メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「離れたくない…」子象を失った母象がトラックを必死に押す姿に絶句、SNSで拡散止まらず

竹内智子 アクセス  

マレーシアの高速道路で野生の子象がトラックにはねられ死亡、子象のそばを離れられない母象

「健康状態を確認後、自然に返す予定」

引用:フェイスブック(@Hadi Mua\'fi Taufik)
引用:フェイスブック(@Hadi Mua’fi Taufik)

マレーシアにて、大型トラックが子象をはねる事故が発生した。子象のそばを離れることができず、頭でトラックを押す母象の姿が公開され、見る者たちの涙を誘った。

『マストシェアニュース』によると、11日未明、マレーシアのペラ州クアラカンサーの高速道路で、推定体重700キログラムとされる5歳の子象がトラックにはねられ死亡した。

フェイスブックなどのSNSで公開された現場映像には、車両の下敷きになった子象のそばで、母象がトラックに頭を押し当てている姿が映っている。母象が唸り声を上げながら体に力を込め、頭で車両を押す様子も確認できる。

引用:フェイスブック(@Hadi Mua\'fi Taufik)
引用:フェイスブック(@Hadi Mua’fi Taufik)

ペラ州の野生動物保護・国立公園局は同日午前3時30分に事故の通報を受け、トラックの下から子象の遺体を収容し、埋葬の準備を整えた。推定25~27歳とされる母象は現場で保護された。

同局長は「母象の健康状態等を確認した後、自然の生息地に戻す予定だ」と述べた。

また、「高速道路沿いに野生動物注意の標識を設置するなど、野生象保護のためにさまざまな予防対策を講じる」とし、「運転者にもより一層の注意を呼びかけたい」と付け加えた。

トラック運転手の情報や処罰の有無については未だ明らかにされていない。

地元警察署長は、近く本件に関する声明を発表する予定だという。

なお、マレーシアの道路では、野生象の出没が頻繁に報告されている。2023年には、子象に衝突した車両に大人の像5頭が襲いかかる事件も発生している。

引用:X
引用:X
竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ
  • 無期懲役囚がまさかの提訴 「ジャムを食べさせろ」豪刑務所に異例の要求
  • 牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ

おすすめニュース

  • 1
    トロット歌手 パク・ソジン、父の「脳の時限爆弾」診断に「活動中断」宣言まで追い込まれた悲痛さ

    エンタメ 

  • 2
    ITZYが「ミュージックバンク」で涙の初1位獲得!ファンへの感謝を語る

    エンタメ 

  • 3
    ド・ギョンス、決別報道からどれだけ経ったというのか…13年ぶりの初悪役に挑戦し強烈な印象

    エンタメ 

  • 4
    「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

    健康 

  • 5
    「しまうまだよ」、来園者の一枚で露見した“異様な展示”…その正体は

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由

    フォトニュース 

  • 2
    気付かぬうちに“深刻脱水”、日常症状が危険サインに

    健康 

  • 3
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙

    モビリティー 

  • 4
    史上最大の“口”を持つ男、10センチ突破の衝撃!?レンガも噛まずに収まる

    おもしろ 

  • 5
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意

    フォトニュース