メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

マナーのない中国人観光客に「国に帰れ」と発言したインフルエンサー、それに対し中国人「なんとも哀れな日本人」

佐藤美穂 アクセス  

引用:SCMP
引用:SCMP

日本のあるインフルエンサーが中国人観光客に対し、公共のコンセントから電気を盗んでいるとして「自分の国に帰れ」と発言したことが、ネット上で物議を醸している。

日本のネットユーザーの中にはこの意見に同調し中国人観光客を批判する声もある一方で、中国人に対して過度に敵対的だという反論も出ている。また、中国人ネットユーザーからは、充電設備など日本の観光地のインフラ不足を指摘する声が上がっている。

5日(現地時間)、香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)の報道によると、ソーシャルメディアのフォロワー数約41万5,000人を擁するインフルエンサー「へずまりゅう」が、ある中国人観光客が床に座って公共スペースのコンセントで携帯電話を充電している写真を先月25日に投稿した。

同氏は自身のSNSで「警告、電気泥棒は犯罪だ」と発言し、「最近、中国人観光客がカバーやテープを外して電気を盗む事例が増えている」と指摘した。

さらに「電気を盗むために多目的トイレに長時間立てこもることで家族客が迷惑している」とし、「基本的なルールすら守れないなら、自分の国に帰れ」と批判した。

この投稿はネット上で急速に拡散し、閲覧数840万回、「いいね」が6万1,000件を記録した。

引用:SCMP
引用:SCMP

このインフルエンサーは中国人観光客に対して敵対的な立場をとることで知名度を上げてきたという。

報道によると、一部の日本人ネットユーザーは中国人観光客を批判し、「カバーやテープが付いているなら『使用禁止』という意味だと理解すべきだが、多くの中国人はこの単純なことさえ理解できない」、「外国人観光客なら現地のルールを守るのが当然だ」などと反応した。

一方で、中国人に対して過度に敵対的な態度をとっていると指摘する声もあった。あるネットユーザーは「彼の中国人に対する敵意が感じられる。そのような言葉は非常に侮辱的で、特定の国籍を標的にしているように見える」と書き込んだ。

多くの中国人ネットユーザーは、中国には無料の充電設備が至る所にあり、このインフルエンサーの発言は日本の観光インフラの不足を露わにしていると指摘した。

中国人ネットユーザーからは「なんとも哀れな日本人。中国に来て思う存分スマホを充電してください」、「日本はアジア一のサービス大国じゃないのか?充電行為を批判するより、お客さんにより良いサービスを提供する方法を考えるべきだ」、「中国ではスマホの電源が切れると、ほとんどの店舗が快く充電させてくれる」といった反応が見られた。

なお、日本のショッピングセンター、駅、店舗などで公共の電気を無断で使用する行為は違法とされている。電気使用量に関係なく、無断でコンセントを使用しただけで逮捕される可能性がある。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 初めて出会った赤ちゃんを抱きしめた猫…「15年後の姿」に涙が止まらない
  • 「ちょっとトイレに...」→そのまま姿を消した自称弁護士の男...「デート代152万円」は未払いのまま
  • 「医師」という信頼を裏切った凶行!患者を麻酔後に性的暴行・違法撮影…米国の医師に懲役24年の判決
  • 定年後の「燃え尽き症候群」を回避せよ!退職を"最高の再スタート"に変える4つの秘訣
  • 患者を麻酔後に性的暴行と違法撮影…米国の医師が50件超の罪で起訴、懲役24年の判決

こんな記事も読まれています

  • 「今までにないEV」fuRoラプター登場…未来ロボが進化した三輪モビリティ
  • 【新時代】BMW「ノイエクラッセ」公開…巨大グリル終焉と節制の美学
  • レクサス新型「IS」、EPS・AVS刷新で操縦安定性を強化…2026年初頭グローバル発売へ
  • 【戦略転換】メルセデスAクラス2028年まで延長…次期エントリーモデルはEV SUVに?
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • トランプ大統領、10月下旬に訪日へ! 新首相と“初会談”で対中抑止を協議
  • 【仮想通貨】イーサリアムの勢いが失速 ビットコイン優勢の中、市場は次の局面へ
  • 「動物は自由なのに人間は境界線」イ・ジェミョン大統領、“感傷演説”で南北融和を訴え

こんな記事も読まれています

  • 「今までにないEV」fuRoラプター登場…未来ロボが進化した三輪モビリティ
  • 【新時代】BMW「ノイエクラッセ」公開…巨大グリル終焉と節制の美学
  • レクサス新型「IS」、EPS・AVS刷新で操縦安定性を強化…2026年初頭グローバル発売へ
  • 【戦略転換】メルセデスAクラス2028年まで延長…次期エントリーモデルはEV SUVに?
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • トランプ大統領、10月下旬に訪日へ! 新首相と“初会談”で対中抑止を協議
  • 【仮想通貨】イーサリアムの勢いが失速 ビットコイン優勢の中、市場は次の局面へ
  • 「動物は自由なのに人間は境界線」イ・ジェミョン大統領、“感傷演説”で南北融和を訴え

おすすめニュース

  • 1
    イ・ビョンホンとチョ・ウジン、映画対決の行方は?

    エンタメ 

  • 2
    イ・ヒョリ、復帰後初の単独MCで期待と不安の声!

    エンタメ 

  • 3
    「日本で活動をやめたい」と語るシム・ウンギョンの苦悩

    エンタメ 

  • 4
    チョ・ジョンソク、映画『ゾンビになってしまった私の娘』で主演男優賞!観客562万人動員の大ヒット作で快挙

    エンタメ 

  • 5
    「12歳少女にも強制避妊」...デンマーク政府、グリーンランド女性への「強制IUD施術」を公式謝罪

    ニュース 

話題

  • 1
    【専門医解説】便が水に浮くのは健康の「危険信号」?便の色・太さで分かる体のSOSとは

    健康 

  • 2
    「57万人データが暴いた衝撃」6か月完全母乳で子どもの未来がここまで変わるとは…知らなかったでは済まされない現実

    ヒント 

  • 3
    チョン・ジュノ「実は結婚式を二度挙げた」…招待客5千人&祝儀エピソードまで語った舞台裏

    エンタメ 

  • 4
    【中国専売】トヨタ「フロントランダー」刷新…EV風デザインと大型ディスプレイ採用

    フォトニュース 

  • 5
    男性はBMIよりウエストが危険? 腹回り10㎝増でがんリスク25%上昇の衝撃研究

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]