メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

Googleマップのストリートビューで偶然見つけた、今は亡き父親の姿…「思い出が一気に蘇った」

平野大地 アクセス  

Googleマップのストリートビューで亡き父の姿を発見した娘

11年前に亡くなった父親の姿を偶然見つけた女性のエピソードが、多くの人々の心を動かしている。

先月27日(現地時間)、米メディア「ニューヨーク・ポスト」は、英国マンチェスター在住のケイティ・スコットさん(49歳)のエピソードを紹介した。

ケイティさんは最近、Googleマップのストリートビューで自宅周辺を見ていた際に、11年前に亡くなった父親が生前によく座っていた場所に映っているのを発見し、涙を流したという。

Googleのストリートビュー機能によって、撮影時点の父親の姿が偶然映り込んでいた。

ケイティさんは「父の姿を見つけた瞬間、号泣した。すべての思い出が一気に蘇った」と語った。

彼女によると、父親のアーサー・スコットさんは2008年に腎不全の3期と診断され、医師から「余命は数年」と告げられたという。その後、ケイティさんは父と同居し、献身的に看病を続けていた。

そして4年後の2013年、アーサーさんは83歳で他界し、ケイティさんは大きな悲しみに襲われた。

当時、父の姿がオンライン上に残っているとは彼女も想像していなかった。しかし、父の死後まもなく、Googleマップのストリートビューで自宅前のベンチに座り日光浴を楽しむ父の姿を発見した。

別のストリートビューには、父が亡くなる数年前に先立った愛犬のジャーマン・シェパード、エルサと一緒に家の中を歩く姿も映っていた。

ケイティさんは「2枚の写真を見つけたとき、感動で胸がいっぱいになった。そこは父が最も好きだった場所だ。生前、父は日の出とともにあのベンチに座っていた」と語り、「悲しくもあったが、同時に幸せな気持ちになった。父との写真は多くないが、私たちはとても親密な関係だった」と述べた。

しばらくしてGoogleがストリートビューの画像を更新し、父の姿は消えてしまった。その後、ケイティさんは父の姿が二度と見られないと思い込んでいた。

Googleマップの過去画像を確認し、再び父の姿を発見

ところが先月、TikTokの動画で過去のストリートビュー画像を確認する方法を知り、試してみた結果、再び父の姿を見つけることができたという。

このエピソードの対し、ネットユーザーは「写真でも父親に再会できてよかった」、「心温まる話だ」、「ストリートビューで家族を見つけたら、スクリーンショットを撮っておくといい」、「2011年のGoogleマップで、亡くなった祖母と自分が家の玄関ベンチに座っている姿を見つけた。とても嬉しかった」などといったコメントが寄せられた。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【衝撃】若い太陽は地球を襲う「宇宙の嵐」だった!初期地球に降り注いだ“宇宙放射線”の恐怖
  • 「女子生徒のスカートの中を…」制服姿で高校に侵入した20代男を逮捕
  • 「当直中に2度の不適切な関係」陸自男女隊員の“密会”発覚…40代上官と20代隊員
  • 12歳少女を暴行・殺害した27歳女に「女性として初の終身刑」
  • 「飛行機でこの席だけは避けるべき...」元CAが暴露!乗客が知らない“機内の裏ルール”とは?
  • 「サム・スン」はもういない――アップルで“サム・スン”として働いた男

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「米軍、自作自演攻撃の可能性あり!」マドゥロ政権、CIAの“ベネズエラ攻撃計画”を暴露
  • 「北朝鮮問題は完全に誤った方向へ…」トランプ氏、制裁耐性が強まる中でも“制裁頼み”の姿勢
  • 【衝撃】若い太陽は地球を襲う「宇宙の嵐」だった!初期地球に降り注いだ“宇宙放射線”の恐怖
  • ENHYPEN、1年のワールドツアー完走…ソウルで「感動のフィナーレ」

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「米軍、自作自演攻撃の可能性あり!」マドゥロ政権、CIAの“ベネズエラ攻撃計画”を暴露
  • 「北朝鮮問題は完全に誤った方向へ…」トランプ氏、制裁耐性が強まる中でも“制裁頼み”の姿勢
  • 【衝撃】若い太陽は地球を襲う「宇宙の嵐」だった!初期地球に降り注いだ“宇宙放射線”の恐怖
  • ENHYPEN、1年のワールドツアー完走…ソウルで「感動のフィナーレ」

おすすめニュース

  • 1
    「僕を捨てないで!」とすがりつく犬を置き去りに...最後まで飼い主の車を追う犬の姿に胸が痛む

    フォトニュース 

  • 2
    【衝撃】白髪は“がん細胞”と戦った証?東大研究「髪の色を犠牲にした体の防衛反応」

    ヒント 

  • 3
    日米、AI・バイオなど7分野で技術連携!経済安全保障で全面連携、“中国包囲網”を本格化

    ニュース 

  • 4
    「NATOとの戦争準備?」ロシア、核兵器と潜水艦大量配備、“第二撃能力”を強化か

    ニュース 

  • 5
    ロシア、米の石油制裁に“報復砲火” トランプ大統領「中国と対ロ制裁を協議する!」

    ニュース 

話題

  • 1
    【激戦再燃】ウクライナ、“モスクワ首都圏”にドローン111機!ブダペスト会談“決裂”で報復激化か

    ニュース 

  • 2
    「中国、世界90港を掌握!」“港湾覇権”に焦る米国、入港料で反撃開始

    ニュース 

  • 3
    「海から発進するドローン部隊完成か」...中国軍、強襲揚陸艦「四川」で電磁カタパルト試験成功

    ニュース 

  • 4
    「ウクライナの次は北極だ...」ロシア、世界最大級の“核貯蔵庫”を前線配備!NATOとの“全面戦争”想定か

    ニュース 

  • 5
    「もう中国には頼らない!」EU、中国のレアアース輸出規制に“報復措置”発動へ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]