メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【NY株式市場】ダウ平均が下落、韓国株ETFの反発とテスラ・エヌビディアの対照的な動き

川田翔平 アクセス  

引用:UPI 通信
引用:UPI 通信

ニューヨーク株式市場は、2日連続で下落した。一方で、韓国の中大型株に投資する上場投資信託(ETF)やニューヨーク市場に上場している韓国関連銘柄は反発に成功した。

ユン・ソンニョル大統領に対する内乱容疑が次々と明らかになり、弾劾手続きが進行していることで不確実性が緩和されるとの期待が作用した。この日の取引では、テスラとエヌビディアの株価動向も対照的だった。

テスラは400ドル(約6万637円)を突破し、過去最高値更新まであと一歩のところまで迫った一方、エヌビディアは中国による独占禁止法違反調査の影響で2日連続の急落を続けた。

2日連続で下落

ニューヨーク株式市場は2日連続で下落した。ダウ平均は、前日比154.10ポイント(0.35%)安の4万4,247.83で取引を終えた。S&P500は17.94ポイント(0.30%)安の6,034.91、ナスダックは49.45ポイント(0.25%)安の1万9,687.24で取引を終了した。

先週まで史上最高値を更新し続けていたニューヨーク市場は、翌日に予定されている労働省発表の11月消費者物価指数(CPI)を控え、慎重な姿勢を見せている。市場では、11月のCPIが10月と同様の動きを示し、前月比0.2%、前年同月比2.6%の上昇となると推測されている。

韓国銘柄が反発

韓国銘柄は大半が反発した。韓国大統領の弾劾局面が収束に向かい、不確実性が低下しているとの評価が反映された結果とみられる。

コーズウェイ・キャピタル・マネジメントは、ユン大統領による短期間の戒厳令発表後、「コリアディスカウント」が再浮上したものの、現在は悪材料が株価に織り込まれたと判断している。同社は「弾劾後に民主党政権が誕生したとしても、中長期的に株価は上昇基調に乗る」と楽観的な見方を示し、韓国株式の比重拡大を推奨した。

韓国株ETFであるiシェアーズMSCI韓国ETF(EWY)は、取引中に一時11.84%上昇し、54.66ドル(約8,286円)まで上昇したが、その後、ニューヨーク株式市場の弱含みに影響され、上げ幅の一部を返した。最終的にEWYは0.26ドル(0.48%・約39円)高の53.93ドル(約8,175円)で取引を終えた。

ポスコホールディングスは1.56ドル(3.44%・約236円)高の46.97ドル(約7,120円)まで急騰し、韓国電力(KEP)も0.20ドル(2.72%・約30円)高の7.55ドル(約1,144円)で終値をつけた。

KB金融が0.48%、クーパンも1.24%上昇した一方、KTは1.32%、SKテレコムは2.16%下落した。ウォン・ドル為替レートの上昇幅は縮小した。ウォン・ドル相場は4.12ウォン(0.2884%・約624円)高の1ドル=1,432.52ウォン(約152円)で取引を終えた。

アルファベット急騰、テスラ大幅上昇、エヌビディア急落

M7ハイテク銘柄の動きは大きく分かれた。アルファベット、テスラ、アップル、メタ・プラットフォームズの4銘柄が上昇した一方、エヌビディアが2.7%急落し、マイクロソフト(MS)やアマゾンを含む3銘柄が下落した。

アルファベットは前日に発表された量子コンピューターの核心技術開発ニュースが遅れて好材料として作用し、5.6%急騰した。同社株は9.80ドル(5.59%・約1,485円)高の185.17ドル(約2万8,066円)で取引を終えた。専門家らは、量子コンピューター市場そのものは規模が大きくないため、アルファベットの株価をこれほど押し上げる力はないとしながらも、この好材料がアルファベットのAI、クラウド、YouTube、Androidモバイル OS、自動運転といった複数の事業部門の潜在能力に再び投資家の注目を集めるきっかけとなっていると分析している。

テスラは低価格電気自動車(通称モデルQ)が来年上半期に発売されるとのドイツ銀行の見通しから、11.20ドル(2.87%・約1,697円)高の400.99ドル(約6万778円)で取引を終えた。これで5日連続の値上がりとなる。

