メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

東京の賃貸アパートを買収した中国人が月賃料2倍値上げで高齢入居者を追い出し、エレベーター停止の悪質手口も

梶原圭介 アクセス  

引用:FNNプライムオンラインのキャプチャー
引用:FNNプライムオンライン

東京のある賃貸アパートの入居者たちが最近、「家賃を2倍以上に値上げする」との通告を受けた。日本では借地借家法により、家賃を20~30%も上げることは通常不可能だ。しかし、家主が一方的に家賃を上げ、入居者がこれを拒否すると、エレベーターの運転を停止した。70~80代の高齢入居者たちは、やむを得ず退去を余儀なくされている。これらの問題は、ある中国人が賃貸アパート全体を買収した後に起きた出来事だ。

東京・新宿の北に位置する板橋区の7階建て賃貸アパート。朝日新聞によると、今年1月、このアパートの全入居者に、これまで7万円程度だった家賃を19万円に引き上げるよう求める通知が届いたという。通知を送った法人の代表は中国遼寧省に住所を置く中国人で、最近の売買で所有者が変わったのだ。

実際、家主が家賃値上げを通知しても、日本では単なる「合意の申し入れ」に過ぎず、法的効力はない。実際の値上げには入居者との合意が必要だ。周辺相場との差が大きい場合、3~5%の値上げはあるが、10%以上の値上げは稀だ。入居者に長期の家賃滞納などの帰責事由がない限り、訴訟で退去させるのも難しい。

このアパートの入居者たちが3倍近い家賃値上げに合意しなかったのは当然だ。中国人の家主は最初、「引っ越し費用として10万円を支給する」と持ちかけた。3月にはアパート内の空室に外国人観光客が出入りし始めた。観光客の騒音で居住環境が悪化し、5月にはエレベーターが故障した。エレベーター前には「部品が破損し、再稼働まで6か月以上かかる」との説明が掲示された。入居者がエレベーター製造会社に問い合わせたところ、「今年2月の定期点検では異常なく、部品は注文から1週間で対応可能」との回答があった。

エレベーター停止後、不便に耐えきれない入居者の約半数が退去した。7階に住む70~80代の一部入居者は膝の痛みで外出できない状況だ。借家人の権利を強く保護する日本の法律も、このような理不尽な家主の横暴には無力なようだ。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「パクリではない、パロディだ!」スターバックスに挑んだパキスタンのカフェ、裁判で“まさかの勝訴”
  • 「ごはんの夢でも見てるのかな」?エサ皿の前で“立ったまま”居眠りする子猫が無防備すぎて尊い!
  • 【帰郷】生まれて初めて森を見た虎の表情が話題に…「ここが本当の居場所?」と訴える姿に世界が涙
  • 「死んだワニ」と思ったら生きていた!配達員、配送中に襲われ絶叫…業者の「足で押さえて」指示に非難殺到!
  • 【残念】初フライトで大興奮!? トイレと勘違いして非常口を開ける“前代未聞の大失態”!法廷は容赦なく断罪
  • 【超迷惑】中国の高齢者がエレベーターで喫煙し20分降車拒否!住民無視の暴挙、これは“氷山の一角”だった?

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入

おすすめニュース

  • 1
    「10人中3人は高齢者」...“長寿祝い金”が自治体の財政圧迫か 祝い金の縮小・廃止の動きが全国に拡大!

    ニュース 

  • 2
    イスラエル軍、ガザ西部を無差別爆撃 高層住宅・避難民施設まで炎上…1日で少なくとも7人死亡、街は廃墟と化す

    ニュース 

  • 3
    【戦争の新局面】プーチンがNATOを“試す”戦術に転換か...安価ドローンとおとり作戦でNATO防空網を消耗

    ニュース 

  • 4
    「教皇がマスク氏を名指し!?」世界初の1兆ドル長者に言及し“それだけが価値になってはならない”と警告

    ニュース 

  • 5
    「領空侵入は序章に過ぎない」?ロシア、“極超音速ミサイル”海上発射でNATO防空網の限界試す

    ニュース 

話題

  • 1
    「石油を狙え!」ウクライナのドローン攻撃で“ロシア最大級の製油所”炎上 ゼレンスキー「最も効果的な制裁だ」

    ニュース 

  • 2
    「戦闘機が作れない!」中国のゲルマニウム輸出制限で価格“14年ぶり”高騰...米欧防衛産業はパニック

    ニュース 

  • 3
    「死に追いやられる中国の科学者たち」...AI・工学分野の若手研究者、相次ぐ転落・突然死の衝撃!

    ニュース 

  • 4
    「狂犬病で7人死亡」…タイ当局、バンコクの一部を感染リスク区域に

    ニュース 

  • 5
    「ウクライナ防空網、崩壊の危機」...ロシア、月6,000台超の“安価ドローン”生産で攻勢加速!

    ニュース