33.5 C
Tokyo
2025年08月17日日曜日
ホームトレンド「これぞ文化の力!」Netflixで大人気『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』視聴者殺到で観光業界が札束ラッシュ

「これぞ文化の力!」Netflixで大人気『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』視聴者殺到で観光業界が札束ラッシュ

引用:Netflix
引用:Netflix

Netflixアニメ『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』の人気を背景に、作品で描かれた韓国文化を実際に体験しようとする外国人観光客が急増している。登場人物が韓服を着てパフォーマンスを披露したり、チムジルバン(大衆浴場)を訪れる場面など、作品に自然に盛り込まれた要素が海外の関心を引き、リアルな観光消費へと結びついている。

インバウンド観光プラットフォーム「Creatrip」によると、公開から1カ月間(6月20日~7月19日)の外国人観光客による予約件数と取引額は、前月同期比で大幅に増加した。韓服体験の取引額は30%増、特に台湾からの観光客は433%急増と顕著な伸びを示した。

引用:creatrip
引用:creatrip

作品で紹介された韓国式あかすり「セシン」も人気が高まっている。高級スパ形式の専門店やチムジルバンでの体験が注目を集め、外国人による大衆浴場関連の取引額は84%増加した。天然入浴剤や個室シャワーを備えたプライベート型店舗も口コミで広がっている。

K-フードへの関心も拡大しており、キンパ、ラーメン、スンデ、クッパなどが登場した影響で、シンガポールからの観光客による取引額は157%、アメリカからは61%増加した。サムゲタンは233%、チムタクは162%増と大きく伸び、カンジャンケジャンも18%増を記録。焼肉やカルビ専門店など「肉文化」を象徴する飲食店では、取引額が前月比で4倍以上になったケースもある。

引用:creatrip
引用:creatrip

また、K-POP体験型コンテンツの需要も急増。コンサートシャトル予約は133%増、台湾からは1,400%増という異例の伸びを記録した。K-POPダンスクラスもアメリカから400%、台湾から575%増と高い増加率を示している。

Creatripのイム・ヘミン代表は「『KPOPガールズ!~』の韓国的要素が実際の旅行予約につながっており、外国人の関心が日常生活に根ざした韓国文化全般へ広がっている」と話している。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了