メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

破談から再燃?日産・ホンダ「令和の経営統合」が水面下で動き出す 内田社長退任、40代メキシコ人新社長就任

竹内智子 アクセス  

「お見合い」破談から一転、再結合へのカウントダウン?日産・ホンダ連合

日産、業績低迷で経営陣を総入れ替え

新社長に抜擢されたのはメキシコ出身のエスピノーサ氏

日産のメインバンクみずほ銀行らは

ホンダとの経営統合再開に期待感

引用:聯合ニュース
引用:聯合ニュース

業績低迷にあえぐ日産自動車が経営陣を大胆に刷新し、再建への道を模索し始めた。先月水の泡となったホンダとの経営統合協議が再燃するかが業界の最大の関心事となっている。

12日、日経などの報道によると、日産は前日の取締役会で内田誠社長を今月末で退任させる決断を下したという。

バトンを受け取るのは日産の新車戦略を統括するCPO(最高企画責任者)のイバン・エスピノーサ氏。40代のメキシコ人で、2003年にメキシコ日産入りし、2018年からグローバル商品企画の指揮を執ってきた実力者だ。

内田社長は、ゴーン元会長の電撃逮捕で混乱の極みにあった2019年12月に就任。最大株主のルノー(仏)との資本関係を再構築し、自立経営路線を推進。コロナ特需の追い風で一時は業績回復に成功していた。

引用:聯合ニュース
引用:聯合ニュース

ところが、日産は米国や中国市場での販売不振に苦しみ、2024年度(2024年4月~2025年3月)には約800億円の赤字転落が避けられない見通し。取締役会は内田社長の経営責任を問い、トップ交代が不可避と判断したようだ。

昨年からホンダとの経営統合で活路を見出そうとしていた日産だが、先月に交渉中断を公表。経営再建への具体策に物足りなさを感じたホンダ側が、日産の子会社化プランを提示したことで、日産経営陣が激しく反発し、話し合いは暗礁に乗り上げた。

この交渉の主役だった内田社長ら現経営陣の多くが退場することで、新体制のもとでホンダとの再交渉が始動するかに注目が集まっている。とりわけ日産のメインバンクであるみずほ銀行は、ホンダとのアライアンスこそが日産生き残りの切り札だと強く後押ししているとされる。

この件について、エスピノーサ氏は就任会見で「(ホンダとの再交渉は)今はコメントできない」としながらも、「まずは社内の結束力を高め、安定と成長軌道への回帰が優先課題だ」と語った。

引用:聯合ニュース
引用:聯合ニュース

日経は「ホンダとの統合問題だけではなく、台湾の電子機器大手フォックスコンの動きも要注目。日産の経営陣が大幅入れ替えとなったことで、ホンダとの再協議へのハードルは一気に下がった」との見方を示している。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「収監中に腕を上げた?」台湾刑務所でスターシェフが手掛けた「鉄窓月餅」、おいしすぎて即完売!
  • 「ふざけるな!」浮気に激怒の中国女性、恋人の“ポルシェ”を破壊するも...実はレンタカー
  • 「便器の水と同じレベル!?」阪神優勝に沸いたファン、道頓堀川へ次々ダイブ…熱狂と危険が交錯
  • 「また日本で隣国の男が醜態」10代女子高生を誘い出し犯罪…“語学交換アプリ”で接触図る
  • 「またJAL機長が飲酒騒動」過度の酒で体調不良→乗員交代で計40時間近い遅延…安全への信頼大きく揺らぐ
  • 「静かに遊んでると思ったら…」子どもと愛犬が“粉まみれ”に!無邪気な笑顔のやんちゃコンビに母も失笑

こんな記事も読まれています

  • 日産スカイライン「GT-R R34」…「RB26DETT」と伝説のZ-Tuneが築いた“永遠のドリームカー”
  • 「冷房より効く!?」トヨタの新型シートが衝撃吸収で長距離もラクラク、米国ピックアップ市場を席巻へ
  • フォルクスワーゲン、EV戦略を大転換!「好かれる自動車」へデザインとブランドを再構築
  • BMW、2028年に初の量産型FCEV「次世代X5」投入へ…ノイエクラッセ採用で水素戦略を加速
  • 【カムバック】ド・ギョンス、デジタルシングル『DUMB』発表…PENOMECOと強烈コラボ
  • CJ ENM株、4%超下落…映画『仕方ない』ベネチア映画祭で無冠に終わり失望売り
  • コールドプレイ公演キスカムで不倫発覚…元CPOクリスティン・キャボット、離婚手続きへ
  • 「モスクワで平和協議を」呼びかけた直後に…“ウクライナの心臓”を爆撃 プーチンの厚顔無恥な裏切りにゼレンスキー激怒

こんな記事も読まれています

  • 日産スカイライン「GT-R R34」…「RB26DETT」と伝説のZ-Tuneが築いた“永遠のドリームカー”
  • 「冷房より効く!?」トヨタの新型シートが衝撃吸収で長距離もラクラク、米国ピックアップ市場を席巻へ
  • フォルクスワーゲン、EV戦略を大転換!「好かれる自動車」へデザインとブランドを再構築
  • BMW、2028年に初の量産型FCEV「次世代X5」投入へ…ノイエクラッセ採用で水素戦略を加速
  • 【カムバック】ド・ギョンス、デジタルシングル『DUMB』発表…PENOMECOと強烈コラボ
  • CJ ENM株、4%超下落…映画『仕方ない』ベネチア映画祭で無冠に終わり失望売り
  • コールドプレイ公演キスカムで不倫発覚…元CPOクリスティン・キャボット、離婚手続きへ
  • 「モスクワで平和協議を」呼びかけた直後に…“ウクライナの心臓”を爆撃 プーチンの厚顔無恥な裏切りにゼレンスキー激怒

おすすめニュース

  • 1
    トランプ「第2・第3段階の制裁も準備完了」...米国、対ロ圧力さらに強化!欧州にも追随要求

    ニュース 

  • 2
    【崩壊の瀬戸際】徴兵年齢“70歳”まで引き上げ....ウクライナが直面する「国家存続の危機」

    ニュース 

  • 3
    【年内発売】AirPods Pro第3世代、心拍計測&小型ケースで登場か 4世代には赤外線カメラ搭載も

    IT・テック 

  • 4
    米財務長官「最高裁で敗訴すれば、関税数千億ドル返還」…前例なき還付危機に財務省焦り

    ニュース 

  • 5
    関税裁判で敗訴なら「半分返還、恐ろしい事態に」…ベセント米財務長官が危機感、“国民への痛み転嫁”批判は一蹴

    ニュース 

話題

  • 1
    500万貸して返ってこなかった…ベテラン女優、登山で知り合った“魅力的な年下男”に騙された過去を告白

    smartnews 

  • 2
    「演技下手」の汚名返上なるか?DEX、よしもとばなな原作映画で主人公抜擢

    エンタメ 

  • 3
    金正恩も観覧!Red Velvet平壌ステージの裏側をウェンディが赤裸々告白

    エンタメ 

  • 4
    イ・ミヌ「明日から一緒に暮らす」宣言!11歳年下婚約者&6歳娘と両親に挑んだ運命の同居初日

    エンタメ 

  • 5
    「恋愛博士」キーvs「既読スルー男」チャンソプ…Apinkボミの暴露でスタジオ大爆笑

    エンタメ