メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「空飛ぶホテル」A380の運航に各国航空会社が悲鳴 頻発する故障と巨額の補償で“世界最大の旅客機”の実力発揮できず

織田昌大 アクセス  

「空飛ぶホテル」とも呼ばれる超大型旅客機A380の運航において、各国の航空会社が頭を悩ませている。一度に多くの乗客を輸送できる利点はあるが、機体の老朽化によって故障が増え、大型機であるがゆえに遅延が発生した際の補償も巨額になりがちだ。

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

『ブルームバーグ通信』によれば、今月14日、カンタス航空のA380がシンガポールからシドニーへ出発予定だったが、技術的問題で数日間遅延したという。同機は5月7日にもシドニー〜ロンドン線を運航中に燃料ポンプの不具合でシンガポールに足止めされていた。ブリティッシュ・エアウェイズのA380も最近、フィリピン・マニラに100日以上も滞在したままで、6月になってようやくロンドン・ヒースロー空港へ戻ったものの、その後の30日間で飛行したのはわずか7日だけだった。具体的な原因は公表されていないが、機体トラブルの可能性が高いとみられている。

A380は2階建て構造でエンジン4基を搭載し、部品数はおよそ400万点にのぼる複雑な構造を持つ。これにより整備コストは他の機種よりも高く、もし機械的な問題で運航に支障が出た場合、搭乗人数の多さから航空会社の補償負担も膨大になる。加えて機体の老朽化に伴い安全基準も厳しくなっており、2020年1月以降、欧州連合航空安全庁(EASA)が発出したA380関連の耐空性改善通報は95件に達している。これは同時期のボーイング製大型機の2倍に相当する数だ。

EASAは「A380は他の航空機と比べて整備が難しい複合機であり、安全確保のために耐空性改善通報を発表することは当然」と強調している。A380はフランスのエアバス社が開発した世界最大の旅客機で、2007年から商業運航を開始。搭乗効率は高いが、燃費が悪く、満席にできなければ損失が大きいため、パンデミック以降は多くの航空会社が退役を進めてきた。だがA380に代わる大型機の供給が追いつかず、各社は引き続きこの機体を飛ばさざるを得ない状況にある。

実際、ボーイング777XやA350といった後継機の納入が遅れているため、ブリティッシュ・エアウェイズはA380の客室アップグレードを計画し、エミレーツ航空も今後10年間にわたり運航継続を予定している。かつて同社のティム・クラーク社長はA380を「他の機体よりも乗客を一気に吸い込む巨大な掃除機」と表現したことがある。ブルームバーグ通信は「A380はパンデミック後の旅行需要回復により予想外の再活躍を見せたが、老朽化が進む中でその運航維持には高額なコストが伴い、航空会社にとっては悩みの種となりつつある」と伝えている。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【NZ惨劇】幼い兄妹を殺害しスーツケース遺棄…韓国人母親が「精神異常」を理由に無罪主張
  • 【衝撃】小惑星リュウグウ、10億年経っても“水”が存在!地球の「水の起源」に迫る重大発見か
  • トランプの「無差別」関税を風刺したスウォッチの腕時計が大人気!
  • 衝撃の“サバイバル術”!家賃高騰で中国若者、「24時間ジム」を新たな住居として寝泊り!
  • 燃える導火線噛み切り、家族を救った“英雄犬”!しかし「声を失う」結末に世界が涙
  • 小学生娘の首を絞めた40代母に“執行猶予5年”判決…山口地裁が示した理由とは

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

おすすめニュース

  • 1
    「この土地は我々のものだ!」ネタニヤフ氏、“パレスチナ国家は決して存在しない”と断言し、入植地建設で波紋

    ニュース 

  • 2
    日本トップ声優夫婦、結婚5年で離婚を発表…理由は生活リズムの違い?突然の報告に驚きの声

    smartnews 

  • 3
    「戦争の最大の被害者はウクライナ」...“ロシア歌謡界の伝説”プガチョワ、祖国のウクライナ侵攻を痛烈批判!

    ニュース 

  • 4
    米国ビジネス界に衝撃!「韓国人拘留事件」で企業の投資意欲冷え込み、“熟練技術者不足”で停滞危機

    ニュース 

  • 5
    SEVENTEENライブでハプニング発生、花火が客席に…負傷者2名 事務所が声明を発表

    smartnews 

話題

  • 1
    大人気グループ・IVE、ロッキンフェス2025出陣!完璧なライブと情熱的なパフォーマンスで世界フェスを席巻

    smartnews 

  • 2
    「プーチンもネタニヤフも牢屋行きだ!」NY市長有力候補マンダニ氏が挑発爆弾…トランプは脅迫、ネタニヤフは嘲笑で応戦

    ニュース 

  • 3
    出国禁止解除でウクライナ若者、“国外逃避”10倍増!徴兵リスクとミサイル脅威に耐えられず

    ニュース 

  • 4
    【衝撃】「南米のトランプ」ボルソナロ前大統領に27年刑!クーデター陰謀で有罪…トランプ氏が報復示唆

    ニュース 

  • 5
    「ロシア軍、地下ガス管でウクライナ侵入」...3度目の“モグラ作戦”で奇襲準備か

    ニュース