メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【元主演俳優が“山の案内人”に】“作品オファーゼロ”で転身…登山ガイドに懸けた再出発の理由とは?

竹内智子 アクセス  

生計のため登山ガイドに転身した中国俳優シ・ユアンティン氏

中国の俳優シ・ユアンティン(史元庭)氏が、俳優としての活動が減少する中、登山ガイドのアルバイトで生計を立てていることが中国国内で話題となっている。

引用:抖音
引用:抖音

今月16日、中国の芸能メディア『捜狐』は、東北地方出身のシ氏が山東省の名峰・泰山で登山ガイドの仕事をしていると報じた。本人はSNSを通じて現場の動画を公開し、「今年は作品のオファーがなく、この仕事を始めることにした」と率直な心境を明かした。彼が提供する登山同行サービスの料金は、昼間が699元(約1万4,139円)、夜間は799元(約1万6,164円)に設定されている。

俳優から登山ガイドへ、新たな挑戦

投稿された映像には、彼がプロの登山ガイドのように顧客に丁寧に接する様子が映し出されている。荷物を代わりに持ち、水や果物の無料提供に加え、ユーモアを交えた会話や足のマッサージまで行う徹底ぶりが注目を集めた。

中央戯劇学院の卒業生であるシ氏は、かつて青春ドラマ『東北転校生』で主演を務めて広く知られるようになったが、ここ数年は俳優としての仕事が激減。「現実的に別の収入源を見つける必要があった」として、ガイド業を選んだ経緯を説明している。

引用:シ・ユアンティン氏のSNSアカウント
引用:シ・ユアンティン氏のSNSアカウント

危機をチャンスに変えたポジティブな姿勢

彼はこのアルバイト経験を、俳優としての幅を広げるチャンスと捉えている。将来的に演技の世界に戻ることができれば、「他の俳優以上に人生の深みを表現できるだろう」と語っている。

中国メディア『捜狐娯楽』は、「芸能人の裏にある努力と試練を再認識させられる。仕事がない中でも諦めず、新たな道を切り開こうとする彼の姿勢は、多くの人に勇気を与えるだろう」と評価している。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!
  • 「生きたカエルを飲めば治る」信じた82歳女性、寄生虫感染で緊急入院⁉︎
  • 【米国話題】体重5.8kgの“スーパー赤ちゃん”誕生!母と同じ誕生日に歓喜
  • 「年収1,000万円じゃ話にならない」…ニューヨークで“普通に暮らす”にはこのレベルが必要
  • 【常識崩壊】塵の海で青く吠える「ブルドッグ」…宇宙進化モデルが揺らぐ

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

おすすめニュース

  • 1
    「英雄の終焉か」ウクライナ国民の51%がゼレンスキー氏に“退陣または裁き”を要求

    ニュース 

  • 2
    「金・銀バブル」1オンス4,100ドル突破!世界が“安全資産”に逃げ込む時代へ

    ニュース 

  • 3
    オランダ政府、ついに中国半導体に“鉄槌”!Nexperiaを国家安全保障の脅威と認定し“異例の介入措置”発動

    ニュース 

  • 4
    テスラ、中国で販売7万台突破…回復の兆しも“7カ月連続減少”という現実

    ニュース 

  • 5
    【AI覇権戦争】マイクロソフトとソフトバンク、英国ウェイブに20億ドル規模の投資を協議

    ニュース 

話題

  • 1
    オープンAI、ブロードコムと“カスタムAIチップ”を共同開発…「超大型コンピューティング基盤」確保へ本格始動

    ニュース 

  • 2
    「Apple AirPods、次のステージへ!」体温測定&カメラ搭載で“アクセサリーを超える存在”に

    IT・テック 

  • 3
    「ハマス、イスラエルを激怒させる挑発行為!」28人の遺体のうち4人だけ返還…“約束違反の代償は高くつく”

    ニュース 

  • 4
    「米、史上最長のシャットダウンの可能性」13日目も平行線…与野党の“最大の争点”とは

    ニュース 

  • 5
    「逆襲のマスク」連続爆発からの完全復活…スターシップが示した“宇宙覇権”への道

    IT・テック