットユーザーは「19歳の少年が豊胸手術?信じられない」、「判断力のない子どもを相手に何をしているのか」、「5歳の知能を持つ19歳の少年に豊胸手術をする人々は怪物だ」などの反応を示し、怒りを表した。

川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 2年間で“タダ飯”370万円分!「届いてないです」と返金要求…124アカウントを操る“驚きの勤勉犯”
  • 【復活劇】「誰が来るか気になって」“死んだふり葬儀”を開いた70代男性、火葬直前に目を覚まし村が騒然
  • 「触る、舐める」で寿司全皿廃棄...“すしテロ”再燃、若者のモラル崩壊に怒り爆発!
  • 「50年間、全盲偽装...」1億円の福祉金を受け取った男、監視カメラで「目が見えていた」と発覚!
  • 「老人が中年を支える国」78歳母の“庇護”の下で生きる50代息子、日本社会に広がる“老老扶養”
  • 「体重は減ったが臓器を失った」肥満治療薬マンジャロで減量した30代女性、副作用で“臓器が腐敗”

こんな記事も読まれています

  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
  • 「アメリカの威信に陰り」パスポートパワーランキングで20年ぶりにトップ10陥落…日本の順位は?
  • 「トランプ政権、牙を剥く!」米B52爆撃機がベネズエラ目前に接近!マドゥロ政権への軍事圧力を一気に強化
  • 「スマホ撮影の常識が変わる?」Apple、2026年発売の「iPhone18」シリーズに“可変絞りカメラ”初搭載へ!
  • 2年間で“タダ飯”370万円分!「届いてないです」と返金要求…124アカウントを操る“驚きの勤勉犯”

こんな記事も読まれています

  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
  • 「アメリカの威信に陰り」パスポートパワーランキングで20年ぶりにトップ10陥落…日本の順位は?
  • 「トランプ政権、牙を剥く!」米B52爆撃機がベネズエラ目前に接近!マドゥロ政権への軍事圧力を一気に強化
  • 「スマホ撮影の常識が変わる?」Apple、2026年発売の「iPhone18」シリーズに“可変絞りカメラ”初搭載へ!
  • 2年間で“タダ飯”370万円分!「届いてないです」と返金要求…124アカウントを操る“驚きの勤勉犯”

おすすめニュース

  • 1
    トランプ氏、「ガザ和平会議」で“失礼発言”連発!面前で“お気に入り・不満首脳”を暴露、会場騒然

    ニュース 

  • 2
    米中貿易摩擦再燃もトランプ氏「米中関係は改善する」と自信、「APEC首脳会談」は計画通り開催へ

    ニュース 

  • 3
    日本の20代~40代、老後不安で「貯蓄から投資」へ!NISA非課税メリットで“投資ブーム”到来か

    ニュース 

  • 4
    「戦争が止むと虐殺が始まった...」停戦後も混乱続くガザ、トランプ計画の「ハマス武装解除」は現実的に困難か

    ニュース 

  • 5
    「社会的弱者にもっと過酷...」米政府シャットダウン長期化、生活支援も年金も停止の危機!

    ニュース 

話題

  • 1
    「政治的報復に屈しない!」トランプ敵視のNY州司法長官、起訴後公の場で“長期抗争”宣言

    ニュース 

  • 2
    台湾の若い女性に異変!「産まない」という選択が46%…“キャリアか母か”揺れる世代のリアル

    ニュース 

  • 3
    【投資家注目】JPモルガン、“米戦略産業”に226兆円投資!「中国依存脱却」で重要技術を国内確保へ

    ニュース 

  • 4
    【戦況に暗雲】ウクライナへの“国際支援”が42%減!欧州8か国の“武器供与”も限界か

    ニュース 

  • 5
    「あなたが平和を語るな!」イラン、トランプ氏の“イスラエル称賛”に反発 停戦祝う演説で“中東摩擦”拡大か

    ニュース