メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【世界最強の戦車】エイブラムスが次々炎上…ロシアのドローン攻撃に耐えられず約半数が破壊

竹内智子 アクセス  

引用:X
引用:X

ウクライナに提供された「世界最強の戦車」と称される米国のM1エイブラムスが、実戦のドローン攻撃に対して「名声に見合う性能」を発揮できなかったことが明らかになった。9日(現地時間)、米軍事専門家のクリストファー・キルヒホフ氏はCNNのインタビューで「ウクライナに提供された31両のエイブラムス戦車のほとんどが、ロシアの自爆ドローン攻撃により破壊された」と述べ、「これは第一次世界大戦から始まった機械化戦争の時代が終焉を迎えつつあることを示唆している」と分析した。

引用:自由時報
引用:自由時報

ウクライナは開戦以来、米国にエイブラムス戦車の支援を幾度となく要請し、2023年9月に31両を受領したことで戦場での期待が高まった。しかし、実戦での活躍よりも、ロシアの攻撃により戦車が破壊されたというニュースが頻繁に報じられた。エイブラムス戦車が初めて破壊されたと報道されたのは2024年2月26日だ。当時、ウクライナ東部の要衝ドネツク州アウディーイウカの村で、エイブラムス戦車がロシア軍の自爆ドローン攻撃に続く対戦車ロケット弾の攻撃を受け、炎上した。

引用:テレグラム
引用:テレグラム

これに対しロシア軍は、エイブラムス戦車を初めて破壊したのは、最大2.5kgの爆薬を搭載可能なピラニャFPV自爆ドローンだったと公表した。その後もエイブラムス戦車の破壊に関するニュースが相次ぎ、2024年6月にはロシア軍がウクライナ軍のエイブラムス戦車31両のうち14両を破壊したと主張し、その証拠写真を公開するに至った。結果として、キルヒホフ氏の主張通り、エイブラムス戦車の大半がドローンにより破壊されたという事実は誇張ではないことが判明した。ただし専門家らは、ウクライナに提供されたエイブラムス戦車は大幅な改造が施されており、最強の防御力を誇る劣化ウラン製装甲が取り除かれていたと指摘している。

ドローン攻撃に脆弱な戦車はエイブラムスだけではない。同じく最強の戦車と呼ばれるドイツ製レオパルト2も同様の状況に陥っている。今年4月、英紙テレグラフは、ドイツの貴重な資産であるレオパルト2戦車がウクライナ戦線で無用の長物と化していると報じた。同紙によると、実戦投入されたレオパルト2の最大の問題点は、他の戦車同様、ドローン攻撃に対する脆弱性だった。加えて、レオパルト2戦車は複雑な設計のため戦場での修理が困難で、ポーランドまで持ち帰らざるを得ないほどだった。そのため、ウクライナ軍の多くはレオパルト2を砲兵のように使用していたとされる。

一方、1980年から実戦配備されているエイブラムスは、米国の主力戦車として現存する戦車の中で世界最強と評価されている。エイブラムスは120mm主砲と50口径機関銃、7.62mm機関銃を装備し、1500馬力のガスタービンエンジンを搭載して最高時速約67kmで走行可能だ。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【世界で最も悲しい別れ】母を失った子ザル、冷たい体に必死にしがみついた最後の瞬間
  • 上司に「バカ」と罵倒して即日解雇…なのに逆に600万円を手にした理由
  • 「ライター機内持ち込み成功」自慢の中国人女性、炎上動画投稿で警察に拘留
  • 「お願いだから誰か降りて…」離陸直前の旅客機に突きつけられた“まさかの要求”とは
  • 「ウォーキング・トールの英雄は妻殺しの犯人だった!」58年ぶりに暴かれた衝撃の真実
  • 「結婚式が悪夢に一変!」侵入した謎の男、祝儀1,500万円入りの箱を丸ごと奪い逃走

こんな記事も読まれています

  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【激震映像】故郷を奪われたゾウ、ショベルカーに猛突進!自然が文明に突きつける怒りの警告
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?

こんな記事も読まれています

  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【激震映像】故郷を奪われたゾウ、ショベルカーに猛突進!自然が文明に突きつける怒りの警告
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?

おすすめニュース

  • 1
    米・路面電車で23歳のウクライナ難民女性刺殺!床に血が滴る中、乗客は救助せず“スマホ撮影”

    ニュース 

  • 2
    「お前が百獣の王だって?猫にしか見えないけどね」巨体のカバと川で遭遇し、慌てて逃げ出すライオンの“意外な一面”

    フォトニュース 

  • 3
    欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開

    フォトニュース 

  • 4
    狩猟本能に駆られたヒョウが飼育員へ全力疾走…その時トラが見せた“驚きの行動”

    フォトニュース 

  • 5
    ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT

    フォトレポート 

話題

  • 1
    【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV

    フォトニュース 

  • 2
    「僕をおいていかないで!」ママの帰宅を待ち続けたレトリバーが見せた“人間味全開の拗ね顔”の一件

    フォトニュース 

  • 3
    トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む

    フォトニュース 

  • 4
    「ファンの幻想のために父を美化しただけ」...“マイケル映画製作”巡り娘・パリスさん「虚偽が多い」と批判!

    エンタメ 

  • 5
    「中国人は一歩も近づくな!」NASA、中国人研究者を完全排除へ…“宇宙競争からの排除”を宣言

    ニュース