メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【制御不能】韓国の飲酒運転文化、無免許の暴走で母子家庭を襲った理不尽な死

荒巻俊 アクセス  

飲酒・無免許・速度超過の「3重違反」… 時速135.7kmで逆走、2人死亡させた20代

酒に酔った状態で無免許運転を行い、中央分離帯を越えて逆走して2人を死亡させた20代の男が、事故当時、制限速度の2倍以上となる時速135.7kmで走行していたことが明らかになった。

18日、仁川地裁刑事1単独のイ・チャンギョン裁判官の審理で開かれた初公判で、検察は特定犯罪加重処罰法上の危険運転致死などの罪で起訴されたA被告(24)の起訴内容を詳しく説明した。

検察によると、A被告は制限速度50kmの区間で酒に酔ってベンツを運転し、逆走の末SUVに正面衝突。相手車両を中央分離帯にぶつけたという。

引用:仁川消防本部
引用:仁川消防本部

事故当時の状況を覚えていないと主張…被害者側と示談を模索

この日法廷に出席したA被告の弁護人は公訴事実を認めた。共に起訴されたB被告(24)も道路交通法違反(飲酒運転幇助)の容疑を認めた。

黄土色の囚人服を着て出廷したA被告は、裁判長の問いかけに淡々と答え、「事故当時の状況は覚えていないのか」という問いに対し、「覚えていない」と答えた。

弁護人は「被害者側との示談を試みている」とし、時間の猶予を要請。裁判官は「事案は重大だ」と強調しつつ、被告に示談能力があるかを問いただした。弁護人は「両親の経済状況は厳しいが、最大限努力する」と説明した。

免許停止中にも飲酒運転… 息子を迎えに向かった60代女性も犠牲に

被告Aは5月8日午前、韓国の仁川市南洞区で酒を飲んだ状態で車を運転し、対向車のSUVに衝突。同乗していた20代の男性と、SUVを運転していた60代女性Cさんを死亡させたとして逮捕・起訴された。

事故では、A被告の車に同乗していた20代の男女3人も負傷し、病院で治療を受けた。

特にSUVを運転していたCさんは、休暇で帰省する息子を迎えに軍部隊へ向かう途中だったことが判明している。

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

A被告はすでに飲酒運転で摘発され、免許停止中だったにもかかわらず、再び酒を飲んで無免許運転をしていた。事故直後に警察が測定した血中アルコール濃度は0.136%で、免許取消基準(0.08%以上)を大幅に上回っていた。

さらにA被告は保険詐欺事件でも起訴され、最近実刑2か月の判決を受けていたことも判明した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「離陸1時間後に“焦げ臭と煙”が機内を襲う」…336人搭乗便が引き返した異常事態の全貌
  • 「女性1人死亡、20人以上が中毒症状」…“治療費を恐れた未処置”と“殺虫剤疑惑”が絡む衝撃の全貌
  • 女性観光客を執拗に追い回し、突然「やらないか?」…身体まで露出した男の末路
  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 台湾総統、寿司で“中国制裁”に無言の反撃、鹿児島ブリを堂々アピール
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 台湾総統、寿司で“中国制裁”に無言の反撃、鹿児島ブリを堂々アピール
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決

おすすめニュース

  • 1
    トロット歌手 パク・ソジン、父の「脳の時限爆弾」診断に「活動中断」宣言まで追い込まれた悲痛さ

    エンタメ 

  • 2
    ITZYが「ミュージックバンク」で涙の初1位獲得!ファンへの感謝を語る

    エンタメ 

  • 3
    ド・ギョンス、決別報道からどれだけ経ったというのか…13年ぶりの初悪役に挑戦し強烈な印象

    エンタメ 

  • 4
    「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

    健康 

  • 5
    「しまうまだよ」、来園者の一枚で露見した“異様な展示”…その正体は

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由

    フォトニュース 

  • 2
    気付かぬうちに“深刻脱水”、日常症状が危険サインに

    健康 

  • 3
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙

    モビリティー 

  • 4
    史上最大の“口”を持つ男、10センチ突破の衝撃!?レンガも噛まずに収まる

    おもしろ 

  • 5
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意

    フォトニュース