29.5 C
Tokyo
2025年08月14日木曜日
ホームトレンド三つ星ホテルの客室でキノコ発生「環境に優しい韓国の宿」、ホテルは「誤って割り当てた」と説明

三つ星ホテルの客室でキノコ発生「環境に優しい韓国の宿」、ホテルは「誤って割り当てた」と説明

引用:韓国の社会人向けオンラインコミュニティ「Blind」
引用:韓国の社会人向けオンラインコミュニティ「Blind」

ホテルに宿泊中、天井にキノコが生えているのを見つけたという驚きの報告が寄せられた。

12日、韓国の社会人向けオンラインコミュニティ「Blind」に「新羅ステイ駅三(シラ ステイヨクサム)の客室でキノコが生えた」という投稿が掲載された。

投稿者のAさんは「家族が近くで用事を済ませるため、新羅ステイ・ヨクサムに1泊した」と切り出し、「部屋の状態は旅館以下で、管理がどれほどずさんなら天井にキノコが生えるのか」と憤った。

さらにAさんは「片方のキノコは、時間が経っているのか乾ききっていた」と述べ、「水を飲もうとして天井を見上げた際に発見したが、どこに苦情を申し立てればいいのか分からなかった」と困惑した様子を伝えた。

その後、フロントに報告し、部屋を変更してもらったという。

投稿には、天井の隙間から顔をのぞかせるキノコの写真も添付されていた。

ネット上では「環境に優しいホテルだ」「マッシュルームが当たったね」などと皮肉る声が相次いだ。

ホテル側は「メンテナンスのため使用を止めていた客室が誤って割り当てられていたことが分かった」とし、「お客様には丁寧にお詫びした」と説明した。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了