メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「 そりゃ怒られるわ…」妻に内緒の「秘密部屋」趣味に逃げた夫、バレた瞬間に始まった家庭崩壊の連鎖

織田昌大 アクセス  

妻に隠れて「趣味用ワンルーム」を契約した夫、離婚の危機に直面

結婚5年目を迎えた29歳の男性が、妻に秘密で趣味のためのワンルームを借りたことが原因で、夫婦関係が深刻な危機に陥っている。

あるラジオ番組で紹介されたこの相談は、現在29歳の男性Aさんのケースだ。交際相手との間に子どもができたことを機に、急いで結婚に踏み切ったという。現在は父親の経営する内装業の会社で働きつつ、職人としての技術を習得している最中だ。

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

同年代と比べて収入は多いものの、30歳を目前にして「人生が単調で退屈だ」と感じるようになったA氏は、「家のどこにも自分の空間がなく、息が詰まりそうだった。気分転換のためにも、趣味に集中できる場所が欲しかった」と語る。プラモデルの組み立てや漫画、ゲームなど、趣味に没頭する時間を確保するため、妻に内緒で自宅近くにワンルームを借りた。

A氏は趣味部屋の様子をこっそり撮影し、妻に内緒で開設したSNSアカウントに投稿していたが、最終的にその秘密の部屋は妻に見つかってしまった。

秘密を知った妻は、「二重生活を送っているのではないか」「浮気ではないか」と疑念を抱き、A氏の説明にも耳を貸さなかった。さらに妻から「これからの育児はどうするつもりか」と問われた際、A氏が「お互いに時間を調整すればいい」と答えたことで、夫婦間の溝はさらに深まっていった。

夫婦関係の亀裂、さらに深刻に

妻は「あなたは別居するつもりなの? それなら私も子どもを預けて出かける」と反発し、口論の末、A氏は感情的になり「離婚しよう」と言い放った。これに対し、妻は「ここは私の実家だから、あなたが出ていって」と突き放した。

A氏は、「この家は義父が用意してくれたもので、自分は妻の買った車にも乗れない。あまりにも不公平だ」と不満を漏らす。また、「自分が稼いだお金で妻は服や化粧品を買っている」と不公平感を訴え、「裕福な義家に頼っているようで虚しい。このまま離婚されるのか」と不安を語った。

さらに、「妻は話し合いや努力をせず、すぐに離婚を口にする。あまりにも軽率で、大きな失望を感じた」として、弁護士に相談を求めた。

番組に出演した弁護士は、「夫が趣味のためにワンルームを借りたこと自体は、離婚の直接的な理由にはならない」としながらも、「しかし、これをきっかけに対立が激化すれば、離婚の原因になる可能性はある」と説明した。

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

また、「夫が外で働き、妻が専業主婦という家庭構成であれば、夫が有責配偶者と見なされる可能性は低い」と説明した。一方で、「家庭を顧みず、趣味に没頭し続け、関係修復の努力を怠った結果、婚姻関係が破綻したと判断された場合は、慰謝料の支払い義務が生じる可能性がある」と警告した。

弁護士は「現時点では慰謝料が発生するほどの深刻な事案ではないが、これ以上事態が悪化しないよう、今からでも真摯に話し合い、妻との関係修復に努めるべきだ」とアドバイスした。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到
  • 「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺
  • 「首にくっきり焼け跡...」寝ながら充電→ネックレスが充電ケーブル触れて“感電”!母親「息子の死を覚悟した」
  • 「唾を吐き、タバコを吸う」中国漬物工場の実態に“もう食べられない”の声
  • 【衝撃映像】“ハリケーンの目”の内部に人類初突入!米軍機が目撃した、直径16kmの“静寂の地獄”
  • 解雇通告に激昂し、自らの首と腹を刺す…自動車整備工場で50代男性が自傷

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「うちの子のちょっと変わった癖」犬の幼稚園で“友達をなでて歩く”ルビーが話題に
  • 「白人しか受け入れない!」トランプ氏、難民枠を94%削減…民主党「狂気の決定だ」
  • 【大物対決】トランプ大統領と習主席、“ザ・ビースト” vs “紅旗N701”の威圧感
  • 「このままじゃ全滅だ!」米30の製造業団体、政府シャットダウンの“即時解除”を要求

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「うちの子のちょっと変わった癖」犬の幼稚園で“友達をなでて歩く”ルビーが話題に
  • 「白人しか受け入れない!」トランプ氏、難民枠を94%削減…民主党「狂気の決定だ」
  • 【大物対決】トランプ大統領と習主席、“ザ・ビースト” vs “紅旗N701”の威圧感
  • 「このままじゃ全滅だ!」米30の製造業団体、政府シャットダウンの“即時解除”を要求

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!

    ニュース 

  • 2
    IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か

    ニュース 

  • 3
    「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

    ニュース 

  • 4
    「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”

    ニュース 

  • 5
    「迎撃不能の海の怪物」...ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!

    ニュース 

話題

  • 1
    ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

    ニュース 

  • 2
    「自爆ドローンを連続発射!」中国の対レーダー機能搭載“ASN-301”が台湾防空を脅かす

    ニュース 

  • 3
    【欧州震撼】ロシア最新極超音速ミサイル「オレシュニク」、ベラルーシ配備で“第2の冷戦”現実味

    ニュース 

  • 4
    「禁断の3選」への野望、隠さず…トランプ氏、CNNの追及にも笑みでスルー

    ニュース 

  • 5
    エヌビディアCEO、トランプ関税政策を称賛…「我々が米国製造業の復活を牽引する!」

    ニュース