メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

メタのAIモデルを基に中国人民解放軍が開発した「チャットBIT」、軍事利用の実態とメタ社の見解とは?

太恵須三郷 アクセス  

中国が米国メタ社の大規模言語モデル(LLM)「ラマ(LLaMA)」を基に、軍事用人工知能(AI)モデルを開発したと主張した。メタ社は、自社プログラムの軍事利用を禁止しており、中国側の利用は関連方針に違反する可能性があるとの立場を示している。

1日、「ロイター通信」によると、中国人民解放軍の中核研究機関である軍事科学院軍事科学情報研究センターと国防技術革新研究院、北京工業大学、民族大学に所属する研究者6名が昨年6月に発表した論文で、「チャットBIT」と名付けたAIモデルを紹介し、このAIがメタ社の初期ラマバージョンをどのように活用したかを詳細に説明した。

論文では、チャットBITを「軍事分野の対話及び質疑応答タスクに最適化された」AIとし、「(ChatGPTの開発元である)OpenAIのChatGPT-4の約90%の性能を持つ他のAIモデルよりも優れた性能を示した」と自己評価している。

研究者らは、AIモデルの性能の定義方法や、実際に軍事サービスに投入されたかについては具体的に言及していないが、論文は「今後の技術的改善により、情報分析だけでなく戦略立案、シミュレーション訓練、指揮決定にも活用する」と説明した。ジェームズタウン財団のサニー・チェン研究員は、「中国人民解放軍が軍事目的でオープンソースLLMを体系的に研究し、活用しようとした実質的な証拠が初めて明らかになった」と指摘した。

メタ社はラマを含む多くのAIモデルをオープンソースで公開する一方、一部の使用制限を設けている。中でも「軍事、戦争、核産業またはスパイ活動」への利用禁止が顕著であり、さらに米国の防衛輸出管理対象となるその他の活動へのモデル使用を禁じ、武器開発や暴力の扇動・助長を目的とするコンテンツ開発も利用禁止対象に含まれる。

これに関してメタ社は「人民解放軍によるモデルの使用は承認されておらず、当社の許容可能な使用方針に反する」との見解を示した。一方で、中国国防部と関連機関、研究者らはロイターの取材に応じなかったため、チャットBITの性能についての詳細な情報は得られなかった。

性能に関しては、あまり優れていないとの指摘もある。メタ社のAI研究部門副社長であるジョエル・ピノ・マギル大学教授は、「大半のモデルが数兆のトークンで訓練されるのに対し、チャットBITは極めて少量で訓練されているため、実際にどの程度の能力を達成したかは疑問が残る」と明かした。研究者らは論文の中で、10万件の軍事対話記録を統合したと記載している。

太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • 「AirPods Pro 3から変な音がするんだけど…」
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • アップル製品の“高級化”加速!iPad mini 皮切りに“OLED”拡大、次世代モデルは“大幅値上げ”か
  • Apple、発熱問題に決着か?iPhone 17に続きiPadも“液体冷却システム”採用へ
  • 「人を切って、マシンを肥やす」米ビッグテック3社、“AI投資”のために5万人リストラ!

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 2
    「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール

    トレンド 

  • 3
    「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到

    トレンド 

  • 4
    「うちの子のちょっと変わった癖」犬の幼稚園で“友達をなでて歩く”ルビーが話題に

    フォトニュース 

  • 5
    「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺

    トレンド 

話題

  • 1
    「編集室から脱出できないアーティスト」カン・スンユン、理想が高すぎて睡眠ゼロ説

    エンタメ 

  • 2
    「JR東海まで落とした男たち」ゼベワン、広告も番組も日本制圧中

    エンタメ 

  • 3
    「完全体は口だけ」EXO、年末も6人+訴訟3人のまま

    エンタメ 

  • 4
    「やめてって言われる女優」チャン・ヘジン、ハイテンションすぎてマネージャー悲鳴

    エンタメ 

  • 5
    「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]