メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「29分3秒も水中で息止め」人間離れした怪人ダイバーがギネス記録更新 “20分超えたら全てが楽に”と驚愕の告白

有馬侑之介 アクセス  

引用:instagram@maverick2go
引用:instagram@maverick2go

クロアチアのフリーダイバーが、ただ一度の呼吸で水中に29分3秒間とどまり、ギネス世界記録を塗り替えた。

ギネス・ワールド・レコーズによると、ヴィトミル・マリチッチさんは6月14日、深さ3メートルのホテルのプールで仰向けになり、両手を頭の後ろに組んだ状態で29分3秒間息を止め続けた。

これは、同じクロアチア出身のブディミール・ショバットさんが保持していた従来の記録(24分37秒)を約5分も上回る快挙だった。

当日にはおよそ100人の観衆と5人の公式審判が立ち会った。

潜水を終え水面に浮上したマリチッチさんは「20分を過ぎた頃から全てが楽になった」と振り返り、「横隔膜の収縮で苦しかったが諦めなかった。チームや家族、友人の応援のおかげで成し遂げられた」と語った。

さらに「どれだけ多く息を吸い込むかではなく、どれだけ少なく吸うかが重要だ。恐怖も雑念もなく、ただ沈黙の中で29分に到達できた」と強調した。

引用:instagram@maverick2go
引用:instagram@maverick2go

マリチッチさんは挑戦前に10分間、純酸素を吸入して血液中の窒素を取り除き、酸素濃度を最大化する「脱窒素化(デニトロゲネーション)」の過程を踏んだという。これにより血中酸素量を通常の5倍にまで高め、二酸化炭素の蓄積を大幅に遅らせることができた。

デイリー・メールは「純酸素を使っても一般人の無呼吸持続時間は8分程度に過ぎない。マリチッチさんの記録は超人的な偉業だ」と評した。

ただし純酸素を利用する場合、酸素中毒によりめまいや痙攣などが起きる可能性もある。マリチッチさん自身も「純酸素での潜水は危険であり、場合によっては致命的になり得る」と警告した。

専門家も「この記録は数年にわたる訓練によって成し遂げられたものであり、一般人は決して真似してはならない」と強調している。

なお、酸素タンクなどを使用しない状態でのマリチッチさんの息止め記録は10分8秒。酸素補助なしでの最長潜水記録は、2014年にセルビアのフリーダイバー、ブランコ・ペトロヴィッチさんが達成した11分35秒である。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「消えた巨匠の傑作!」時価1億円超のピカソ作品、スペイン輸送中に行方不明に
  • 【二つの顔】“献身的恋人”の正体は暴行犯…昏睡させた彼女を“介護”し続けていた!
  • 「臓器を抜かれ焼却」モデル志望の20代女性、タイで誘拐され“美人局詐欺”のノルマ未達で中国系犯罪組織に処刑か
  • 「おなら1本3万円!」カナダの20代女性、“禁断の副業”で月45万円の衝撃
  • 「嫉妬に狂い、恋人の“急所”を切断…」30代の女を逮捕
  • 「外国人観光客の蛮行、ついに嵐山の竹林にまで」…消えない“傷跡”残し伐採検討へ、被害は“全体の5%”!

こんな記事も読まれています

  • 「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
  • 「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • 「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
  • 「中国、英国の極秘情報を10年窃取!」前首相側近が“隠蔽疑惑”告発で大激震
  • 【二つの顔】“献身的恋人”の正体は暴行犯…昏睡させた彼女を“介護”し続けていた!
  • 「トランプ氏任命」FRB理事、“利下げペース”で意見対立!ウォラーは“慎重派”、マイロンは0.5%主張
  • 「臓器を抜かれ焼却」モデル志望の20代女性、タイで誘拐され“美人局詐欺”のノルマ未達で中国系犯罪組織に処刑か

こんな記事も読まれています

  • 「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
  • 「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • 「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
  • 「中国、英国の極秘情報を10年窃取!」前首相側近が“隠蔽疑惑”告発で大激震
  • 【二つの顔】“献身的恋人”の正体は暴行犯…昏睡させた彼女を“介護”し続けていた!
  • 「トランプ氏任命」FRB理事、“利下げペース”で意見対立!ウォラーは“慎重派”、マイロンは0.5%主張
  • 「臓器を抜かれ焼却」モデル志望の20代女性、タイで誘拐され“美人局詐欺”のノルマ未達で中国系犯罪組織に処刑か

おすすめニュース

  • 1
    「米国支援減少」でウクライナ危機...欧州諸国が「重要武器購入」のため、緊急資金調達へ!

    ニュース 

  • 2
    ポーランド、「ロシアガス管を爆破させた」容疑者を“引き渡し”拒否!国が犯人を“擁護”する理由とは?

    ニュース 

  • 3
    「雇用鈍化でFRBが動いた!」パウエル議長、「量的引き締め終了」と10月追加利下げを示唆

    ニュース 

  • 4
    「おばあちゃん、会いたかったニャ...」地震で行方不明になった猫、4年ぶりに飼い主と“奇跡の再会”!

    フォトニュース 

  • 5
    「巨大グマが赤ちゃんに接近…」その瞬間、1匹の猫が取った“信じられない行動”に世界中が驚愕!

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「知らずに飲むと危険!」賞味期限を過ぎた水に含まれる“見えない毒”の恐怖

    ヒント 

  • 2
    「もう一度会いたい」亡き飼い主の動画を見つめる猫…スマホに頬をすり寄せる“切なすぎる姿”に世界が涙

    フォトニュース 

  • 3
    「もう人間なんて信じない...」安楽死寸前だった犬が再び“人を信じた瞬間”...奇跡の回復に世界が感動

    フォトニュース 

  • 4
    「自由の国は堕ちたのか」米国防総省記者団が報道統制への署名を拒否、“言論弾圧”に徹底抗戦

    ニュース 

  • 5
    「同盟軽視した米国が一転」...中国のレアアース包囲に「一緒に戦ってくれ!」と同盟国にSOS

    ニュース