メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【批判殺到】「自己中すぎる」クリスティアーノ・ロナウド、同僚選手の葬儀に出席せず豪華ヨットで休暇を満喫

竹内智子 アクセス  

引用:デイリー・メール
引用:デイリー・メール

ポルトガル代表チームの主将クリスティアーノ・ロナウド選手が、交通事故で亡くなったディオゴ・ジョッタ選手の葬儀に出席しなかったことで批判を浴びている。

5日(現地時間)、ポルトガル・ポルトのゴンドマールで、ポルトガル出身のストライカー、ジョッタ選手の葬儀ミサが執り行われた。

この日のミサには、ポルトガル代表チームの同僚だったブルーノ・フェルナンデス選手(マンチェスター・ユナイテッド)、ジョアン・カンセロ選手(アル・ヒラル)、ルーベン・ネベス選手(アル・ヒラル)、ジョアン・フェリックス選手(チェルシー)、ベルナルド・シウバ選手(マンチェスター・シティ)らが参列し、ジョッタ選手の冥福を祈った。

しかし、チームの主将であるロナウド選手はその頃、スペイン・マヨルカ島で休暇を楽しんでいたとスペインの「ウルティマ・オラ」紙が報じた。超豪華ヨットで満面の笑みを浮かべて休暇を満喫する姿が目撃されたという。

これに対し、ポルトガルのスポーツジャーナリストで解説者のルイス・クリストヴァオ氏は「説明のつかない行動だ」とし、「どんな言い訳をしても、彼の不在という過ちは正当化できないだろう」と批判した。

ポルトガルのテレビスポーツ解説者ペドロ・パテラ氏も「今回の不在は多くの物議を醸すだろう。数日以内に正当な理由が明らかにされるべきだ」とし、「彼は主将だ。監督や選手たちが全員参列する中、主将も同席すべきだというのが皆の期待だった」と批判した。

一部の海外メディアは、ロナウド選手が自身の出席によって葬儀への注目が散漫になることを懸念し、意図的に欠席したのではないかと伝えている。

しかし、これまでにも数々の非礼な行動で物議を醸してきたロナウド選手のイメージに、さらなる打撃を与えることになるとの見方が出ている。

ファンからも「無神経な人間」、「参列しないにしても、あんなに明るく笑っているなんて」、「極めて自己中心的で共感性ゼロ」、「少なくとも葬儀当日はホテルにとどまるべきだった」、「ロナウドの葬儀には誰も来ないだろう」など、厳しい批判の声が上がっている。

一方、ジョッタ選手は3日、スペインのサモラ近郊のA-52高速道路で家族旅行のため弟のアンドレ氏と共にスペイン北西部へ向かう途中、タイヤがパンクして道路を逸脱した。それにより車両が全焼、現場で死亡が確認された。

特にジョッタ選手はわずか10日前に恋人のルーテ・カルドーソ氏と結婚式を挙げたばかりで、一層の悲しみを呼んでいる。

引用:デイリー・メール
引用:デイリー・メール
竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「女子生徒を狙って撮影…」制服姿で高校に侵入した20代男を逮捕
  • 「娘を汚したな!」不倫男を棒でリンチ…“制裁”で死亡させたインドの家族
  • 「一生女として生きてきたのに...」32歳女性、産婦人科受診で“本当の性別”を知り、衝撃!
  • 「微笑の裏に快楽と犯罪帝国...」23歳美女インフルエンサーの“衝撃的な正体”にブラジル騒然!
  • 「一晩のうちに1,000脚が消えた...」スペインの首都で椅子が大量に盗まれるワケとは?
  • 【完全に男】女子競泳界を席巻した米・水泳選手、「性別確認拒否」で世界水泳連盟から制裁!

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「日米同盟、新たな黄金時代へ!」中国に対抗し、レアアースで新たな“同盟戦略”を構築
  • 「誰がヒーター消したニャー!」一瞬で“温もり”を奪われた、猫兄弟の“睨み顔”が可愛すぎる
  • 「パパ、起きてよ!」睡眠中の危機を察知、忠犬の“必死の叫び”が奇跡を起こす
  • 「採掘よりずっと儲かる…」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「日米同盟、新たな黄金時代へ!」中国に対抗し、レアアースで新たな“同盟戦略”を構築
  • 「誰がヒーター消したニャー!」一瞬で“温もり”を奪われた、猫兄弟の“睨み顔”が可愛すぎる
  • 「パパ、起きてよ!」睡眠中の危機を察知、忠犬の“必死の叫び”が奇跡を起こす
  • 「採掘よりずっと儲かる…」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か

おすすめニュース

  • 1
    「タイフーン20機で戦力空白埋める」トルコ、英と超大型防衛契約!“西側復帰”の兆し

    ニュース 

  • 2
    「たった1枠に7,591人殺到...」景気低迷の中国、安定求める“若者371万人”が殺到した職業とは?

    ニュース 

  • 3
    「ロシアの目の前に核潜水艦を配備...」トランプ氏、プーチンの“核ミサイル挑発”に強烈警告!

    ニュース 

  • 4
    「すべてを消し去る」トランプ、米海軍14隻を集結…侵攻寸前の“あの国”で何が起きているのか

    フォトニュース 

  • 5
    「マスクを逃しちゃ、ダメ!」テスラ取締役会、株主に“異例の懇願” “1兆ドル報酬案”否決ならCEO辞任も

    IT・テック 

話題

  • 1
    【Apple信者必見】iPhone 18は「プラトー」デザイン継続…iPhone 17eには“変化の風”

    IT・テック 

  • 2
    米高官断言「北朝鮮の極超音速ミサイル、まだ完成せず」 ICBM“再突入技術”にも疑念

    ニュース 

  • 3
    「黄海は中国の海だ」中国海警が韓国船を包囲…7か月ぶりの“一触即発”

    ニュース 

  • 4
    「日本が総力外交で勝負!」天皇陛下会見に金箔ボール、F-150購入提案まで…トランプを“虜にする”接待攻勢

    ニュース 

  • 5
    「ついに日本も核保有?」…中国牽制を掲げて動き出す“核推進潜水艦”計画の衝撃

    フォトニュース