メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

500万ダウンロード突破、高卒18歳の若者が開発した「AIカロリー計算アプリ」食事の写真を撮るだけで栄養素まで瞬時に分析

荒巻俊 アクセス  

アメリカで高校を卒業したばかりの18歳の若者2人が開発したアプリが話題を呼んでいる。このアプリは食事の写真を撮影するとカロリーと栄養素を計算して表示するもので、TikTokなど主要SNSを通じて人気を博した。

16日(現地時間)、IT専門メディアのテッククランチによると、AI搭載のカロリー分析アプリ「Cal AI」は先月200万ドル(約2億9,872万円)の収益を上げたという。アプリのダウンロード数は発売から8か月で500万回を突破した。

このアプリはApple App Storeで評価4.8点を記録し、6万6,000件以上のレビューが寄せられるほど注目を集めている。Google Playでも7万5,000件以上のレビューがあり、評価は4.8点と好評だ。

Cal AIを開発し会社を設立した経営陣が10代の若者だと明らかになり、さらに注目を集めた。ザック・ヤデガリCEOとヘンリー・ラングマックCTOは最近、18歳で高校を卒業したばかりだ。

このアプリはAI画像認識技術を活用し、食事の写真からカロリーと栄養素を計算する。他のカロリー計算アプリとの違いは、AnthropicやOpenAIなどのモデルを活用して精度を高めた点だ。GitHubのオープンソース食品カロリーデータベースや画像データベースを学習させている。

ヤデガリCEOは「様々なモデルが異なる食品に対して、より良い結果を示すことが分かった」と述べた。

このアプリは10代らしい発想から生まれた。ヤデガリCEOは異性に好印象を与えようとジムに通っている時期に、このアプリを思いついたという。

ヤデガリCEOとラングマックCTOは、パッケージから原材料を認識したり、混ざった料理から個別の食材を識別したりするなどの技術的課題をコーディングで解決した。

2人はまだ進学先の大学を決めていないという。Cal AIには28歳のジェイク・カスティーヨCOOをはじめ、共同創業者のブレイク・アンダーソン、開発者、デザイナー、ソーシャルメディアマネージャーなど8人のスタッフが在籍している。

テッククランチは「開発者らは、このアプリが90%の精度を持つと主張しており、多くのダイエット中の人々にとって十分に役立つだろう」と伝えている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目
  • 「人間に対し攻撃的...」“感染ウイルス持ち”の実験猿21匹がトラック事故で脱走!米当局「決して近づくな」
  • 「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇
  • 「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体
  • 「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明
  • 「お前、俺と対等かコラ!」大阪・交野市役所で“パワハラ”横行...“内部通報制度”は形だけだった

こんな記事も読まれています

  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【スバル】初の電動SUV「アンチャーテッド」登場…480キロ走行&5秒台加速の新時代へ
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【スバル】初の電動SUV「アンチャーテッド」登場…480キロ走行&5秒台加速の新時代へ
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!

こんな記事も読まれています

  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【スバル】初の電動SUV「アンチャーテッド」登場…480キロ走行&5秒台加速の新時代へ
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【スバル】初の電動SUV「アンチャーテッド」登場…480キロ走行&5秒台加速の新時代へ
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!

    ニュース 

  • 2
    IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か

    ニュース 

  • 3
    「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

    ニュース 

  • 4
    「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”

    ニュース 

  • 5
    「迎撃不能の海の怪物」...ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!

    ニュース 

話題

  • 1
    ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

    ニュース 

  • 2
    「自爆ドローンを連続発射!」中国の対レーダー機能搭載“ASN-301”が台湾防空を脅かす

    ニュース 

  • 3
    【欧州震撼】ロシア最新極超音速ミサイル「オレシュニク」、ベラルーシ配備で“第2の冷戦”現実味

    ニュース 

  • 4
    「禁断の3選」への野望、隠さず…トランプ氏、CNNの追及にも笑みでスルー

    ニュース 

  • 5
    エヌビディアCEO、トランプ関税政策を称賛…「我々が米国製造業の復活を牽引する!」

    ニュース