メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「毒蛇に噛まれても離さなかった」…飼い主を救い重体になった柴犬、“真の忠犬”と称賛!

荒巻俊 アクセス  

 引用:SCMP
 引用:SCMP

中国で飼い主を守るために毒蛇と戦った犬の物語が注目を集め、多くの人々に感動を与えている。

5日(現地時間)、「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト」は、孟(メン)さん一家が2匹の愛犬と共に経験した出来事を報じた。孟さん夫妻は今年6月、2歳の柴犬「核桃(ヘータオ)」と1歳の「多多(ドゥオドゥオ)」を連れて、中国河北省の村へと移り住んだ。

事件は今年8月29日の午後に発生した。庭で多多の吠え声が聞こえたため、孟さんは核桃と共に外に出ると、1匹の蛇を発見した。孟さんが多多を呼んでいた瞬間、その蛇は彼女に向かって素早く近づいてきた。

その時、核桃はためらうことなく蛇に飛びかかり、飼い主を守るために必死で戦った。後に孟さんの夫が確認したところ、その蛇は猛毒を持つマムシだった。

しかし、核桃はその過程で蛇に噛まれ、間もなく傷口が激しく腫れ、体が硬直する症状を示した。孟さんは急いで近くの動物病院に連れて行き応急処置を受けたが、その病院には解毒剤がなかった。結局、夫は数時間かけて車で北京に向かい、解毒剤を入手した。

その夜、孟さんは核桃のそばを離れず、30分おきに水を飲ませるなどして懸命に看病を続けた。孟さんは「核桃の顔が腫れ上がり、呼吸も困難そうだったが、諦めるわけにはいかなかった」と語り、「核桃が苦しんで泣くたびに一緒に泣いた」と明かした。

翌日、再び病院を訪れ治療を続けた結果、核桃は徐々に体力を回復し、自力で食事や水分摂取が可能なまでに回復した。集中治療を受けてから約1週間で危機を脱し、3週間後には傷が癒え始めた。

孟さんは「核桃は私を救うために命を懸け、私も彼女を救うためにできる限りのことをした」と語り、「私たちはお互いを家族のように守り合っている」と話した。さらに、孟さんは「雨上がりにはペットを森や草原に連れて行かず、危険な場所は避けるべきだ」とペット飼育者たちに注意を促した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「ありえない!ありえない!」大谷翔平が“登板中に3発”!MLB史上初の“狂気的偉業”にキム・ビョンヒョン氏絶句
  • 「人間の姿をした悪魔...」妊婦誘拐&臓器摘出の首領逮捕!米メキシコ合同作戦で“恐怖のカルテル”壊滅
  • 【世界初 】AI「ディエラ」がアルバニア政府の大臣に就任!“腐敗ゼロ”目指す、国家規模の大胆実験
  • 「iPhone大量盗難の闇」...ロンドンで“携帯8万台”盗難、組織化進む犯罪と警察の苦戦
  • 「一斉にキラッ!」脳は一部じゃない、全部が決めていた…従来理論を“ひっくり返す”衝撃研究
  • 「AIに罪を告白した男」31人死亡のLA山火事、放火犯の“異常すぎる行動”が明らかに

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 「人間の姿をした悪魔…」妊婦誘拐&臓器摘出の首領逮捕!米メキシコ合同作戦で“恐怖のカルテル”壊滅
  • 【世界初 】AI「ディエラ」がアルバニア政府の大臣に就任!“腐敗ゼロ”目指す、国家規模の大胆実験
  • 「iPhone大量盗難の闇」…ロンドンで“携帯8万台”盗難、組織化進む犯罪と警察の苦戦
  • 「休み明けのだるさが消えない?」回復しない疲労は“慢性疲労症候群”かも

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 「人間の姿をした悪魔…」妊婦誘拐&臓器摘出の首領逮捕!米メキシコ合同作戦で“恐怖のカルテル”壊滅
  • 【世界初 】AI「ディエラ」がアルバニア政府の大臣に就任!“腐敗ゼロ”目指す、国家規模の大胆実験
  • 「iPhone大量盗難の闇」…ロンドンで“携帯8万台”盗難、組織化進む犯罪と警察の苦戦
  • 「休み明けのだるさが消えない?」回復しない疲労は“慢性疲労症候群”かも

おすすめニュース

  • 1
    「プーチンの一言で態度急変!」トランプ氏、ウクライナ支援を一夜で“白紙撤回”...裏で何が?

    ニュース 

  • 2
    元アイドル チョ・ミナ、会社で倒れ救急搬送…シングルマザーの奮闘に心配の声

    smartnews 

  • 3
    【我慢の限界】10年間放置された悪質コメント…人気バンドDAY6のファンが事務所の前でトラック抗議

    smartnews 

  • 4
    強姦容疑で逮捕の元人気アイドル、懲役3年6か月の判決…言い渡し前に7通の反省文を提出

    smartnews 

  • 5
    【涙の決断】人気女優クララ、結婚6年での離婚を発表…完璧に見えた結婚生活の裏側とは

    smartnews 

話題

  • 1
    「親の反対を押し切って…」12歳差で“泥棒カップル”と呼ばれても愛を貫き結婚

    smartnews 

  • 2
    「トランプ氏、その“首元”ちょっとヤバい…」宿敵ニューサム知事、モザイク写真を投稿し“嫌悪感”あらわ

    ニュース 

  • 3
    「日本も買うな!」米国、日本に“ロシア産LNG”輸入停止を迫る

    ニュース 

  • 4
    「関税の恐怖」がインドを直撃!9月の貿易赤字5兆円、トランプの‟50%報復”で輸出崩壊

    ニュース 

  • 5
    「ロシア脅威に備え」...ドイツで“選択的徴兵制”導入めぐり、政権も国民も賛否激突!

    ニュース