メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【オートパイロット死亡事故】テスラ初の陪審裁判が開始、被害者は歩行者…全米注目の訴訟に

荒巻俊 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

テスラの運転支援システム「オートパイロット」に関与する死亡事故を巡り、同社の責任を問う初の連邦陪審員裁判が、米フロリダ州マイアミで14日(現地時間)に始まった。

この裁判は2019年、フロリダ州キーラーゴで発生した交通事故で、原告はテスラに対して損害賠償を求めている。オートパイロットが関係した死亡事故としては、初めて陪審員の判断を仰ぐことになる重要なケースだ。

事故が起きたのは2019年4月25日の夜。当時、投資会社の幹部だったジョージ・マッギーが、オートパイロットを作動させたままモデルSで帰宅中に発生した。

マッギーは通話中に携帯電話を落とし、それを拾おうとして前方から目を離した。その間に車両はT字路を直進し、路肩に停車していたSUVと、その隣に立っていた20歳の女性ナイベル・ベナビデス・レオンに衝突した。

レオンはその場で死亡し、同伴していた交際相手のディラン・アングーロも重傷を負った。これを受けて、遺族とアングーロは昨年、テスラを相手取って連邦裁判所に訴えを起こした。

原告側は、オートパイロットが事故直前に道路の終端や停止車両、歩行者を検知していたにもかかわらず、ブレーキをかけたり警告を発したりしなかった点を問題視。設計上の欠陥や警告機能の不備があったとして、テスラに責任があると主張している。また、オートパイロットが高速道路以外の一般道でも使用可能であることも争点の一つとされる。

一方でテスラは、事故の主因はオートパイロットではなく、マッギーの運転ミスにあると反論している。

同社は声明で「今回の事故はオートパイロットとは無関係であり、携帯電話を拾おうとして前方確認を怠った運転手による過失だ」と主張。車両のデータによると、マッギーは制限速度である時速45マイル(約72キロ)を大きく超える時速60マイル(約97キロ)以上で走行し、加速ペダルを踏んで自動減速機能も無効化していたという。

さらに原告側は、イーロン・マスクCEOの過去の発言も争点にする方針を示している。マスクはこれまで「テスラ車は人間よりも安全だ」「スーパーヒューマンセンサーを備えている」などと語っており、これらが消費者の過信を招いたと主張している。

今回の事故では、車内の乗員ではなく歩行者が死亡しており、もしテスラ側に法的責任が認められた場合、同様の事故に対する影響も広がるとみられている。

担当の連邦判事は「テスラが利益を優先し、人命を軽視していたと陪審員が判断する可能性がある」として、懲罰的損害賠償の請求も認めている。裁判は今後3週間ほど続く見通しだ。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「会社の金を盗む気満々」AIが作った“偽領収書”に企業が次々と騙される衝撃の実態
  • 同居女性を殺害し自宅に“セメント埋葬”…16年間隠していた男を逮捕
  • 「ご主人、シャンプーの時間です!」髪を洗って乾かすまで手伝う“天使のゴールデン”に笑顔広がる
  • 「106階から徒歩で非難...」高さ445mの“超高層ビル”が停電!地上に降りるため、職員たちは“汗だくの大行進”
  • 【AI暴走】16歳の学生を「銃所持犯」と誤認、突然銃口を向けられ呆然…その手にあったのは“ドリトスの袋”
  • 【異常執着】地下鉄で6年間に1295回、女性を違法撮影…調査中も止まらなかった40代男

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「米国裏切り、ロシアと急接近!」ベトナム、ロシアと“1兆円超”の武器取引…“新冷戦同盟”形成か
  • 「ビットコイン、70%暴落の可能性!?」専門家が“衝撃の予測”を示した理由とは?
  • 「AIバブルは本物だが、まだ崩壊しない」世界最大ヘッジファンド創業者が語る“壊滅の条件”とは?
  • 「銃声と火炎に包まれたリオ…」ブラジル史上最大の“ギャング一掃作戦”!警察との“銃撃戦”で64人死亡

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「米国裏切り、ロシアと急接近!」ベトナム、ロシアと“1兆円超”の武器取引…“新冷戦同盟”形成か
  • 「ビットコイン、70%暴落の可能性!?」専門家が“衝撃の予測”を示した理由とは?
  • 「AIバブルは本物だが、まだ崩壊しない」世界最大ヘッジファンド創業者が語る“壊滅の条件”とは?
  • 「銃声と火炎に包まれたリオ…」ブラジル史上最大の“ギャング一掃作戦”!警察との“銃撃戦”で64人死亡

おすすめニュース

  • 1
    米GA「夢の武器」レールガン公開!“マッハ6”でミサイル迎撃、戦場の常識が変わるか

    ニュース 

  • 2
    「ドルの代わりに元をあげる...」中国、発展途上国の“ドル負債”塗り替え、“ドル覇権”に挑戦!

    ニュース 

  • 3
    【冬目前】ロシアとウクライナ、電力・ガス施設を狙う「エネルギー戦争」激化!都市部で“暖房危機”迫る

    ニュース 

  • 4
    【専門家指摘】中国自慢の“電磁カタパルト空母”に「深刻な欠陥」!離着陸制限で米空母の6割性能か

    ニュース 

  • 5
    「お前…ちょっとカッコいいじゃん!」普段はおちゃめなシベリアンハスキー、スーツを着たら“別犬”になっていた!?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「オレをだましたな、ご主人!」散歩だと思って乗ったら病院行き…ワンコはふてくされてしまった!

    フォトニュース 

  • 2
    「制裁と武器でロシアに圧力を!」ゼレンスキー氏、米中対話に“ロシア経済封鎖”を要請

    ニュース 

  • 3
    「氷が溶ければ、戦いが始まる」...米・中・ロが“覇権争い”!なぜ、今“北極”なのか?

    ニュース 

  • 4
    「なぜ我々の税金をそこに使う?」トランプ氏、アルゼンチンに“6兆円支援”で米国民爆発寸前!

    ニュース 

  • 5
    「人を切って、マシンを肥やす」米ビッグテック3社、“AI投資”のために5万人リストラ!

    IT・テック