23.7 C
Tokyo
2025年05月21日水曜日
ホームトレンド「バレなきゃ2度ゴールイン?」中国の二股公務員の大胆すぎる計画に非難殺到

「バレなきゃ2度ゴールイン?」中国の二股公務員の大胆すぎる計画に非難殺到

1週間違いで2人の女性と結婚式を計画した公務員、発覚後「解雇処分」

中国の浙江省・麗水市・松陽県の公務員が、2人の女性と同時に交際し、それぞれ1週間違いで結婚式を計画していたことが明らかになった。「二股交際」の事実が発覚し、この公務員には解雇処分が下されたという。

松陽県当局は19日、SNS上で拡散している「松陽県交通運輸局に所属する男性職員・パン氏が2人の女性とそれぞれ結婚式を挙げた」との噂に関して、調査結果を公表した。

調査結果によると、この男性職員は交通運輸局で行政執行補助員として勤務しており、ファン氏とジョウ氏という2人の女性と同時に交際していたという。

二重結婚式の計画と中止の経緯

パン氏は去る10日、ファン氏と最初の結婚式を挙げ、1週間後の17日にはジョウ氏との2度目の結婚式を予定していた。しかし、最初の結婚式からわずか3日後の13日、ジョウ氏との結婚式は中止された。

現地メディアによると、パン氏が1人目の女性と結婚式を挙げた後「二股交際」の事実が発覚したという。なお、2人の女性とはいずれも法的な婚姻届は提出されていなかった。

松陽県当局は「パン氏の行為は社会の公序良俗を著しく損ない、悪影響を及ぼした」とし「交通運輸局は協議の結果、パン氏を解雇することを決定した」と発表した。

この事件は、あるネットユーザーの告発により明るみに出たという。そのネットユーザーは、パン氏がそれぞれ7年間と3年間、2人の女性と交際しており、同じ月に立て続けに結婚式を挙げたと主張した。この投稿がネット上で急速に拡散し、当局による調査へつながったとされている。

 

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了