メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「伝統の精力剤」が命取り?鯉の胆汁に潜む致死性毒素「C27」…30代男性が経験した臓器機能崩壊の恐怖

川田翔平 アクセス  

引用:Zing News
引用:Zing News

魚の胆のうが体に良いとされることから、鯉の胆汁(胆のうに蓄えられた緑黄色の粘性の液体)を摂取した30代の中国人男性が、毒性物質中毒により救急搬送された事例が報告された。

ベトナムメディア「Zing News」によると先月27日(現地時間)、中国・貴州省在住の30歳男性Aさんは友人らと釣り旅行に出かけた。彼は鯉の胆汁が男性の視力と精力に良いと聞き、鯉を捕まえて胆汁を摂取した。

しかし、その後Aさんは吐き気、腹痛、めまい、倦怠感を覚えた。夜になっても眠れず、冷や汗をかいて倒れ、救急搬送された。診察した浙江大学第一附属病院の医師団は「Aさんが鯉の胆汁を生で摂取したことが原因で、胆汁摂取により肝臓と腎臓の機能が悪化した」と説明した。

特に肝酵素の数値は正常値の数百倍に達し、生命の危険がある状態だった。幸いにもAさんは迅速に受診したため危機を脱し、現在入院治療中だ。医師団は「鯉の胆汁が健康に良いという理由で摂取する人が多いが、非常に危険な行為だ」とし、「淡水魚の胆汁には『C27』という毒素が含まれており、中毒になると命を落とす可能性がある」と警告した。

実際、淡水魚の胆のうを生で飲み込んだり、胆汁を飲んだりする行為は非常に危険だ。鯉やフナ、アユなどの淡水魚の胆のうや肝臓、膵臓には胆汁酸が含まれている。胆汁酸は動物のコレステロール代謝過程で生成される物質だ。胆汁酸には「C27」という毒素が含まれており、体内に入ると血液、生殖器官、臓器などに広がる可能性がある。

C27は淡水魚にのみ存在し、海水魚では見られない。また、鯉の胆汁を摂取してから2~3時間後に腹痛、嘔吐、下痢などのC27中毒症状が現れる。約6時間経過すると、急性腎不全による排尿減少と浮腫が生じる。速やかに医療機関を受診しなければ、無尿状態となり、呼吸困難、昏睡状態を経て死亡に至る可能性がある。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「離婚しても地獄は終わらなかった...」離婚から33年後に届いた“元夫名義の債務”に60代女性が涙
  • 「赤ちゃんだから、盗んでもわからないはず...」米父親、4歳息子の貯金1万ドル流用で非難轟々
  • 「給料が少ない月はタッチ禁止!」40万円未満なら“しない”妻の衝撃告白
  • 11カ月の娘を殴って殺害後、スチロール箱に遺棄した父親…“心神耗弱・知的障害”を訴え寛大な処分を求める
  • 「83トンのラムセスが目の前に!」総工費1,500億円・面積50万㎡の“大エジプト博物館”が開館 世界が息を呑む壮観
  • 「信じた結果がこれ?」交際相手に託した事業資金が“整形代”に!裏切られた男性が下した“まさかの決断”

こんな記事も読まれています

  • 【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
  • 「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生
  • イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か
  • 女患者の下着を脱ぐ瞬間まで流出…防犯カメラが犯罪に変貌、信頼が崩壊
  • 【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
  • 「冷凍食品で食中毒発生!」米国の“即席パスタ”からリステリア菌検出…感染者27人・死亡6人
  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ

こんな記事も読まれています

  • 【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
  • 「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生
  • イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か
  • 女患者の下着を脱ぐ瞬間まで流出…防犯カメラが犯罪に変貌、信頼が崩壊
  • 【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
  • 「冷凍食品で食中毒発生!」米国の“即席パスタ”からリステリア菌検出…感染者27人・死亡6人
  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ

おすすめニュース

  • 1
    「助けて…この子たちを」極寒のごみ箱で子犬5匹を守った母犬に世界が涙

    フォトニュース 

  • 2
    「トランプも為す術なし」...米国を封じ込めた習近平の“20年戦略”

    ニュース 

  • 3
    「海で222キロ漂流...」リビア沖で移民45人救出!止まらぬ“亡国の連鎖”

    ニュース 

  • 4
    「運転しながら充電完了!」フランス、世界初“ワイヤレス充電道路”公開 “EV革命”が現実に!

    ニュース 

  • 5
    他人の生命危険まで?医師の診断書あっても油断禁物、“飛行機に乗れない”判断も

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    中国で「母を保険金に」冷酷な計画の結末、悪質で卑劣な犯行の23歳息子に最高刑“死刑判決”

    ニュース 

  • 2
    韓国人女性、「出国日を知らなかった」観光ビザで入国後も出国せず、出入国管理法違反で逮捕

    ニュース 

  • 3
    「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に

    フォトニュース 

  • 4
    「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像

    フォトニュース 

  • 5
    「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]