メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【制度不在】SNS精子提供で7人妊娠4人出産、同性カップルを救った38歳男性に揺れる社会

織田昌大 アクセス  

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

30代の男性がSNSを通じて自身の精子を提供し、同性カップルや非婚女性の妊娠を手助けしていた事実が明らかになり、論争を呼んでいる。

18日にVNエクスプレスなどが報道した内容によると、「ハジメ(仮名)」と呼ばれる38歳の男性が15日にメディアに出演し、これまでに20人以上の女性から精子提供の依頼を受け、そのうち7人が妊娠し、4人が出産したと明かしたという。

ハジメさんの精子提供は5年前、大学時代の友人が不妊に悩んでいたことがきっかけだった。彼は「最初は友人から『妻との関係を持ってほしい』と頼まれて驚いたが、事情を理解して協力した」と述べ、「その後、子どもが生まれて幸せそうな夫婦を見て、他の人たちも助けたいと思うようになった」と語った。

ハジメさんはSNSアカウントで毎月の感染症検査結果を公開し、学位証明書も掲載して信頼性を高めた。提供の際には金銭的対価を受け取らず、法的契約や親権・養育責任を求めないという原則を設けた。

依頼者の多くは女性同士のカップルや非婚女性だという。日本では、同性カップルや非婚女性が医療機関を通じて精子提供を受ける行為は法的に認められていない。

ハジメさんは「金銭目的ではなく、誰かにとって意味のある手助けをしたい」と述べた。彼の行動が報じられると、賛否が分かれ議論を呼んだ。ネットユーザーからは「社会的ニーズに応じて法制度を見直すべきだ」「医療的な安全性が不十分で、法的紛争のリスクも高い」などの意見が出ている。

現在の日本には精子提供に関する包括的な法律が存在しない。日本産科婦人科学会のガイドラインでは、提供対象を「法的に婚姻関係にある夫婦」に限定しており、その中でもほとんどの場合は夫の不妊に限られる。このため、日本でもオンラインを通じた非公式な提供が増えており、医療の安全性や法的責任の問題も懸念されている。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!
  • 「生きたカエルを飲めば治る」信じた82歳女性、寄生虫感染で緊急入院⁉︎
  • 【米国話題】体重5.8kgの“スーパー赤ちゃん”誕生!母と同じ誕生日に歓喜
  • 「年収1,000万円じゃ話にならない」…ニューヨークで“普通に暮らす”にはこのレベルが必要
  • 【常識崩壊】塵の海で青く吠える「ブルドッグ」…宇宙進化モデルが揺らぐ

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

おすすめニュース

  • 1
    「信じてたマネージャーに裏切られた」俳優チョン・ウンイン、全財産を奪われた衝撃告白

    エンタメ 

  • 2
    「自由市場崩壊か?」政権の気まぐれで契約が覆る…トランプが揺さぶるグローバル半導体戦略

    ニュース 

  • 3
    「20年目でも修学旅行ノリ?」SUPER JUNIOR、南米ツアー前に“ハンバーガー会”開催

    エンタメ 

  • 4
    「MIXX POPの原点、再び」…NMIXX『O.O』未公開音源ついに正式リリース!

    エンタメ 

  • 5
    『8番出口』“歩く男”の正体、あの舞台俳優だった…!

    エンタメ 

話題

  • 1
    【衝突激化】中国海警がフィリピン船に放水銃…米「同盟国と共に立つ」と警告

    ニュース 

  • 2
    【混乱の米国】秋雨のポートランドで“肌をさらす抗議”…自由の国はどこへ向かうのか?

    ニュース 

  • 3
    ガザ停戦に“触発”されたゼレンスキー氏「プーチンに平和を叩き込め!」

    ニュース 

  • 4
    折りたたみiPhoneが想定より安い? ヒンジ価格70ドル台で量産準備

    IT・テック 

  • 5
    「俺こそがディールの神だ!」トランプ氏、ガザ停戦協定に署名…中東紛争で“史上最大の突破口”を演出

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]