18 C
Tokyo
2025年05月12日月曜日
ホームトレンド【衝撃写真】「どうしてフォークがあそこに!?」22歳女性の食道に肺ほどのフォークが突き刺さった驚きの理由とは

【衝撃写真】「どうしてフォークがあそこに!?」22歳女性の食道に肺ほどのフォークが突き刺さった驚きの理由とは

 

引用:Cureus
引用:Cureus

 

20代女性が誤ってフォークを飲み込み、やむを得ず開腹手術でフォークを摘出した。

28日、国際学術誌『Cureus(キュレウス)』に、トルコのアドナン・メンデレス大学医学部の外科チームが、上腹部痛と吐き気を訴えて救急外来を受診したシリア人女性Aさん(22)を治療した例が掲載された。

Aさんは子どもたちと遊んでいる最中に誤ってフォークを飲み込み、病院を訪れた。来院時、Aさんは安定しており冷静だったという。胸部X線撮影の結果、実際にAさんの腹部にフォークが確認された。フォークの先端部が食道にあり、柄の部分が胃の内側に伸びている様子が見られた。幸い、食道や周辺臓器に穿孔などの損傷はないと推測された。

その後、Aさんは内視鏡検査を受けた。幸いにも食道に損傷はなかったが、医療チームは内視鏡での摘出を試みると、フォークの尖った部分で食道などを傷つける恐れがあると判断した。そのため、開腹手術による摘出を決定。上腹部正中線を4cm切開し、約70分間の手術が行われた。

医療チームは「胃の漿膜(しょうまく)側にフォークの柄が見えたため、慎重に掴み抜去した」と報告した。手術は成功し、その後Aさんは経口摂取に問題なく、術後5日目に退院した。術後の外来診察でも、特に異常や合併症は見られなかった。

アドナン・メンデレス大学医学部の外科チームは「過去にプラスチック製フォークの誤飲で腸穿孔と腹膜炎を起こした例が報告されている」とし、「スプーンやナイフの誤飲例もあった」と述べた。

さらに「異物誤飲の約1%は外科的対応が必要とされている」とし、「フォーク誤飲の報告が増加傾向にあるが、内視鏡での安全な摘出が困難な場合は、開腹術や腹腔鏡手術による外科的介入を検討すべきだ」と説明した。

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了