メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ザッカーバーグCEO、株急落前に「メタ株」110万株売却し、7億3,300万ドルを手に

竹内智子 アクセス  

引用:マーク・ザッカーバーグのSNS アカウント
引用:マーク・ザッカーバーグのSNS アカウント

フェイスブックの親会社メタのマーク・ザッカーバーグCEOやJPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモンCEOら米国の大富豪たちが、ドナルド・トランプ米大統領の相互関税発表でニューヨーク株式市場が混乱に陥る前に、自社株を大量に売却していたことが明らかになった。

20日(現地時間)、ブルームバーグがインサイダー取引分析会社「ワシントン・サービス」の分析を引用して報じたところによると、ザッカーバーグCEOは自身と妻プリシラ・チャン氏が設立した慈善団体「チャン・ザッカーバーグ・イニシアチブ(CZI)」などを通じて、今年第1四半期にメタ株110万株を売却したという。売却は1~2月に行われ、株式の総額は7億3,300万ドル(約1,031億8,042万円)に達した。この期間はメタの株価が史上最高値を記録した時期だった。メタの株価は18日の終値時点で2月の高値から32%下落している。

ソフトウェア企業オラクルのサフラ・キャッツCEOは第1四半期中に7億500万ドル(約992億8,897万円)相当の自社株380万株を売却した。オラクルの株価も1~2月に昨年末の史上最高値付近で取引されていた。オラクル株は今月2日のトランプ大統領の相互関税発表後、17日までに12%急落した。ブルームバーグの分析によると、売却株式の価値と残存株式を含むキャッツCEOの資産は24億ドル(約3,380億502万円)に上る。

JPモルガン・チェースのダイモンCEOも昨年の第1四半期に2億3,400万ドル(約329億5,549万円)相当の自社株を売却したことが判明した。ブルームバーグの集計によれば、ダイモンの資産は30億ドル(約4,225億628万円)に達するという。さらに、米防衛関連技術企業パランティア・テクノロジーズのスティーブン・コーエンCEOも3億3,700万ドル(約474億7,134万円)相当の自社株を売却した。

第1四半期中に自社株を売却した米国上場企業の内部者は計3,867人で、株式の総額は155億ドル(約2兆1,836億円)に達したとブルームバーグは伝えている。ただし、1年前の同期間に内部者4,702人が総額281億ドル(約3兆9,586億円)相当の株式を売却したことと比べると、内部者の株式売却は減少傾向にある。昨年の第1四半期には、アマゾン創業者ジェフ・ベゾス氏の売却株式だけで85億ドル(約1兆1,974億円)に達していた。

一般的に、企業の幹部が自社株を売却する場合、投資家はこれを株価に悪影響を与える兆候として受け止めることが多い。企業の内部者である役員は、外部の投資家よりも会社の状況をよく把握していると考えられるためだ。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[Uncategorized] ランキング

  • 北京で"卵サイズ"の雹が突如降下!約64億円の被害と4万5千件超の報告、SNSには衝撃映像が続々
  • 「年収765万円以下は働かない」英国若者の「就職拒否」が爆発的増加...背景にセクシー動画とゲーム漬け生活も
  • トヨタ、3月の海外売上高が過去最高に!トランプ大統領の関税前にアメリカでの販売台数が前年比8%増加
  • 「馬鹿はやめな」ボールが怖い子犬に真顔で突っ込んでいる「兄貴犬」の行動にネット民爆笑!
  • 歴代大統領3人が慣例破り、現職トランプを「同時批判」!「アメリカの危機」と異例の発言相次ぐ
  • トランプの要求に譲歩か?「米国産米の輸入拡大」と「米国車の基準緩和」で日本の産業が揺れる!

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

おすすめニュース

  • 1
    「今日もやったぞ!」悪戯っ子ポメプー、悪さをしたあとの「勝ち誇りスマイル」が反則級のかわいさ

    フォトニュース 

  • 2
    「午前5時にメッセージ!?」NCT・チョンロ、ワールドツアー中でも止まらない料理への情熱

    smartnews 

  • 3
    HYBE新星CORTIS、音盤・音源チャート席巻で世界から注目…デビューアルバムで初動売上歴代4位

    smartnews 

  • 4
    日本トップ声優夫婦、結婚5年で離婚を発表…理由は生活リズムの違い?突然の報告に驚きの声

    smartnews 

  • 5
    SEVENTEENライブでハプニング発生、花火が客席に…負傷者2名 事務所が声明を発表

    smartnews 

話題

  • 1
    【NZ惨劇】幼い兄妹を殺害しスーツケース遺棄…韓国人母親が「精神異常」を理由に無罪主張

    トレンド 

  • 2
    大人気グループ・IVE、ロッキンフェス2025出陣!完璧なライブと情熱的なパフォーマンスで世界フェスを席巻

    smartnews 

  • 3
    【衝撃】小惑星リュウグウ、10億年経っても“水”が存在!地球の「水の起源」に迫る重大発見か

    トレンド 

  • 4
    トランプの「無差別」関税を風刺したスウォッチの腕時計が大人気!

    トレンド 

  • 5
    【衝撃】タレント・イ・パニ&TikTok旋風ソ・イブ、実は“母娘”だった!

    エンタメ