メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「癌の腎臓ではなく、健康な腎臓を摘出」…フランス病院で前代未聞の医療ミス!

竹内智子 アクセス  

77歳のがん患者、手術後に「健康な腎臓」が摘出されていた…フランスの病院で前代未聞の医療ミス

引用:iclickart*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:iclickart*この画像は記事の内容と一切関係ありません

フランスの病院で、77歳の癌患者の健康な腎臓が誤って摘出される医療事故が発生した。患者は癌がある腎臓のみで生存しなければならない状況となり、家族は病院を相手取り訴訟を起こした。

24日(現地時間)、英デイリー・メール紙の報道によると、事故はパリ郊外クレテイユにある病院で7月に起きた。腎臓がんの手術を受けていた77歳の男性患者に対し、医療チームが誤って健康な腎臓を摘出したという。

腎臓の摘出手術は通常1時間から4時間を要する複雑な手術だが、麻酔から目覚めた患者は、癌のある腎臓ではなく反対側の健康な腎臓が取り除かれていたことを知らされ、衝撃を受けた。

一般的に、腎臓を全摘出したがん患者の5年生存率は90%を超えるとされる。しかし、この患者は病変のある腎臓に依存せざるを得ない状況となり、予後は不透明になった。

患者家族は、この病院を運営するパリ公立病院連合を相手取り法的措置を取った。

今年初めには、米国でも同様の医療事故が発生している。

米ミネソタ州の病院で、84歳の女性ウェンディ・ラッパポートさんが脾臓摘出手術を受ける予定だったが、医師が誤って健康な腎臓を摘出した。感染した脾臓は残されたまま手術が終了し、ラッパポートさんは透析治療を余儀なくされた。ラッパポートさんも現在、病院を相手取り訴訟を進めている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「走行中の車に氷の塊を投げつけ」...米20代男性、顔にガラス片刺さる重傷!犯人はいまだ逃走中
  • 「ドバイ砂漠に男女の切断遺体...」ロシア人8人が関与!“暗号資産詐欺師夫妻”の悲劇的最期
  • 専門家「今や市場は中国中心」、中国が再エネ覇権を奪取…米欧は主導権争いに戻れるのか
  • 「月で2夜連続の閃光」…112kmクレーター脇を走った白い光、月面観測システムが発した異常警告
  • 【花巻空港が緊急閉鎖】滑走路にクマ出現で1時間20分ストップ…監視カメラが捉えた“横断の瞬間”
  • 出国税3倍、免税“即時還付”も終了へ…訪日4,000万人時代、日本の観光地を守る“最後の一手”は通用するのか

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 【緊迫】トランプが韓国に承認した“核潜技術”で東アジア激震…日本も中国も一斉に「非常態勢」へ
  • 「プーチンは“第二戦線”に動く!」ゼレンスキー氏が欧州へ緊急警告…EU支援には「決定的に足りない」と痛烈指摘
  • 【奇跡の復活】全身の毛が抜け、骨が浮き出ていた野良犬、飼い主の愛情で“驚きの姿”に大変身!
  • 「アジアを凍りつかせる“怪物”登場」中、第3空母で米海洋覇権に挑戦、台湾有事を現実化させる“新たな脅威”

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 【緊迫】トランプが韓国に承認した“核潜技術”で東アジア激震…日本も中国も一斉に「非常態勢」へ
  • 「プーチンは“第二戦線”に動く!」ゼレンスキー氏が欧州へ緊急警告…EU支援には「決定的に足りない」と痛烈指摘
  • 【奇跡の復活】全身の毛が抜け、骨が浮き出ていた野良犬、飼い主の愛情で“驚きの姿”に大変身!
  • 「アジアを凍りつかせる“怪物”登場」中、第3空母で米海洋覇権に挑戦、台湾有事を現実化させる“新たな脅威”

おすすめニュース

  • 1
    「全長758メートルの巨大橋、完成わずか1年で崩れ落ちた…」同じ日に高層ビルの建材が地上へ落下も

    フォトニュース 

  • 2
    「ヨーグルトだけで生き延びた」...“牢の中の元大統領”サルコジ、震えながら告白「70歳でこんな試練を」

    ニュース 

  • 3
    アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに

    フォトニュース 

  • 4
    『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙

    モビリティー 

  • 5
    「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?

    モビリティー 

話題

  • 1
    燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”

    モビリティー 

  • 2
    「ヒズボラを根絶する」イスラエルがレバノンへ連日空爆…11月だけで15人を排除した『鉄拳作戦』の実態

    ニュース 

  • 3
    「もうバイクも電気?」広がる中国製の波、低価格の裏に潜むリスクは

    フォトニュース 

  • 4
    「あの人にあいさつしておいで、いい人だから」ごはんをくれる女性に子猫たちをそっと紹介した野良猫

    フォトニュース 

  • 5
    「トルコ軍C-130墜落」ジョージア東部で爆発炎上、20人搭乗か

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]