一方、エヌビディアは中国の独占禁止法調査への懸念が続き、この日も3.74ドル(2.69%・約566円)安の135.07ドル(約2万472円)で取引を終えた。連日の売りにより、5日の145.06ドル(約2万1,986円)から累計で6.9%下落している。

国際原油価格、2日連続上昇

国際原油価格は2日連続の上昇となった。

中国が積極的な景気刺激策に乗り出す姿勢を示したことが、価格を押し上げた要因とされる。ただし、11月の米消費者物価指数(CPI)の発表を前に、市場には警戒感が漂っており、上昇幅は限定的だった。

国際原油市場の指標となるブレント原油の2月渡しは、前日比0.05ドル(0.07%・約8円)高の1バレル=72.19ドル(約1万941円)で小幅に上昇して取引を終えた。

米国産原油指標のWTI1月渡しは、0.22ドル(0.32%・約33円)高の1バレル=68.59ドル(約1万396円)となった。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【医療革命】セルフ注射できる“抗癌剤”、“経口肥満薬”がFDA承認待ち!
  • 「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!
  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【奇跡】ノートPCが弾丸を止めた!…ブラジル銃撃で中国人実業家が命拾い
  • 【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影
  • 「まともな人だけ来てほしい」…最新調査で見えたアメリカ人の“選別的な寛容さ”

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 「手が樹皮のように変形、手術でも再発..」免疫不全が引き起こす“奇病”の壮絶な実態!
  • 「牛に縞模様を描いたら、ハエ半減!」日本研究チーム、ユニークさ認められ「イグ・ノーベル生物学賞」受賞
  • 「サルだって、一杯飲みたい時がある」野生チンパンジー、自然発酵果実で毎日“ほろ酔い生活”していた!
  • 「未成年だったアイドルメンバーを12回も…」芸能事務所社長、“児童福祉法違反”で逮捕!

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 「手が樹皮のように変形、手術でも再発..」免疫不全が引き起こす“奇病”の壮絶な実態!
  • 「牛に縞模様を描いたら、ハエ半減!」日本研究チーム、ユニークさ認められ「イグ・ノーベル生物学賞」受賞
  • 「サルだって、一杯飲みたい時がある」野生チンパンジー、自然発酵果実で毎日“ほろ酔い生活”していた!
  • 「未成年だったアイドルメンバーを12回も…」芸能事務所社長、“児童福祉法違反”で逮捕!

おすすめニュース

  • 1
    「大谷も小心者だったのか…」→ “野球史上最も偉大な試合”で答えた!これがスーパースターの会話術だ

    フォトニュース 

  • 2
    「味が違う…」気づかなければ命を落としていた…同僚のコーヒーに“殺虫剤”を入れた看護助手の末路

    トレンド 

  • 3
    「前科者でも働ける社会を」中国の大手スーパーが“前科者採用枠”を設置、30人雇用で世論が真っ二つに

    トレンド 

  • 4
    「こんな試合、二度とあってはならない!」大谷翔平、“6回10K無失点+3発”の狂気的な活躍でWS進出を決定づける

    フォトニュース 

  • 5
    「ありえない!ありえない!」大谷翔平が“登板中に3発”!MLB史上初の“狂気的偉業”にキム・ビョンヒョン氏絶句

    スポーツ 

話題

  • 1
    「人間の姿をした悪魔...」妊婦誘拐&臓器摘出の首領逮捕!米メキシコ合同作戦で“恐怖のカルテル”壊滅

    トレンド 

  • 2
    【世界初 】AI「ディエラ」がアルバニア政府の大臣に就任!“腐敗ゼロ”目指す、国家規模の大胆実験

    トレンド 

  • 3
    「iPhone大量盗難の闇」...ロンドンで“携帯8万台”盗難、組織化進む犯罪と警察の苦戦

    トレンド 

  • 4
    「休み明けのだるさが消えない?」回復しない疲労は“慢性疲労症候群”かも

    ライフスタイル 

  • 5
    「突然のストレスで頭が膨らむような感覚」?“自律神経乱れ”で起こる体の異変に要注意

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]