メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【まるでゾンビ!?】90度に折れ曲がった首…薬物中毒者の末路に医師も驚愕!

川田翔平 アクセス  

引用:デイリー・メール
引用:デイリー・メール

「首下がり症候群」の稀少な事例…ヘロインなど薬物使用歴

薬物中毒により首が90度に屈曲する「首下がり症候群」に罹患したイランの20代男性の症例が公開され、衝撃を与えている。医療チームは、長時間同じ姿勢で薬物を摂取した結果、頸部筋肉の状態が極度に悪化し、頭部を支えることさえできない状態であることを明らかにした。

14日(現地時間)、イラン・イスファハーンのアルザフラー大学病院の医療チームは、数年間におよぶ過度の薬物使用により首が極端に屈曲した23歳男性の写真を公開した。

デイリー・メールによると、この男性は薬物の副作用で脊椎が湾曲し、最終的に首が頭部を支えられない所謂「首下がり症候群」に陥ったという。

特に首の屈曲前、患者は顎が胸につくほど頭が下がり、慢性的な頸部痛と腕のしびれ、麻痺、針で刺すような痛みなどの感覚異常を訴えていたという。この男性は15か月以上これらの症状に苦しんでいた。

患者には過去の頸部外傷歴はなかった。ただし、中枢神経系刺激薬であるアンフェタミンや抗うつ薬の服用歴があり、ヘロインなどの薬物使用歴も確認された。医療チームは、薬物依存以前には患者の頸部に奇形はなかったと述べている。

この症例を共同研究したマジド・レズバニ博士は、「薬物が筋骨格系に直接的な影響を与えるわけではない」としつつ、「しかし、薬物投与時に長時間同じ姿勢のままでいると、数か月にわたって筋骨格系の変化を引き起こす」と説明した。

医療チームは、患者の頸部矯正が不可能と判断し、手術を実施。頸部を正常位置に戻すため、変形した骨を除去し、支持具を脊椎に固定した。

幸いにも手術は成功し、また、神経学的症状は観察されず、患者の四肢の筋力も完全に回復した。手術翌日、患者は頸椎カラーを装着して歩行可能となり、このカラーを外すまで3か月かかった。

同メディアは「手術後、患者は治療とリハビリに専念し、薬物依存も克服できた」とし、「医師らは脊椎矯正が効果的だったと評価した」と報じている。

川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【頭脳派殺し屋】シャチがヨットを次々襲撃…欧州で“暴走攻撃”急増のワケとは?
  • 「ChatGPT、夫に飲ませる毒を作りたい」AIが“殺人の教科書”に…米国で明らかになった“あまりに凶悪な女”の素顔
  • 「宇宙は加速膨張していない?」25年の定説を覆す、“宇宙減速説”が浮上!ノーベル賞理論も揺らぐか
  • 「ブラックホールが物質を吐き出した?」M87銀河で“逆ジェット”噴出、ジェイムズ・ウェッブが史上初の瞬間を激写!
  • 「昭和平成生まれなら、持ってるかも?」家に眠る“古いモノ”が数千万円で売れる!
  • 「17人の女性と…」ペルーの司教、寝室の“長い髪の毛”で二重生活が発覚!

こんな記事も読まれています

  • 「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • 【頭脳派殺し屋】シャチがヨットを次々襲撃…欧州で“暴走攻撃”急増のワケとは?
  • 「知らぬ間に骨がスカスカ」…50代から急増する“骨粗鬆症”、今すぐできる“予防習慣”とは?
  • 「軍人給与に80億ドル流用」…米シャットダウン下、トランプ氏が国家財政を“独断運用”!
  • 「暴動と報復の連鎖」…トランプ政権の強硬策で“民主党拠点”が戦場化!住宅街で“催涙ガス”使用も

こんな記事も読まれています

  • 「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • 【頭脳派殺し屋】シャチがヨットを次々襲撃…欧州で“暴走攻撃”急増のワケとは?
  • 「知らぬ間に骨がスカスカ」…50代から急増する“骨粗鬆症”、今すぐできる“予防習慣”とは?
  • 「軍人給与に80億ドル流用」…米シャットダウン下、トランプ氏が国家財政を“独断運用”!
  • 「暴動と報復の連鎖」…トランプ政権の強硬策で“民主党拠点”が戦場化!住宅街で“催涙ガス”使用も

おすすめニュース

  • 1
    ポーランド、「ロシアガス管を爆破させた」容疑者を“引き渡し”拒否!国が犯人を“擁護”する理由とは?

    ニュース 

  • 2
    「雇用鈍化でFRBが動いた!」パウエル議長、「量的引き締め終了」と10月追加利下げを示唆

    ニュース 

  • 3
    「おばあちゃん、会いたかったニャ...」地震で行方不明になった猫、4年ぶりに飼い主と“奇跡の再会”!

    フォトニュース 

  • 4
    「巨大グマが赤ちゃんに接近…」その瞬間、1匹の猫が取った“信じられない行動”に世界中が驚愕!

    フォトニュース 

  • 5
    「知らずに飲むと危険!」賞味期限を過ぎた水に含まれる“見えない毒”の恐怖

    ヒント 

話題

  • 1
    「もう一度会いたい」亡き飼い主の動画を見つめる猫…スマホに頬をすり寄せる“切なすぎる姿”に世界が涙

    フォトニュース 

  • 2
    「もう人間なんて信じない...」安楽死寸前だった犬が再び“人を信じた瞬間”...奇跡の回復に世界が感動

    フォトニュース 

  • 3
    「自由の国は堕ちたのか」米国防総省記者団が報道統制への署名を拒否、“言論弾圧”に徹底抗戦

    ニュース 

  • 4
    「同盟軽視した米国が一転」...中国のレアアース包囲に「一緒に戦ってくれ!」と同盟国にSOS

    ニュース 

  • 5
    「なぜトランプはノーベル平和賞にここまで“取り憑かれている”のか?」“来年こそ”を誓う男の執念を解剖

    ニュース