メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【夏のブドウ、損しない選び方】一粒もムダにしない!甘い房は“ここ”を見ればわかる

荒巻俊 アクセス  

夏の暑さが本格的になる中、爽やかに輝くブドウの房が目に留まる。

ブドウは、似たような形をしていても味や新鮮さがそれぞれ異なる。ある房は一粒一粒がみずみずしく甘いが、他の房は水っぽかったり酸味が強かったりすることもある。では、美味しいブドウを選ぶには何を見るべきだろうか。いくつかの基準があるが、最も重要なのは茎の色だ。

◆ブドウの味は茎から始まる

ブドウを選ぶ際、粒の色や大きさだけに注目してしまう人が多いだろう。しかし、本当に重要なのはブドウを支える茎だ。この茎が緑色であれば、収穫後間もない新鮮なブドウだという証拠だ。一方、茎が茶色く乾燥していれば、すでにかなりの時間が経過している可能性が高い。たとえブドウの粒が艶やかに見えても、茎が乾燥していれば、保存している間に水分が抜けて味が落ちてしまうこともある。

写真:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ

◆緑色の茎は新鮮さの証

茎が緑色をしているのは、ブドウの粒にしっかりと水分が残っている証拠だ。このようなブドウは粒がぷりぷりとして皮が薄く、噛めば豊富な甘みと果汁が口の中で溢れる。反対に、茎が乾燥していると粒もしわしわになり、酸味が強くなりやすい。特に夏場のような高温の季節は、保存中に水分の蒸発速度が早まるため、茎の状態に注意を払う必要がある。

◆粒よりも茎、その小さな違いが味を左右する

一見ただの束ねるための茎に見えるが、その色こそがブドウの鮮度を物語っている。重量感や粒の引き締まり具合も重要だが、茎が新鮮でなければ本当に美味しいブドウとは言えない。果実や野菜はヘタで選ぶように、ブドウの場合は茎を確認する習慣をつければ、買い物での失敗を大幅に減らすことができる。

引用:shutterstock.com
引用:shutterstock.com

◆店舗の照明に惑わされないように

スーパーや青果店の照明は、ブドウをより魅力的に見せる効果がある。皮が異常に輝いていたり、色が濃く見えても、実際には未熟だったり乾燥しているブドウかもしれない。このような場合、最も信頼できるのは茎の色だ。ブドウは嘘をつかない。茎は、収穫時期と新鮮さをそのまま示している。

◆美味しいブドウは、一粒ではなく房全体で判断する

おいしいブドウは、一粒でも口いっぱいに香りが広がり、後味までさわやかだ。このようなブドウは大抵、茎が生き生きとしている。粒だけを摘んで売られているカップ入りのブドウよりも、房ごと販売されているブドウで茎の状態を直接確認する方が、失敗のない選択につながる。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 83分間の「赤い月」…8日未明、日本全域で皆既月食を目撃へ
  • スマホ中毒に“喝”!小都市が教訓を示す 夜10時以降は使用自粛、1日2時間以内を推奨する条例制定へ
  • 香港ディズニーランドで「人気アトラクション」に乗った50代男性が突然死…その理由とは?
  • 「なんでそこにいるの…?」元カレが試合会場に現れ“感情爆発”…涙を流し動揺しつつも執念の勝利をつかんだチェコ選手
  • 「育児の秘訣はアニメ?」父猫と7匹の子猫の微笑ましい時間に、母猫も思わず舌を巻く!
  • 「飼い主め!本物のガムだと思ったのに…」かわいいイタズラに翻弄される、もっとかわいい小さな命

こんな記事も読まれています

  • 【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
  • 【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
  • 【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
  • 【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
  • 中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方
  • たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕
  • 「FRBは失敗の温床」ベッセント財務長官、独立性を認めつつも“介入は避けられない”と断言
  • 「核協力まで踏み込むのか」プーチン、SCOでインド・トルコ・イラン首脳と“怒涛の14時間会談”

こんな記事も読まれています

  • 【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
  • 【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
  • 【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
  • 【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
  • 中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方
  • たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕
  • 「FRBは失敗の温床」ベッセント財務長官、独立性を認めつつも“介入は避けられない”と断言
  • 「核協力まで踏み込むのか」プーチン、SCOでインド・トルコ・イラン首脳と“怒涛の14時間会談”

おすすめニュース

  • 1
    「愛は奇跡を起こす」…捨て猫たちが飼い主の愛で“別猫”に変貌、驚きの「ビフォーアフター」!

    フォトニュース 

  • 2
    「インドはプーチンの戦争資金源」トランプ側近ナバロ氏、インド批判激化!“米50%関税”の正当性を強調

    ニュース 

  • 3
    【緊迫の米議会】2026年度予算争いで共和・民主が激突、シャットダウン間近...「つなぎ予算」で急場凌ぎか

    ニュース 

  • 4
    米国の関税戦争、司法と“全面衝突”へ!米最高裁判断が世界貿易の命運を左右か

    ニュース 

  • 5
    「ベネズエラへの攻撃は戦争を招く」...マドゥロ大統領、トランプ派兵に強硬反発!“全国武装動員令”示唆

    ニュース 

話題

  • 1
    米FRB、「9月利下げは確実視」も先行き混迷…FOMC分裂と政治圧力で市場に不安拡大

    ニュース 

  • 2
    「米国の横暴、許さない!」習近平がSCO首脳とともに反米結束を演出、米国牽制と影響力拡大狙う

    ニュース 

  • 3
    「内部取引で巨額荒稼ぎ!」トランプ一族、WLFIコインで“前代未聞の利益相反”非難集中

    ニュース 

  • 4
    「略奪者プーチンは変わらない」… 欧州、ウクライナ戦争の長期化を覚悟!ウクライナ支援を継続へ

    ニュース 

  • 5
    「超知能 vs 実用知能」米国は未来に賭け、習近平は即戦力重視...異なるAI戦略、どちらが世界を制するのか

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]