メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

退役警察犬の「本能」が発動!茨の中で動けない男性を発見、元K9の救助劇に世界が感動

平野大地 アクセス  

退役警察犬の「ベア」が散歩中に茨の中で倒れていた男性を救助した出来事が感動を呼んでいる。

今月7日(現地時間)、英紙「ガーディアン」は、ロンドン在住のジュリア・ポープが愛犬ベアと散歩中、倒れている男性を発見し救助したと伝えた。

報道によると、ベアは6年間にわたり警察で容疑者や行方不明者の追跡任務に従事していた元警察犬だという。

2020年3月に退役後、脊椎椎間板ヘルニアの手術を受けたほか、精巣腫瘍の手術も経験するなど、さまざまな健康問題に直面したが、強い回復力を持つベアは順調に回復し、健康を取り戻した。

昨年11月、ポープはベアと共に穏やかな日々を過ごしていた。その日、森の中や茨が茂るエリアを散歩している最中、ベアが突然立ち止まり、動かなくなったという。

「ベアが強くリードを引き、茨の茂みへと私を導いたんです。そこで年配の男性が倒れているのを見つけました」とポープは当時の状況を語った。

ポープによると、散歩中に道に迷い、茨の中に倒れていた男性は、地面に横たわったまま身動きが取れない状態だった。当時の気温は2度で、体には複数の擦り傷があったという。

その後、ポープとベアの発見により、男性は無事に家族のもとに戻ることができた。現地警察は「この男性は数時間前に行方不明の通報があり、ドローンやヘリコプターなどで捜索したけど、地形が険しくて見つけられなかった」と説明した。

さらに「幸いにもベアがこの男性を発見してくれた。警察犬としての本能がなければ、俺たちは彼を見過ごしていたかもしれない」と付け加えた。

このエピソードを知ったネットユーザーからは、「一度警察犬になったら、一生警察犬だよね」「ベアマジ英雄」「長生きしてほしい」といった称賛の声が続々と寄せられている。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • スズキとBYD、「ジャパンモビリティショー」で軽EV市場に参入…本格的な価格競争が始動か
  • 「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目
  • 「人間に対し攻撃的...」“感染ウイルス持ち”の実験猿21匹がトラック事故で脱走!米当局「決して近づくな」
  • 「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇
  • 「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体
  • 「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • スズキとBYD、「ジャパンモビリティショー」で軽EV市場に参入…本格的な価格競争が始動か
  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • “関税戦争”の終わりか、それとも嵐の前の静けさか…トランプと習近平、6年ぶりの対面
  • パウエル議長「12月の追加利下げは既定路線ではない」…市場に冷や水

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • スズキとBYD、「ジャパンモビリティショー」で軽EV市場に参入…本格的な価格競争が始動か
  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • “関税戦争”の終わりか、それとも嵐の前の静けさか…トランプと習近平、6年ぶりの対面
  • パウエル議長「12月の追加利下げは既定路線ではない」…市場に冷や水

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!

    ニュース 

  • 2
    IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か

    ニュース 

  • 3
    「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

    ニュース 

  • 4
    「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”

    ニュース 

  • 5
    「迎撃不能の海の怪物」...ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!

    ニュース 

話題

  • 1
    ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

    ニュース 

  • 2
    「自爆ドローンを連続発射!」中国の対レーダー機能搭載“ASN-301”が台湾防空を脅かす

    ニュース 

  • 3
    【欧州震撼】ロシア最新極超音速ミサイル「オレシュニク」、ベラルーシ配備で“第2の冷戦”現実味

    ニュース 

  • 4
    「禁断の3選」への野望、隠さず…トランプ氏、CNNの追及にも笑みでスルー

    ニュース 

  • 5
    エヌビディアCEO、トランプ関税政策を称賛…「我々が米国製造業の復活を牽引する!」

    ニュース