メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「唯一無二の怪腕」74球でまさかの7球種!ダルビッシュ、多彩な投球術でドジャース打線を完全制圧

望月博樹 アクセス  

引用:gettyimagesKorea
引用:gettyimagesKorea
引用:gettyimagesKorea
引用:gettyimagesKorea

38歳のベテラン右腕、ダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス)が圧巻の投球を見せた。7種類の球種を駆使し、うち6種類は使用率が10%を超えるという驚異の内容。米国メディアは「こんな投球ができるのはメジャーでダルビッシュだけ」と舌を巻いた。

23日(日本時間)、本拠地ペトコ・パークで行われたドジャース戦に先発したダルビッシュは、6回1安打1四球5奪三振1失点。わずか74球でマウンドを降りると、盤石のリリーフ陣が試合を締め、サンディエゴは2-1で宿敵を下した。

6イニングで許した安打はフリーランドのソロ弾のみ。スイーパーの失投を痛打されたが、その後は9者連続凡退に仕留め、ほぼ完璧に近い投球を披露した。外野に飛んだ打球はわずか4本にすぎなかった。

引用:gettyimagesKorea
引用:gettyimagesKorea

この日投じたのは計74球。その内訳はカッター18球、シンカー11球、スライダーとスプリッターが10球ずつ、カーブとフォーシームが9球ずつ、スイーパー7球。最も少なかったスイーパーでさえ全体の9%を占めるほど、極端に偏りのない配球だった。

サンディエゴ中継のマイク・ポメランツ解説者は「ダルビッシュほど多彩な球種を自在に操れる投手はいない。打者は次に何が来るのか予測できない。ストライクゾーンにこれだけ質の高いボールを投げ込まれれば悪夢だ」と絶賛した。

試合後、ダルビッシュも手応えを口にした。「今日は結果も内容も良かった。前回は速球が多かったから相手も変化球を警戒していたと思う。いつもドジャース戦では配球に変化を加えるが、今回は特に多くの球種を混ぜたことが効果的だった」と振り返った。

4回、テオスカー・ヘルナンデスを直球で空振り三振に仕留めたシーンも象徴的だった。ダルビッシュは「横の変化球だけでは勝負できない投手だ。カッターやツーシームを見せながら、不意にフォーシームを織り交ぜる。そうした投球で打者を惑わせている」と語った。

この勝利でサンディエゴはドジャースと並びナ・リーグ西地区の首位に浮上。ダルビッシュは今季3勝3敗、防御率5.36とした。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • 「戦禍から土俵へ」ウクライナ新星が横綱を粉砕、大関昇進へ異例の急上昇
  • 「MVPの品格」大谷、打算抜きでWBC参戦表明!山本・佐々木と“ドジャース三銃士”が最強布陣へ前進
  • 日本相撲が驚いた、ウクライナから戦火を逃れた青年、来日三年で横綱を超えた
  • 【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「NYTは狂人の巣窟だ!」居眠り報道にトランプ激発狂、“衰え説”に刃を向ける怒涛の反撃劇
  • トランプ「そいつは裏切り者だ!」 グリーン辞任で一気に噴き出した内部対立
  • 【トランプの報復劇】来年のG20から南アフリカを“追放”指示…補助金停止まで宣告
  • 「EU、ロシア資産を奪い取るか」ライエン氏、‟終戦意志ゼロ”と非難…ウクライナ全面支援を宣言

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「NYTは狂人の巣窟だ!」居眠り報道にトランプ激発狂、“衰え説”に刃を向ける怒涛の反撃劇
  • トランプ「そいつは裏切り者だ!」 グリーン辞任で一気に噴き出した内部対立
  • 【トランプの報復劇】来年のG20から南アフリカを“追放”指示…補助金停止まで宣告
  • 「EU、ロシア資産を奪い取るか」ライエン氏、‟終戦意志ゼロ”と非難…ウクライナ全面支援を宣言

おすすめニュース

  • 1
    「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命

    ニュース 

  • 2
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

  • 3
    中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調

    ニュース 

  • 4
    「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方

    ニュース 

  • 5
    「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!

    ニュース 

話題

  • 1
    「ロシア脅威で再武装する欧州...」ドイツは“徴兵制”復活、ポーランドは“全国民軍事訓練”で反撃体制へ!

    ニュース 

  • 2
    「トランプ、米国第一が暴走」外国人労働者は使い捨て…露わになった‟危険な製造業戦略”

    ニュース 

  • 3
    トランプ2期の対中戦略、その評価は?→ 中国に自信を与えた“腰砕け対応”…まさかの「落第点」!

    ニュース 

  • 4
    「ロシアも震える最新兵器」英軍“DragonFire”、時速650キロのドローンを一瞬で撃墜!ミサイルはもう不要?

    ニュース 

  • 5
    「止まらない下落!」3か月で資産10億ドル蒸発...トランプ一族の暗号資産事業、史上最大級の暴落に直面

    ニュース