メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「嘘だと思われてる」13歳からホルモン剤を服用したノルウェーの人気モデル

平野大地 アクセス  

外見と声のせいで、トランスジェンダーだと明かしても信じてもらえないというノルウェーのモデルが話題になった。

ノルウェーのモデルでありインフルエンサーのエマ・エリングセンさん(Emma Ellingsen、22歳)が、あまりにも女性らしい外見のため、トランスジェンダーであると明かしたにも関わらず、嘘だと誤解されていると話題になっている。

最近、さまざまなオンラインコミュニティにエリングセンさんの写真が投稿され、ネットユーザーの注目を集めた。エリングセンさんはSNSにメイクアップチュートリアル、Vlog、旅行動画などを投稿し、人気を博している。

エリングセンさんは人形のような美貌にスリムな体型、スタイル抜群なショットを披露し、注目を浴びている。しかし驚くべきことに、彼女はXY染色体を持って生まれ、元々は男性であるという。

2017年、15歳の時に「私はトランスジェンダーです」というタイトルのYouTube動画でカミングアウトし、話題となった。その後も何度もトランスジェンダーであることに言及したが、人々はエリングセンさんの外見と声によりそれを信じなかった。

カミングアウトしてから3年が経過した2020年、彼女はYouTube動画を通じて「あなたがトランスジェンダーだということを信じられない。嘘だ」、「トランスジェンダーらしくない」というコメントにより、ストレスを感じていると訴えた。

続けて「トランスジェンダーは外見で判断するものではないということを理解してほしい。すべてのトランスジェンダーが同じ外見をしているわけではなく、これは重要な事実である」と強調した。

「8歳の時にジェンダー・アイデンティティに気づき…13歳からホルモン剤を服用」

特にネットユーザーはエリングセンさんが女性のような声を持っていることにも疑問を呈した。これについてエリングセンさんは、思春期を防ぐために13歳からホルモン剤を服用し始めたと説明した。

また、9歳になった時に、家族や友人にこの事実を打ち明けたという。第二次性徴を抑制するために13歳からホルモン剤を服用し、その結果声は変わらず、顔にひげも生えなかったと述べた。そして16歳から女性ホルモン剤を服用し始めた。

エリングセンさんは「正直に言うと、女性ホルモン剤を服用してからは、何の変化も感じなかった。しかし胸は少し大きくなったように感じる」と語った。

彼女は胸のサイズをさらに大きくするために豊胸手術を受け、2021年5月、ついに性転換手術を受けた。

17歳からモデルとして活動してきたエリングセンさんは、自身の性転換過程について率直に明かし、多くの人々の支持を受けている。優れた美貌と体型から「ノルウェーのケンダル・ジェンナー」というあだ名も付けられたという。

ネットユーザーからは賛否両論の意見が上がった。エリングセンさんの外見に驚きながらも「勇気ある告白がかっこいい」という反応の一方で「13歳でホルモン剤を処方したのは虐待だ」という反応もみられた。

また、エリングセンさんは「年を取ったら子供を持ちたい」と述べ、養子縁組を計画していることを明らかにし、注目を集めた。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「ビニールに包まれたまま腐敗...」米人気歌手の車両から“女性遺体”発見!死因不明のまま捜査継続
  • 「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令
  • 【人倫を失った母】3年前に3歳娘をクマの檻へ投げ入れ、不起訴処分の末…ついに刃物で殺害
  • 【衝撃】火鍋に小便した中国10代…SNS炎上で両親に4,500万円賠償命令
  • 「高卒歓迎」が逆にプレミア化?資格支援・免許費用免除まで…人手不足で待遇競争が過熱
  • 「母性に境界はなかった」ボストン動物園でゴリラ母キキ、人間の赤ちゃんにガラス越しの愛情

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!
  • 「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令
  • 「トランプ、ロンドンで冷遇」ウィンザー城壁にエプスタイン映像投影…“恐怖と分断の政治”を断固拒否
  • 「アメリカン・ドリーム」はもはや幻?…米国人の7割「努力では報われない」と絶望

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!
  • 「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令
  • 「トランプ、ロンドンで冷遇」ウィンザー城壁にエプスタイン映像投影…“恐怖と分断の政治”を断固拒否
  • 「アメリカン・ドリーム」はもはや幻?…米国人の7割「努力では報われない」と絶望

おすすめニュース

  • 1
    「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄

    フォトニュース 

  • 2
    モスクワに北朝鮮「金正恩崇拝アート」襲来!派兵賛美の絵まで展示、“ロシアとの危険な蜜月”を誇示

    ニュース 

  • 3
    世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表

    ニュース 

  • 4
    国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す

    ニュース 

  • 5
    トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

    ニュース 

話題

  • 1
    「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇

    フォトニュース 

  • 2
    イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止

    ニュース 

  • 3
    「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化

    ニュース 

  • 4
    「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う

    ニュース 

  • 5
    「生きるために祖国を捨てる」...ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]