メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「11匹の犬猫を床に叩きつけ首を絞めて殺害」…“彼女がいるから許してほしい”と嘆願した男に非難殺到

竹内智子 アクセス  

引用:動物保護市民団体KARAのSNSアカウント
引用:動物保護市民団体KARAのSNSアカウント

韓国で、引き取った11匹の犬や猫を残酷に虐待し殺害した20代の男が、控訴審で実刑判決を受け、その場で身柄を拘束された。

22日、裁判所関係者によると、議政府(ウィジョンブ)地方法院の刑事3部、部長判事ファン・ソングァン氏は、動物保護法違反の容疑で起訴された20代のA被告に懲役1年6カ月の判決を言い渡し、法廷で拘束した。これは、1審で言い渡された懲役1年6カ月、執行猶予3年の判決を覆すものとなった。

控訴審の裁判所は、被告が「ストレス解消を口実に、犬や猫11匹を引き取り、一時的に保護した後、虐待して短期間に全て殺した」と指摘した。また、「犯行の手口や遺体の処理方法が極めて残酷で、生命への尊重の意識がまったく見られない」と非難した。

さらに裁判所は、「被告は捜査中にも別の猫を追加で引き取るなど、真摯に反省している様子がうかがえない」と述べ、「量刑の事情を総合的に考慮すると、1審が被告に言い渡した刑は軽すぎて不当だ」と判示した。

裁判所が証拠隠滅や逃亡の恐れがあるとして拘束命令を出すと、A被告は事前に用意していた文書を取り出し、「現在、愛する彼女がいる。初犯であることや反省を主張した」と述べ、「時間を与えてほしい」と裁判官に訴えたという。

1審の議政府地方法院の高陽支院刑事1単独のイ・サンヨプ判事は、昨年6月、A被告に懲役1年6カ月、執行猶予3年の判決を言い渡した。当時、裁判所は「被告がストレス解消を理由に動物を残酷に殺害し、里親に精神的苦痛を与えた」と指摘したものの、初犯で反省の態度を示したことから、執行猶予を付けた。

A被告は2023年10月から約4カ月間にわたり、引き取った犬5匹と猫6匹を床に叩きつけたり首を絞めたりして殺害したとして起訴された。被告は「犬に友達を作ってあげたい」「飼っていた猫が病気で死んだので新しい猫を引き取りたい」などとオンライン上に投稿し、継続的にペットを引き取っていたことが明らかになった。

1審で執行猶予判決が下された後、動物保護市民団体KARAは「過去最悪の動物虐待事件」として実刑を求める嘆願運動を展開。控訴審には、A被告の厳罰を求める嘆願書が300件余り提出されたという。

この日の裁判を傍聴したKARAのユン・ソンモ活動家は、「被告は法廷で拘束された際も、反省の言葉より『彼女がいるので捕まってはいけない』といった趣旨の発言をしていた」と指摘。「今回の判決は、動物の譲渡・養子縁組を悪用した犯罪に動物虐待への社会的警鐘となった」と述べた。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「絶対生きられないはずが...」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃...最新研究が暴いた職場の真実!
  • 「口と左手は裂け、体の80%に火傷」...釣り中に“電子たばこ”が爆発、40代男性死亡
  • 「ソーセージから“人工の歯”!?」中国各地で食品異物が続々発見…SNSで“人肉混入説”まで拡散
  • 【警察が事故】パトロール中のパトカー“突然暴走”、植え込みに激突!ブレーキ痕なし、住民騒然
  • 「2時間この臭いはムリ!」デルタ機、乗客の食べ物の腐臭で“緊急引き返し”

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「絶対生きられないはずが…」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃…最新研究が暴いた職場の真実!
  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「絶対生きられないはずが…」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃…最新研究が暴いた職場の真実!
  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語

おすすめニュース

  • 1
    「トマホークがなくても大丈夫!」ウクライナ、英製“ストーム・シャドウ”でロシア化学工場を精密攻撃

    ニュース 

  • 2
    「幼稚園が炎に包まれた」...ロシア軍ドローン、幼稚園空爆!ゼレンスキー氏「平和への侮辱」と激怒

    ニュース 

  • 3
    「最強の爆撃機B-1、ベネズエラ投下寸前」…米軍が牙を剥く、“アメリカの犬”にする気か!?

    ニュース 

  • 4
    「戦争行為だ!」プーチン、トランプ政権の“強硬策”に怒り心頭 陸海空総動員で「核戦力訓練」を直接指揮

    ニュース 

  • 5
    「テスラ、人類を超えるロボットを発表へ!」次世代“オプティマス”が量産目前…“ロボットの手”が未来を握る

    IT・テック 

話題

  • 1
    「記録的な速さで借金増加...」米国の借金、ついに“38兆ドル”突破!財政赤字加速で米国民直撃か

    ニュース 

  • 2
    「中国、トランプの“渾身の一撃”に崩れるか!」米ソフト輸出制限で“壊滅の危機”…希土類規制に怒り爆発か

    ニュース 

  • 3
    「ロシアの戦争資金を断て!」米国の圧力に屈した?中国・インドも“ロシア産原油”輸入を大幅減へ

    ニュース 

  • 4
    「東京不動産に中国マネー殺到!」止まらぬ価格高騰、“バブル再来”に専門家が警鐘

    ニュース 

  • 5
    「宣戦布告より行動で見せよう...」トランプ政権、B-52に続きB-1B「死の白鳥」でベネズエラに軍事圧力!

    ニュース