メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

少数民族に伝承する超人技!100メートルの高さの崖を素手でクライミングする中国の「スパイダーウーマン」

佐藤美穂 アクセス  

中国の少数民族・ミャオ族(苗族)の43歳の女性が手袋や安全装備なしで、30階建てのビルに相当する100メートルの高さの崖を登る姿が話題になっている。

女性の驚くべき能力はミャオ族の独特な葬儀文化によるものだという。

8日(現地時間)香港メディア「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」は、女性を「中国のスパイダーウーマン」として知られる羅登峰(ルオ・デンピン)だと紹介した。

羅は中国南西部に位置する貴州省の紫雲ミャオ族プイ族自治県出身で、ミャオ族に伝統的に伝わる素手でのロッククライミングを実践する世界で唯一の女性である。

彼女の技術はまるでスパイダーマンのようで、108メートルの高さの崖を素手で登り、垂直にそびえる崖も容易に移動する。

ミャオ族固有のロッククライミング技術は、彼らが古代から受け継いできた「崖埋葬」の習慣に根ざしているという。

人里離れた山岳地帯に住んでいるミャオ族は、高い場所に埋葬すれば、故人が祖先の故郷を見渡せると信じてきた。

彼らの埋葬文化には舟の形をした棺を死後、故郷に戻ろうとする魂にむけた希望の象徴とみなすといったものもある。

ミャオ族固有の素手でのロッククライミング技術は何世代にもわたって伝承されてきた苗族の伝統であるが、羅はこの地域で唯一のスパイダーウーマンだ。

羅は15歳の時に父親の下、ロッククライミングを始めた。

最初は薬草を採取したり、崖にある鳥の巣から糞を集めて肥料使ったりするなど、生計目的であった。

羅は「みな、男性だけができる仕事だと言ったが、私は男女は平等だと信じている」と語った。

今では崖に登って薬草を採取したり、鳥の糞を集めたりする必要はなくなったが、観光客のためのイベントとして羅はロッククライミングを続けている。

羅は「多くの観光客が私たちが薬草を採る様子を見たがっていて、お金をもらってしている」とし、「収入は多くはないが、唯一のスパイダーウーマンとして誇りを感じる」と話している。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「笛の音がする」…パリス・ジャクソン、鼻の空洞と6年断薬の重さ
  • 英で“尻に花火”暴走発射、祭りの夜に悲鳴が走る
  • ザトウクジラが足元から急接近…ダイバー“飲み込まれる寸前”の衝撃瞬間
  • 英SNS350万の人気クリエイター、“がん闘病は嘘だった”と告白、しかし最も不可解なのは
  • 中国男、「1万回注射で人工腹筋」公開、8,700万円の“狂気美容”に波紋
  • 【誤算】巨大ニシキヘビに“首まで巻かれ水中へ”…観光ガイド、迂闊に触れて即ゲームオーバー寸前

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「笛の音がする」…パリス・ジャクソン、鼻の空洞と6年断薬の重さ
  • 英で“尻に花火”暴走発射、祭りの夜に悲鳴が走る

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「笛の音がする」…パリス・ジャクソン、鼻の空洞と6年断薬の重さ
  • 英で“尻に花火”暴走発射、祭りの夜に悲鳴が走る

おすすめニュース

  • 1
    またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい

    ライフスタイル 

  • 2
    トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感

    モビリティー 

  • 3
    冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う

    フォトニュース 

  • 4
    航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した

    モビリティー 

  • 5
    住所を頼りに家を探しただけ…家政婦を撃ち殺した“自由の国”の現実

    ニュース 

話題

  • 1
    「神になりたがる男たち」アルトマンも投資した“遺伝子ベビー”量産計画

    ニュース 

  • 2
    世界の「太陽」も中国製?再エネ覇権を握った“赤い帝国”が地球を照らす

    ニュース 

  • 3
    警告無視で海岸さんぽ…観光客3人、カナリア諸島で波にのまれる

    ニュース 

  • 4
    犬だけが留守番していた家が血まみれ?帰宅した家族が見た光景

    フォトニュース 

  • 5
    運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?

    健康