メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「伝統の精力剤」が命取り?鯉の胆汁に潜む致死性毒素「C27」…30代男性が経験した臓器機能崩壊の恐怖

川田翔平 アクセス  

引用:Zing News
引用:Zing News

魚の胆のうが体に良いとされることから、鯉の胆汁(胆のうに蓄えられた緑黄色の粘性の液体)を摂取した30代の中国人男性が、毒性物質中毒により救急搬送された事例が報告された。

ベトナムメディア「Zing News」によると先月27日(現地時間)、中国・貴州省在住の30歳男性Aさんは友人らと釣り旅行に出かけた。彼は鯉の胆汁が男性の視力と精力に良いと聞き、鯉を捕まえて胆汁を摂取した。

しかし、その後Aさんは吐き気、腹痛、めまい、倦怠感を覚えた。夜になっても眠れず、冷や汗をかいて倒れ、救急搬送された。診察した浙江大学第一附属病院の医師団は「Aさんが鯉の胆汁を生で摂取したことが原因で、胆汁摂取により肝臓と腎臓の機能が悪化した」と説明した。

特に肝酵素の数値は正常値の数百倍に達し、生命の危険がある状態だった。幸いにもAさんは迅速に受診したため危機を脱し、現在入院治療中だ。医師団は「鯉の胆汁が健康に良いという理由で摂取する人が多いが、非常に危険な行為だ」とし、「淡水魚の胆汁には『C27』という毒素が含まれており、中毒になると命を落とす可能性がある」と警告した。

実際、淡水魚の胆のうを生で飲み込んだり、胆汁を飲んだりする行為は非常に危険だ。鯉やフナ、アユなどの淡水魚の胆のうや肝臓、膵臓には胆汁酸が含まれている。胆汁酸は動物のコレステロール代謝過程で生成される物質だ。胆汁酸には「C27」という毒素が含まれており、体内に入ると血液、生殖器官、臓器などに広がる可能性がある。

C27は淡水魚にのみ存在し、海水魚では見られない。また、鯉の胆汁を摂取してから2~3時間後に腹痛、嘔吐、下痢などのC27中毒症状が現れる。約6時間経過すると、急性腎不全による排尿減少と浮腫が生じる。速やかに医療機関を受診しなければ、無尿状態となり、呼吸困難、昏睡状態を経て死亡に至る可能性がある。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 53歳キャメロン・ディアス、“リアルママ”の近況が1年ぶりにキャッチ
  • トップスターの元妻に月4000万円の生活費を要求「上流階級の暮らしを維持するため」…訴訟費用まで求め波紋
  • 「中国で見せ物にはできない…」カナダの海洋公園でベルーガ30頭が安楽死の危機、“世話できる場所がない”
  • 20年間肺がんを研究してきた米国の権威、実は“3年間闘病中”だった…それでも「悔しくない」と語る理由は?
  • 【困惑】結合双生児の姉が結婚…「プライベートはどうしているの?」
  • 中国の大学生が「AI外骨格スーツ」を開発…まるで『アイアンマン』のようだと話題に

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 53歳キャメロン・ディアス、“リアルママ”の近況が1年ぶりにキャッチ
  • がん・糖尿病・心臓病のリスクをまとめて下げる…「慢性炎症を防ぐ」おすすめ食品10選
  • 「お菓子の食べすぎ」で気分が落ち込む?メンタルをむしばむ“日常の悪習慣”4選
  • 「ただの筋肉痛」だと思ったら、死にかけた…ランニングを楽しむ30代女性が語る、“生死の境をさまよった”体験

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 53歳キャメロン・ディアス、“リアルママ”の近況が1年ぶりにキャッチ
  • がん・糖尿病・心臓病のリスクをまとめて下げる…「慢性炎症を防ぐ」おすすめ食品10選
  • 「お菓子の食べすぎ」で気分が落ち込む?メンタルをむしばむ“日常の悪習慣”4選
  • 「ただの筋肉痛」だと思ったら、死にかけた…ランニングを楽しむ30代女性が語る、“生死の境をさまよった”体験

おすすめニュース

  • 1
    【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”

    フォトニュース 

  • 2
    「吸えば鈍る、やめれば甦る」…50歳からの禁煙が“脳の未来”を変えるという衝撃の事実

    ライフスタイル 

  • 3
    “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!

    フォトニュース 

  • 4
    【安全ショック】中国EV、ユーロNCAP衝突テストで“3つ星”続出…欧州が突きつけた現実

    フォトニュース 

  • 5
    「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!

    IT・テック 

話題

  • 1
    【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影

    ニュース 

  • 2
    「大谷も小心者だったのか…」→ “野球史上最も偉大な試合”で答えた!これがスーパースターの会話術だ

    フォトニュース 

  • 3
    「こんな試合、二度とあってはならない!」大谷翔平、“6回10K無失点+3発”の狂気的な活躍でWS進出を決定づける

    フォトニュース 

  • 4
    「休み明けのだるさが消えない?」回復しない疲労は“慢性疲労症候群”かも

    ライフスタイル 

  • 5
    「突然のストレスで頭が膨らむような感覚」?“自律神経乱れ”で起こる体の異変に要注意

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]