メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「あなたの住まいは安全ですか?」スプリンクラーなしで母子死亡、見過ごされた死角がまた命を奪った

有馬侑之介 アクセス  

真昼の火災で一家に悲劇…屋上避難の住民も病院搬送

釜山(プサン)のアパートの火災で、母親と息子が命を落とすという痛ましい事故が起きた。スプリンクラーの未設置が“老朽アパートの安全対策の盲点”という深刻な問題を再び浮き彫りにした。

13日、釜山消防災害本部と北部警察署によると、同日午後0時22分頃、釜山北区万徳洞(マンドットン)の15階建てアパート2階で火災が発生した。同じアパートの住民がベランダから立ち上る煙と炎を目撃し、119番に通報した。

引用:釜山広域市警察庁
引用:釜山広域市警察庁

消防当局は午後0時42分に「対応レベル1」を発令し、人員と装備を総動員して消火活動と人命救助に当たった。はしご車を使って屋上に避難した住民5人のうち4人を救助し、アパート内部では一家3人が救出された。

心肺蘇生も及ばず母と息子が死亡…40代の下の息子は火傷の治療中

内部から救出された家族のうち、80代の母親Aさんと50代の息子Bさんは心停止状態で発見され、直ちに心肺蘇生法(CPR)を施しながら病院に搬送されたが、死亡が確認された。

一緒にいた40代の下の息子は両腕に火傷を負い、現在病院で治療中だが、生命に別状はないという。

また、屋上で救助された住民4人と煙を吸い込んだ別の住民1人も近隣の病院に搬送された。火災は同日午後1時57分頃に完全に鎮火した。

「スプリンクラー義務化以前の建物」…制度の盲点が悲劇を繰り返す

問題のアパートは2006年に竣工承認を受けた建物で、スプリンクラーが設置されていなかった。現行の消防施設法では、スプリンクラー設置義務は1990年6月以降に16階以上の建物に初めて適用され、その後2005年には11階以上、2018年からは6階以上へと段階的に強化された。しかし、既存の建築物には遡及適用されないため、多くの老朽化したアパートが依然として安全対策の盲点に置かれている。

実際、今回の事故に先立ち、今月2日と先月24日にもスプリンクラーが設置されていない釜山地域のアパートで火災が発生し、子供4人が命を落とす悲劇が続いていた。

これを受けて釜山市はスプリンクラー未設置のアパートについて全数調査を実施しており、警察と消防当局は現在、正確な出火原因の調査を進めている。

 

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【母の苦悩】何でも飲み込む息子を守るため、母が語った異食症との終わらない闘い
  • 30年連れ添ったパートナー死亡、家も車も息子に奪われ路上生活に転落した男性の悲劇
  • 衝撃!16歳年上の夫が脳卒中で倒れた直後、口座残高を“根こそぎ”奪取…継娘まで裏切った非道すぎる中国人妻
  • 「文系大歓迎!」技術者一色のAI業界が“文系学生”に目の色を変える理由
  • SNSの「ナイスボディ」は全部幻想…インフルエンサーが公開した裏側ショットに驚きの声
  • またバレーで「日本叩き」?中国男子代表、U21大会で“不可解判定”により勝利

こんな記事も読まれています

  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」
  • レクサス新型RX登場! 「450h+プレミアム」で手頃なPHEVを追加し高級SUV市場に本格攻勢
  • 【EV関税ショック】中国勢が“迂回戦略”発動!BYD「シールU」やMG HSが爆売れ、半年でPHEV2万台突破
  • 【母の苦悩】何でも飲み込む息子を守るため、母が語った異食症との終わらない闘い
  • 「米国の逆鱗など歯牙にも掛けず」インド石油業界、ロシア産原油輸入を継続…代替原油あれど“駆け引きで負けぬ”姿勢鮮明
  • ドイツ、6カ月の「自発的」兵役を推進…充足できなければ“徴兵制復活”も ロシアの暴挙が欧州全体を追い詰める
  • 30年連れ添ったパートナー死亡、家も車も息子に奪われ路上生活に転落した男性の悲劇

こんな記事も読まれています

  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」
  • レクサス新型RX登場! 「450h+プレミアム」で手頃なPHEVを追加し高級SUV市場に本格攻勢
  • 【EV関税ショック】中国勢が“迂回戦略”発動!BYD「シールU」やMG HSが爆売れ、半年でPHEV2万台突破
  • 【母の苦悩】何でも飲み込む息子を守るため、母が語った異食症との終わらない闘い
  • 「米国の逆鱗など歯牙にも掛けず」インド石油業界、ロシア産原油輸入を継続…代替原油あれど“駆け引きで負けぬ”姿勢鮮明
  • ドイツ、6カ月の「自発的」兵役を推進…充足できなければ“徴兵制復活”も ロシアの暴挙が欧州全体を追い詰める
  • 30年連れ添ったパートナー死亡、家も車も息子に奪われ路上生活に転落した男性の悲劇

おすすめニュース

  • 1
    【要注意】炭酸飲料やエナジードリンクを常飲する男性、脱毛リスクが3倍に高まる可能性

    ライフスタイル 

  • 2
    「あなたは選ばれました」車が行き交う道端で見つけた小さな命、配達員が救い子猫「ポップコーン」と家族に

    フォトニュース 

  • 3
    【健康リスク】肉食ダイエットに挑んだ23歳の米国インフルエンサー、腎臓結石で病院に運ばれる

    ライフスタイル 

  • 4
    【セルフチェック】今すぐ片足で立ってみてください…「できなければ健康異常のサインかも」

    ライフスタイル 

  • 5
    【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査

    フォトレポート 

話題

  • 1
    フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」

    フォトニュース 

  • 2
    【心温まる光景】小さな子猫を抱きしめ頬にキス、少年の純粋な愛に心がとろける

    フォトニュース 

  • 3
    レクサス新型RX登場! 「450h+プレミアム」で手頃なPHEVを追加し高級SUV市場に本格攻勢

    フォトニュース 

  • 4
    【EV関税ショック】中国勢が“迂回戦略”発動!BYD「シールU」やMG HSが爆売れ、半年でPHEV2万台突破

    フォトニュース 

  • 5
    「食べても満たされない子ども」ほど自尊心が崩壊…肥満と心の闇を映す最新研究

    ライフスタイル