メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「キャハハ、飛んでるみたい」女子高生が盗難車で「時速190km暴走」!ドラレコに録画された「笑えない」犯行現場

竹内智子 アクセス  

盗んだ車に乗り「時速190km」で暴走した女子高生

運転した覚えのない時間帯にスピード違反をしたという過料処分通知書が届き、不審に思った男性がドライブレコーダーを確認したところ衝撃的な事件が明らかになった。

今月28日、韓国のJTBC番組『事件班長』では、韓国の江原道・太白市(カンウォンド・テベク市)に住む通報者A氏が体験した驚きの出来事が紹介された。

A氏によると1月24日、同月12日午後11時50分と翌日午前0時頃に「スピード違反」したという内容の過料処分通知書が届いたという。

しかし、その時間帯はちょうど3交代勤務を終えて自宅で就寝中だったことから、当時間帯に録画された車両のドライブレコーダーの映像を確認した。

引用:インサイト
引用:インサイト

彼は「ドライブレコーダーには見知らぬ10代の女子高生4人が車で暴走している様子が映っていた」と語った。

公開された映像には、問題の女子高生たちが「飛んでっちゃいそう~」と叫びながら、トンネル内を時速180~190kmで暴走する様子が収められていたのだ。

何度も車線変更をするなど危険な運転をしながら、状況の深刻さを理解していないかのように女子高生たちは笑い声をあげていた。

彼女たちは、鍵が差しっぱなしだったA氏の車を無断で運転し、使用後はもとの駐車位置にそっと戻していた。この日、女子高生たちは太白市から旌善(ジョンソン)(約40キロ)まで無謀な運転をしていたという。

引用:YouTube『JTBCニュース』
引用:YouTube『JTBCニュース』

A氏は「ドライブレコーダーを確認したあと車内を隅々まで調べてみたところ、あちこちにタバコの火による焦げ跡が残っていた」と訴えた。

さらに、女子高生たちはA氏が慶弔費として車内に保管していた現金10万ウォン(約1万500円)や約200万ウォン(約21万円)相当のブランドものの財布、約75gのゴールドのブレスレットなども持ち去ったとみられる。

A氏は「警察からは、映像に盗む場面が映っていないため、器物損壊や窃盗の容疑を適用するのは難しいと言われた」とし「家に泥棒が入ったのに、被害者が盗まれたことをどうやって証明しろというのか」と憤った。

問題の女子高生たちは、自動車の不法使用と無免許運転の容疑で検察に送致されたとされている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「収監中に腕を上げた?」台湾刑務所でスターシェフが手掛けた「鉄窓月餅」、おいしすぎて即完売!
  • 「ふざけるな!」浮気に激怒の中国女性、恋人の“ポルシェ”を破壊するも...実はレンタカー
  • 「便器の水と同じレベル!?」阪神優勝に沸いたファン、道頓堀川へ次々ダイブ…熱狂と危険が交錯
  • 「また日本で隣国の男が醜態」10代女子高生を誘い出し犯罪…“語学交換アプリ”で接触図る
  • 「またJAL機長が飲酒騒動」過度の酒で体調不良→乗員交代で計40時間近い遅延…安全への信頼大きく揺らぐ
  • 「静かに遊んでると思ったら…」子どもと愛犬が“粉まみれ”に!無邪気な笑顔のやんちゃコンビに母も失笑

こんな記事も読まれています

  • 日産スカイライン「GT-R R34」…「RB26DETT」と伝説のZ-Tuneが築いた“永遠のドリームカー”
  • 「冷房より効く!?」トヨタの新型シートが衝撃吸収で長距離もラクラク、米国ピックアップ市場を席巻へ
  • フォルクスワーゲン、EV戦略を大転換!「好かれる自動車」へデザインとブランドを再構築
  • BMW、2028年に初の量産型FCEV「次世代X5」投入へ…ノイエクラッセ採用で水素戦略を加速
  • 「モスクワで平和協議を」呼びかけた直後に…“ウクライナの心臓”を爆撃 プーチンの厚顔無恥な裏切りにゼレンスキー激怒
  • 「プーチンを交渉に引きずり出す」終戦は有耶無耶、中・北との連携に激怒した米国…“露経済の壊滅”へ動き出す
  • 「EU、いまだに遠くから眺めているだけ」…ロシアの政府庁舎攻撃を非難も、実質的な支援には疑問符
  • トランプ訪韓で「米中首脳会談」実現の可能性急浮上!慶州APECが歴史を動かす舞台に

こんな記事も読まれています

  • 日産スカイライン「GT-R R34」…「RB26DETT」と伝説のZ-Tuneが築いた“永遠のドリームカー”
  • 「冷房より効く!?」トヨタの新型シートが衝撃吸収で長距離もラクラク、米国ピックアップ市場を席巻へ
  • フォルクスワーゲン、EV戦略を大転換!「好かれる自動車」へデザインとブランドを再構築
  • BMW、2028年に初の量産型FCEV「次世代X5」投入へ…ノイエクラッセ採用で水素戦略を加速
  • 「モスクワで平和協議を」呼びかけた直後に…“ウクライナの心臓”を爆撃 プーチンの厚顔無恥な裏切りにゼレンスキー激怒
  • 「プーチンを交渉に引きずり出す」終戦は有耶無耶、中・北との連携に激怒した米国…“露経済の壊滅”へ動き出す
  • 「EU、いまだに遠くから眺めているだけ」…ロシアの政府庁舎攻撃を非難も、実質的な支援には疑問符
  • トランプ訪韓で「米中首脳会談」実現の可能性急浮上!慶州APECが歴史を動かす舞台に

おすすめニュース

  • 1
    猛暑の欧州で「中国製エアコン」人気が急拡大…上半期の輸入43%増で5,500億円規模に

    ニュース 

  • 2
    トランプが矢継ぎ早にクビ連発!CDCとFedの高官を同時解任…米国の基盤が崩壊危機

    ニュース 

  • 3
    「ワクチンは自閉症を引き起こす」米厚生長官、CDC局長を解任…科学者の間でトランプ政権への不信拡大

    ニュース 

  • 4
    【英国政界に衝撃】トランプ全面支持の男ファラージ、首相の座へ急浮上か

    ニュース 

  • 5
    マジか!量産中のiPhone 17 Pro Maxとされる映像公開:ベールに包まれた新機種の姿は?

    IT・テック 

話題

  • 1
    【ポルトガル衝撃】国家記念物フニクラが崩壊…死者15人・重体5人、観光産業にも打撃

    ニュース 

  • 2
    【NY株式市場】利下げ期待で全面高…S&P500が再び最高値

    ニュース 

  • 3
    「信じられない光景!」…巨大ワニが食らいついた“衝撃の獲物”の正体とは?

    フォトニュース 

  • 4
    【暴走トランプ】犯罪減少中のニューオーリンズに“軍派遣”計画!地元は「不要な武力誇示」と猛反発

    ニュース 

  • 5
    「まだ若いのに予備群」?アルツハイマー“前触れ”を3分で検出!英国開発の核心的脳波検査が話題

    健康