メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

慢性じんま疹治療中の男性、臨床試験参加後に急性白血病発症し死亡…遺族が医師と製薬会社に損害賠償請求

平野大地 アクセス  

慢性じんま疹の治療を受けていた30代の男性が、担当医の勧めで臨床試験(治験)に参加したところ、2ヶ月後に急性白血病を発症し死亡した。

2日、韓国のMBC「ニュースデスク」の報道によると、2021年にジ・ソンス氏(当時39歳)が、ある製薬会社の臨床試験に参加したという。

ジ氏は慢性じんま疹の治療のためにソウルの大学病院で治療を受けており、担当医から臨床試験への参加を勧められた。

ジ氏が署名した臨床試験同意書には、慢性じんま疹患者に対して製薬会社が開発中の薬剤を投与し、症状が改善されるかを調べる試験で、全世界で270人が参加する予定だと記載されていた。

新薬の投与は2021年10月から2週間ごとに行われた。しかし、3回目の投与から9日後、ジ氏は来院するよう連絡を受けた。血液検査で、赤血球が損傷する溶血現象が確認されただめだった。

追加検査の結果、ジ氏の白血球数は46,000μL(マイクロリットル)で、正常値の4倍を超えていた。急性白血病と診断されたジ氏は、2年間闘病し昨年12月に亡くなった。

2023年生前、ジ氏は「臨床試験を受けると無料で薬がアップグレードされたから問題はないだろう。だから教授は勧めてくれたと思う」と語っていた。

臨床試験開始3日前の健康診断では「白血球数は正常」

遺族は「ジ氏は健康で、真面目な青年だった」と述べ、臨床試験が急性白血病の発症に関与していると主張している。臨床試験3日前の健康診断では、ジ氏は白血球数に異常がなかった。 

ジ氏の白血病発生後に作成された大学病院内部の報告書には「時間的な前後関係から関連の可能性が示された」と記載されおり、「関連性が疑われる」との内容が含まれていた。

ジ氏が投与された新薬は、発癌リスクの検査が行われておらず、副作用としてアレルギー反応が報告されていたものの、白血病リスクについての説明はなかった。 

しかし、担当医は臨床試験の手続きを遵守しており、問題はないとの立場を示している。

製薬会社側も新薬と急性白血病との関連はないとし、むしろ慢性じんま疹患者が癌にかかるリスクが高いとの研究があるため、補償は不可能だと述べた。

該当薬品は、他の病気治療用としてすでに食品医薬品安全処の許可を受けている段階だ。

遺族は担当医および製薬会社を相手に、2年間にわたり損害賠償訴訟を起こしている。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【頭脳派殺し屋】シャチがヨットを次々襲撃…欧州で“暴走攻撃”急増のワケとは?
  • 「ChatGPT、夫に飲ませる毒を作りたい」AIが“殺人の教科書”に…米国で明らかになった“あまりに凶悪な女”の素顔
  • 「宇宙は加速膨張していない?」25年の定説を覆す、“宇宙減速説”が浮上!ノーベル賞理論も揺らぐか
  • 「ブラックホールが物質を吐き出した?」M87銀河で“逆ジェット”噴出、ジェイムズ・ウェッブが史上初の瞬間を激写!
  • 「昭和平成生まれなら、持ってるかも?」家に眠る“古いモノ”が数千万円で売れる!
  • 「17人の女性と…」ペルーの司教、寝室の“長い髪の毛”で二重生活が発覚!

こんな記事も読まれています

  • 「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • 【頭脳派殺し屋】シャチがヨットを次々襲撃…欧州で“暴走攻撃”急増のワケとは?
  • 「知らぬ間に骨がスカスカ」…50代から急増する“骨粗鬆症”、今すぐできる“予防習慣”とは?
  • 「軍人給与に80億ドル流用」…米シャットダウン下、トランプ氏が国家財政を“独断運用”!
  • 「暴動と報復の連鎖」…トランプ政権の強硬策で“民主党拠点”が戦場化!住宅街で“催涙ガス”使用も

こんな記事も読まれています

  • 「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • 【頭脳派殺し屋】シャチがヨットを次々襲撃…欧州で“暴走攻撃”急増のワケとは?
  • 「知らぬ間に骨がスカスカ」…50代から急増する“骨粗鬆症”、今すぐできる“予防習慣”とは?
  • 「軍人給与に80億ドル流用」…米シャットダウン下、トランプ氏が国家財政を“独断運用”!
  • 「暴動と報復の連鎖」…トランプ政権の強硬策で“民主党拠点”が戦場化!住宅街で“催涙ガス”使用も

おすすめニュース

  • 1
    「空が再び戦場に…」AIと風船が編み上げる“見えない監視帝国”、衛星もドローンも届かない静かな支配の始まり

    フォトニュース 

  • 2
    【EV危機】税控除廃止でGM・フォードは撤退...生き残りをかけたテスラの”戦略転換”とは?

    ニュース 

  • 3
    【決断】ステランティス、関税圧力を逆手に“米国内投資強化”へ…過去最大の1兆9,000億円投入

    ニュース 

  • 4
    「トランプ、アップルCEOに裏切られる」中国訪問で投資拡大を約束…“関税の脅し”は効果なし?

    ニュース 

  • 5
    「やってられない!」米国防総省の“報道統制令”に記者団が反発、出入証一斉返納で撤退へ

    ニュース 

話題

  • 1
    米国、「7大戦略産業」掌握!政府出資拡大で中国の“レアアース支配”に反撃へ

    ニュース 

  • 2
    「彼らの領土を直接攻撃する」トランプ氏、ベネズエラの“違法薬物根絶”に向け空爆の可能性を示唆

    ニュース 

  • 3
    “FPSの世界が現実化”…AIが脅威を探知し戦場を指揮する新装備「EagleEye」登場

    IT・テック 

  • 4
    「冬の寒波直前なのに…」ロシア、ウクライナ“電力施設”を集中攻撃!国内23州で大規模停電、国内インフラ壊滅的被害

    ニュース 

  • 5
    ChatGPT、優しく頼むと間違える?無礼なほど賢くなる“礼儀のパラドックス”

    IT・テック 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]