28.8 C
Tokyo
2025年07月17日木曜日
ホームトレンド「侵入から30秒で消えた」総額1700万円のポケモン初期カードが盗難…店主がSNSで緊急呼びかけ

「侵入から30秒で消えた」総額1700万円のポケモン初期カードが盗難…店主がSNSで緊急呼びかけ

アメリカ・マサチューセッツ州で、総額11万3,000ドル(約1,680万円)相当のレアカードが盗まれる事件が発生し、コレクター界隈に衝撃が走っている。

13日付の『ニューヨーク・タイムズ』によると、事件が起きたのは今月8日午前2時30分ごろ。舞台となったのは、同州ニューベッドフォードにあるトレーディングカード専門店「1st Edition Collectibles」。ここから、ポケモンカードを中心とした高額な初期版カードや限定ボックスなどが盗まれた。

引用:フェイスブック@1st edition collectibles
引用:フェイスブック@1st edition collectibles

店主のウィリアム・ギルモア氏によれば、盗まれたカードの中には、トレーディングカード鑑定会社「Beckett Grading Services」で評価8.5を受けた「シャドーレス・リザードン」初版、7.5点の「シャドーレス・カメックス」初版を含む6枚が含まれていた。さらに、ポケモンカードが36パック入った限定版ボックスも被害に遭っている。

注目すべきは、その犯行のスピードだ。ギルモア氏は「犯人は侵入からわずか30秒で商品をバッグに詰めて逃げ去った」と語り、事前に下見された上で計画的に行われた犯行と見られている。

事件発生後、ギルモア氏は自らのSNSアカウントで監視カメラ映像と盗難品の写真を公開。「盗まれたカードが市場に出回らないよう、コミュニティ全体で見張ってほしい」と呼びかけた。ポケモンカードは近年、世界中で需要が高騰しており、ブラックマーケットで高値で取引されるケースも少なくない。

現地警察は現在も捜査を続けているが、犯人の特定や逮捕にはまだ至っていない。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了