メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプ家から“大統領選に出る”可能性も――でも「自分は政治が怖いから出ない」と語ったエリック氏、その本音とは?

竹内智子 アクセス  

引用:BBC
引用:BBC

エリック・トランプが「トランプ家から誰かがホワイトハウスに挑戦する可能性はある」と語った。だが自らについては「出馬は考えてもいない」と明言し、政治の残酷さと家族への代償を理由に慎重な姿勢を崩さなかった。

トランプ米大統領の次男である彼は、『BBC』とのインタビューでこう語った。「国家の状況が極度に悪化すれば、我が家の誰かが立候補する可能性はある。だが本当に出馬したいかどうかがより重要だ」と。これは父ドナルド・トランプ大統領がかつて語っていた「自分しかいない状況になれば、出るしかない」との言葉をなぞるような発言だった。

「自分が2028年に出馬するか」との問いには、即座に否定。「出馬を勧める声もあったし、話が出たこともある。でも私は今、ビジネスを順調に回していて、小さな子どももいる。政治はあまりに残酷だ。正直、考えたこともない」と語った。

彼が政治から距離を置きたい理由には、この10年間にトランプ家が受けた数々の攻撃があるという。「我々は地獄を見た。破産させられそうになり、父は刑務所に送られかけ、虚偽のロシア疑惑で弾劾され、暗殺未遂まであった。子どもたちに同じ苦しみを味わわせたくない」とまで語った。

その一方で、J.D.ヴァンス副大統領やマルコ・ルビオ国務長官といった他の有力な共和党政治家たちを称賛。「彼らが父の遺産を受け継いでくれると信じている。我々家族でなくても構わない。共和党には素晴らしい人材が揃っている」と述べた。

先月の『フィナンシャル・タイムズ』とのインタビューでも、彼は「父の2期目が終われば、家族にとって政治のハードルは下がるだろう」と語っていたが、「挑戦そのものより、代償の重さが家族にとってあまりに大きい」と胸の内を明かしていた。

現在、彼はトランプグループの共同経営者として企業活動に注力している。父が再び大統領の座に返り咲いた今も、政界入りの意思は見せていない。

政治アナリストらは「トランプ家はすでにアメリカの名門政治ファミリーの地位を築いており、誰が出るかは重要ではない。遅かれ早かれ政治的な遺産は何らかの形で継承されていくだろう」と見ている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」...タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「どこからどう見ても男」...性転換選手が“性別確認拒否”で成績が無効、過去2年分も取り消しに!
  • 「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール
  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到
  • 「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「アメリカがやるなら、我々もやる」ロシア、トランプの核実験再開発言に警告

    ニュース 

  • 2
    「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”

    エンタメ 

  • 3
    「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった

    エンタメ 

  • 4
    「売れない時代にこれは反則」NMIXX、全席完売で“JYP最後の希望”名乗り

    エンタメ 

  • 5
    「恐れに立ち向かうどころか、ランキングを焼き尽くした」ユウタ、ロックで頂点へ

    エンタメ 

話題

  • 1
    「祈祷の内容がヤバい」KOYOTEシンジの婚約者、“言い間違い”でスタジオ爆笑

    エンタメ 

  • 2
    「表情で語る男・習近平」高市首相との会談で“その顔”に注目せよ

    ニュース 

  • 3
    「推し2人、同時に消える」ドヨン&ジョンウ、ファン絶望の“W入隊デー”確定

    エンタメ 

  • 4
    【核実験再開】トランプが動いた、米国“33年ぶり”の決断に世界が揺れる

    ニュース 

  • 5
    「笑顔の裏で火花」…トランプと習、6年ぶりの米中首脳会談で見せた“静かな攻防”

    ニュース