メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ただの旅行なら思想は自由」厳格化する米入国審査、審査官が明らかにする”SNSチェック”の実態

竹内智子 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

米国政府が入国審査の過程で個人のSNSまで調査し、トランプ政権の方針に合わない見解を持つ外国人の入国を拒否したという報道が出たことで、米国訪問を控える留学生や旅行者などに緊張が広がっている。

26日の聯合ニュースによると、米国の首都ワシントンD.C.の玄関口であるダレス国際空港で入国審査を担当する税関・国境取締局(CBP)の当局者は、「トランプ政権発足後、入国審査がより厳しくなったか」という質問に対し、「政権は変わったが、同じ法律を執行している」と述べた。さらに、「政府が入手した情報に基づいて具体的な指針が出されることもあり、それが影響を及ぼす場合もあるが、一般的には我々の日常業務はほとんど変わっていない」と断言した。

SNSの投稿によって入国が拒否されたという主張については「事実ではない」と否定した。そして、「我々は全体像を把握するためにさまざまな要素を確認しており、SNSもその一つだ」と説明した。

SNSにパレスチナの国旗があるために入国が拒否されたという主張についても「一般的な旅行者であれば、世界の特定の政治的願望に対する感情を持っていても問題ない」とし、「ただし、テロやそれに類する活動を宣伝していることが審査過程で判明すれば、それは問題となる」と述べた。

また、「パレスチナ支持」の意見をSNSに投稿することについても「それだけで必ず問題になるわけではない」とし、「重要なのは米国がテロ組織と認定する団体を宣伝しているかどうかだ」と説明した。

さらに、すべての入国者がSNSを調査されるわけではないと明かした。まず入国者に旅行目的や期間などを尋ね、さらに調査が必要な場合に二次審査を行い、その過程でSNS調査も実施されるという。

留学生に関しては「入国審査の際、なぜ米国に来るのか、どの学校に行くのか、住居は確保できているのかなどの基本的な質問に答えられる必要がある」とし、「こうした基本的なことに答えられない場合は二次審査を受けることになる」とアドバイスした。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「ワニが飛んだ!」ワニ、“空中ジャンプ”でコウモリを捕獲、驚異のジャンプ力と狩猟テクニックを激写!
  • 【イルカが警告】メキシコ湾のイルカ、体内から“フェンタニル”検出!薬物による“海洋汚染”、深刻か
  • 「肛門に入れたはずが胸で発見」!?MRIの強力磁場が体内挿入の“アダルトグッズ”を引き上げ...救急搬送の衝撃事例!
  • 「男性を縛り、その目の前で...」インドで“10代女子学生”を男らが集団暴行!

こんな記事も読まれています

  • 「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
  • 【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
  • ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
  • トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
  • 「ワニが飛んだ!」ワニ、“空中ジャンプ”でコウモリを捕獲、驚異のジャンプ力と狩猟テクニックを激写!

こんな記事も読まれています

  • 「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
  • 【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
  • ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
  • トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
  • 「ワニが飛んだ!」ワニ、“空中ジャンプ”でコウモリを捕獲、驚異のジャンプ力と狩猟テクニックを激写!

おすすめニュース

  • 1
    済州島の人気カフェで不法な山地転用が明らかに…経営には「ある芸能人」が関わった疑惑が浮上

    エンタメ 

  • 2
    女優ハン・ソヒを巡り新たな論争…改革新党代表の投稿に「いいね」

    エンタメ 

  • 3
    『宇宙メリー・ミー』チョン・ソミン×チェ・ウシク、恋愛観バランスゲームで盛り上がる

    エンタメ 

  • 4
    パク・スホン妻キム・ダイェ、愛娘との最新ショットが話題

    エンタメ 

  • 5
    日本、外国人観光客の運転免許取得を厳格化…安全対策か、外国人排斥か

    ニュース 

話題

  • 1
    チョ・ヨング、「芸能人も苦しい」と本音告白

    エンタメ 

  • 2
    「“初体験”のために約800万円使った」…ある男性が残した現実的なアドバイス

    ニュース 

  • 3
    チョ・ウジン、『ボス』×『カマキリ』同時出演で語るキャラクターの共通点

    エンタメ 

  • 4
    チョ・ウジン、ファン・ウスレを絶賛「コメディ演技が抜群、愛される理由が分かった」

    エンタメ 

  • 5
    トランプの孫娘まで魅了!世界を席巻するK-フードブーム

    エンタメ