メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ZEROBASEONE…スポティファイ「ストリーミング累計回数1億回」を突破

ジョイニュース24 アクセス  

アイドルグループZEROBASEONE(ゼロベースワン)がグローバル音源チャートで猛烈な勢いで上昇し続けていることが明らかになった。

去る25日、世界最大の音楽ストリーミングプラットフォームスポティファイ(Spotify)によると、ZEROBASEONE(ソン・ハンビン、キム・ジウン、ジャン・ハオ、ソク・マシュー、キム・テレ、リッキー、キム・ギュビン、パク・ゴヌク、ハン・ユジン)が昨年発売した1stミニアルバムと2ndミニアルバム収録曲のストリーミング累計再生回数が1億回を突破したという。

ZEROBASEONEの集合写真[写真=Wake One Company]

1stミニアルバム「YOUTH IN THE SHADE(ユース・イン・ザ・シェード)」のタイトル曲「In Bloom」は約3,800万回、2ndミニアルバム「MELTING POINT」のタイトル曲「CRUSH」はストリーミング累計再生回数が約1,000万回を突破するなど、安定的な人気を誇っている。

一方、ZEROBASEONEは「YOUTH IN THE SHADE」と「MELTING POINT」で2作連続「ダブルミリオンセラー」にランクインし、K-POPの新しい歴史を作り上げた。彼らはデビュー約6ヶ月で韓国の有力授賞式に参加し、新人賞8冠を含む計14個のトロフィーを獲得し、「5世代アイドルのアイコン」として君臨した。

また、ZEROBASEONEは中国最大のSNSプラットフォームWeiboが発表した「海外芸能人影響力指数」にて、2ヶ月連続で頂点を席巻したことはもちろんのこと、最近アメリカのアイハートラジオが公式ホームページを通じて公開した「2024 アイハート・ラジオ・ミュージック・アワード(2024 iHeartRadio Music Awards)」の候補リストで、今年新設されたベスト・ニュー・アーティスト(Best New Artist (K-pop)部門にノミネートされ、圧倒的な存在感を放った。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 1泊40万円でも争奪戦、富裕層だけが走る“逆行景気”の正体
  • また中国か?239サイト“闇帝国”の首領、タイが電撃送還 国際網が追い詰めた裏側
  • 「金払ってるんだぞ!」ブチ切れた中国人客がバリスタに“熱々コーヒー投げつけ”…衝撃動画が大炎上
  • 「ちょっと座らせて」席を譲られなかった腹いせに女性の膝へ“ドスン”と着席した高齢男性、その末路は?
  • 「独裁者の血を追う!」英番組がヒトラーのDNAを解析、“遺伝子欠損”や“ホルモン異常”の証拠を発見!
  • 「審査員も欺かれた」…日本の写真大会1位作品、受賞が取り消しに

こんな記事も読まれています

  • 「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
  • トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
  • 節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • 「車価格高騰×金利上昇で破綻続出」…米サブプライム車ローン、15年ぶりの“衝撃的な延滞率”記録!
  • 「ウォール街の巨頭がホワイトハウスに集結」…トランプが“金融エリート晩餐会”を招集した真意とは?
  • 「男性は必ず回答せよ」…突然“徴兵制復活”に踏み切るドイツ、その理由とは?
  • 「日本人外交官と食事しただけで逮捕!」中国メディア幹部、“スパイ罪”で懲役7年が確定

こんな記事も読まれています

  • 「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
  • トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
  • 節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • 「車価格高騰×金利上昇で破綻続出」…米サブプライム車ローン、15年ぶりの“衝撃的な延滞率”記録!
  • 「ウォール街の巨頭がホワイトハウスに集結」…トランプが“金融エリート晩餐会”を招集した真意とは?
  • 「男性は必ず回答せよ」…突然“徴兵制復活”に踏み切るドイツ、その理由とは?
  • 「日本人外交官と食事しただけで逮捕!」中国メディア幹部、“スパイ罪”で懲役7年が確定

おすすめニュース

  • 1
    「日本を去るときは3倍支払え!」政府、“出国税”大幅引き上げを検討へ 観光業界は戦々恐々

    ニュース 

  • 2
    「また数字操作か?」中国最大ショッピング祭「光棍節」、見せかけ増収の裏に“内需低迷”の影!

    ニュース 

  • 3
    【マッハ7】中国、4隻目の原子力空母に「レールガン」搭載へ!“海軍戦力の勢力図”激変か

    ニュース 

  • 4
    【空の暗殺者】米軍、「MQ-9リーパー」で麻薬運搬船を次々空爆!麻薬撲滅名目で“軍事示威”か

    ニュース 

  • 5
    「絶対に不可能だ」...ノルウェーが“ロシア凍結資産”でウクライナ支援を拒否するワケとは?

    ニュース 

話題

  • 1
    「米国、イラン核・ミサイル網に一斉制裁!」32件の個人・団体を凍結、“核脅威終息”へ圧力強化

    ニュース 

  • 2
    「GDP5%を防衛費として出せ!」トランプ氏の圧力にG7“分裂の危機”、カナダも苦しい言い訳

    ニュース 

  • 3
    中国の誇り、全長758メートルの「雲中の大橋」→ 完成わずか10か月で“巨大な粉じん雲”となって消えた!

    ニュース 

  • 4
    「人間狩りツアーの闇」...イタリア検察が捜査開始!狙撃対象に値段をつけた“価格表”に世界震撼

    ニュース 

  • 5
    「絶対に公開させるな!」トランプ、エプスタイン資料の暴露阻止へ下院を全面締め付け…“表決潰し”に血眼

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]