28.9 C
Tokyo
2025年08月27日水曜日
ホームトレンド【衝撃映像】パンのように膨れ上がった氷河に住民避難!アラスカで「ナイアガラ滝の半分に匹敵」する氷河湖が決壊寸前

【衝撃映像】パンのように膨れ上がった氷河に住民避難!アラスカで「ナイアガラ滝の半分に匹敵」する氷河湖が決壊寸前

引用:米地質調査所(USGS)のXアカウント
引用:米地質調査所(USGS)のXアカウント

米アラスカ州の州都ジュノー付近の氷河湖の水位が急激に上昇する様子が確認され、当局が避難警報を発令した。13日(現地時間)、USAトゥデイなどの報道によると、ジュノー市当局はこの日の午前、ジュノー地域に洪水危険警報を発令したという。

人口約3万人のジュノー住民の大半が暮らすメンデンホールバレーでは、2011年以降毎年洪水が発生している。米海洋大気庁(NOAA)によると、この地域の洪水は豪雨によるものではなく、氷河湖の氾濫が原因だという。市近郊の高地には過去の氷河後退で形成された盆地があり、夏になるとここにある雪と氷が解け、雨水も加わって湖のようになるためである。

特にジュノー北部のメンデンホール氷河は、盆地に溜まった水をせき止める「氷のダム」として機能しているが、近年の気候変動により毎年夏の気温が上昇し、氷壁が崩壊しているとNOAAは説明した。その結果、盆地に溜まった水が「氷河ダム」を通過してメンデンホール湖とメンデンホール川に流れ込み、洪水を引き起こしているという。

米地質調査所(USGS)がこの日公開したタイムラプス動画では、7~8月にかけて氷河の水位が目に見えて膨らむ様子が確認できる。氷河の下や隙間から氾濫した水が流れ込み、水位が上昇したのだ。

引用:米地質調査所(USGS)のXアカウント
引用:米地質調査所(USGS)のXアカウント

米国立気象局(NWS)の最新報告によると、今年のメンデンホール川の水位は既に2023年と2024年に記録された水位を超えているという。当時も同様の氷河湖の氾濫が発生し、記録的な水位を記録、数十軒の住宅や建物が浸水被害を受けた。

ジュノー市当局は、この日の午前7時30分時点でメンデンホール川の水位が5.6mまで上昇した後、1時間後に4.6mに下がったと発表した。そして、下流域が今後数時間のうちに深刻な洪水の危険にさらされるだろうと伝えた。また、市内各所で停電が発生しており、水が引けば電力が復旧する見込みだと明らかにした。

引用:米海洋大気庁(NOAA)
引用:米海洋大気庁(NOAA)

2023年の洪水時、メンデンホール湖の最高水位は約4.5mに達し、2024年には約4.7mに達した。昨年の洪水時、アラスカ大学とUSGSの科学者らの調査によると、メンデンホール川の流量が毎秒1,270㎥(約1,270トン)に急増したという。これはナイアガラの滝の流量のおよそ半分に相当する。

これに先立ち、アラスカ州のマイク・ダンリービー知事は、過去2年間に発生した氷河湖の氾濫に言及し、10日に予防的な災害宣言を発表した。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了