メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

水星が小さくなっているって本当?太陽のそばで45億年前から続く“縮小”…いったいどれほど小さくなったのか

竹内智子 アクセス  

アメリカ・ジョージア大学の研究チーム「水星の半径が誕生以来2.7〜5.6km減少」と発表

太陽系の惑星のうち最も内側を回る水星は、約45億年前の形成以来、冷却を続け、その結果サイズが縮小してきたとされる。

では、水星は45億年の間にどれほど小さくなったのだろうか。

この疑問に答える研究結果が発表されたと、宇宙科学メディア「Space.com」が最近報じた。研究成果をまとめた論文は、国際学術誌『AGU Advances』に掲載された。

引用:NASA
引用:NASA

水星は継続的な収縮によって岩石表面に圧力がかかり、「衝上断層」が形成される。研究者たちはこれまで、こうした断層によってどのように地表が隆起したかを観察し、水星の収縮量を推定してきた。

しかし従来の方法では、水星の半径が約1〜7km縮小したと推定されるものの、ばらつきが大きすぎるという課題があった。従来の推定は、断層の長さと垂直高度の差をもとに計算されていたが、この方法はデータセットに含まれる断層数に結果が左右されるという弱点があった。

今回、ジョージア大学地質学科のステファン・R・ラブリス氏とクリスチャン・クリムチャク氏は、新しいアプローチを用いた。研究チームは、データセット内の最大断層が吸収する収縮量を測定し、それを拡大して全体の収縮量を推定する方法を採用した。

この手法を用いて5934の断層、653の断層、100の断層を含む3種類のデータセットを分析したところ、水星が2〜3.5km収縮したという一貫した結果が得られた。さらに、断層形成以外の冷却過程による追加収縮の既存推定値と組み合わせた結果、水星は形成以来、半径が合計2.7〜5.6km減少した可能性があると結論づけた。

研究チームは、この成果が水星の長期的な熱史理解に貢献するとともに、断層が存在する火星など他の惑星の地殻活動調査にも応用できると指摘している。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「インスタ写真に欺かれた」52歳女性と交際の26歳男、結婚要求と借金督促に耐えきれず絞殺
  • 初めて出会った赤ちゃんを抱きしめた猫…「15年後の姿」に涙が止まらない
  • 「ちょっとトイレに...」→そのまま姿を消した自称弁護士の男...「デート代152万円」は未払いのまま
  • 「医師」という信頼を裏切った凶行!患者を麻酔後に性的暴行・違法撮影…米国の医師に懲役24年の判決
  • 定年後の「燃え尽き症候群」を回避せよ!退職を"最高の再スタート"に変える4つの秘訣

こんな記事も読まれています

  • 「今までにないEV」fuRoラプター登場…未来ロボが進化した三輪モビリティ
  • 【新時代】BMW「ノイエクラッセ」公開…巨大グリル終焉と節制の美学
  • レクサス新型「IS」、EPS・AVS刷新で操縦安定性を強化…2026年初頭グローバル発売へ
  • 【戦略転換】メルセデスAクラス2028年まで延長…次期エントリーモデルはEV SUVに?
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • トランプ大統領、10月下旬に訪日へ! 新首相と“初会談”で対中抑止を協議
  • 【仮想通貨】イーサリアムの勢いが失速 ビットコイン優勢の中、市場は次の局面へ
  • 「動物は自由なのに人間は境界線」イ・ジェミョン大統領、“感傷演説”で南北融和を訴え

こんな記事も読まれています

  • 「今までにないEV」fuRoラプター登場…未来ロボが進化した三輪モビリティ
  • 【新時代】BMW「ノイエクラッセ」公開…巨大グリル終焉と節制の美学
  • レクサス新型「IS」、EPS・AVS刷新で操縦安定性を強化…2026年初頭グローバル発売へ
  • 【戦略転換】メルセデスAクラス2028年まで延長…次期エントリーモデルはEV SUVに?
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • トランプ大統領、10月下旬に訪日へ! 新首相と“初会談”で対中抑止を協議
  • 【仮想通貨】イーサリアムの勢いが失速 ビットコイン優勢の中、市場は次の局面へ
  • 「動物は自由なのに人間は境界線」イ・ジェミョン大統領、“感傷演説”で南北融和を訴え

おすすめニュース

  • 1
    妊娠だと思われた野良猫、超音波検査で判明したのは“笑ってばかりいられない”結果だった…

    フォトニュース 

  • 2
    【新時代】BMW「ノイエクラッセ」公開…巨大グリル終焉と節制の美学

    フォトニュース 

  • 3
    50代からの人間関係見直し術!50代以降に「断つべきタイプ」の人間関係とは

    ヒント 

  • 4
    レクサス新型「IS」、EPS・AVS刷新で操縦安定性を強化…2026年初頭グローバル発売へ

    フォトニュース 

  • 5
    夜間に悪化する「腰痛」、脚のしびれ…背後に潜む「恐ろしい病」とは

    健康 

話題

  • 1
    【戦略転換】メルセデスAクラス2028年まで延長…次期エントリーモデルはEV SUVに?

    モビリティー 

  • 2
    卵は「食べる時間次第」で毒にも薬にもなる!健康を守る、卵の「摂取タイミング」とは

    健康 

  • 3
    髪の毛が減って悩むあなたへ…脱毛防止のために、まずやめるべき“アレ”!

    健康 

  • 4
    LE SSERAFIMの素顔に迫る!韓服姿で振り返る第一印象と今の関係性

    エンタメ 

  • 5
    故キム・セロンとの関係は否定…キム・スヒョン、軍務中の“自筆手紙150通”を公開

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]