メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「人間バービー」と呼ばれる母親の究極の若返り計画、実の息子から血液提供へ…75歳祖母にも輸血予定

川田翔平 アクセス  

引用:ザ・サン
引用:ザ・サン

若さを維持するために億単位の費用をかけてきたアメリカの40代女性が、20代の息子の血液を輸血して「加齢を制御した」と明かし、話題を呼んでいる。

今月6日付の「ザ・サン」など海外メディアによると、自身を「人間バービー」と称する女性、マルセラ・イグレシアス(47)は23歳の息子ロドリゴの血液を輸血して老化を抑制する計画を明らかにした。マルセラは若さを保つために、約8万ポンド(約1582万円)を美容のための整形手術に費やしてきた。主に非侵襲的な注射治療を好んできたが、今年は過去に試したことのない方法に挑戦することにしたという。

ザ・サンは「マルセラは若者の血液輸血が細胞再生を促進し、身体機能を改善できると主張している。特に血液提供者が自分の息子であることからより効果が出ると確信している」と伝えた。ロドリゴは「母の計画に共にすることができてとても嬉しい」と述べ、「75歳の祖母グラシエラにも血液を輸血する予定だ」と述べた。

マルセラは今年初めに初の輸血手術を目指しており、ロサンゼルスで医師を探している。血液輸血は1〜4時間、血漿輸血は30分から2時間程度かかると予想される。マルセラは血液輸血と併せて厳しい生活管理も行っている。肉類やお酒、砂糖などは食事から完全に排除し、毎日最低1時間以上の運動と8時間の睡眠をとっている。彼女は「人々が私に23歳の息子がいることを知ると、とても若く見えると話す」と語った。

若い血液が老化を遅らせる可能性を示す動物実験は存在

一方、このような試みは初めてではない。老化防止のための「若返りプロジェクト」に毎年200万ドル(約3億1600万円)を投じているとされるアメリカの億万長者ブライアン・ジョンソン(47)は、2023年に17歳の息子、そして70歳の父親と共に3世代にわたる血液交換実験を行った。彼らはそれぞれ自身の体から1リットルの血液を採取し、息子の血液から分離した血漿はブライアンの体に、ブライアンの血液から分離された血漿は父親に輸血した。

現在、若い血液が老化を遅らせるという動物実験の結果は存在する。1972年、アメリカ・カリフォルニア州立大学の研究チームは若いネズミの血液を老齢ネズミに輸血したところ、寿命が延長されたという研究結果を発表した。2005年にはアメリカ・スタンフォード大学のトーマス・ランド研究チームが、若いネズミの血液が老齢のネズミの肝臓と骨格を再生させたという研究結果を科学ジャーナル「ネイチャー」誌を通じて発表した。

一部の専門家は、若い人からの輸血が老化防止効果をもたらす可能性があると主張している。2024年6月、アメリカの出版社Cell Pressが発行する「Heliyon」誌に掲載された研究によると、若い血液は脳、肝臓、骨格筋などの機能を向上させ、心筋の強化及び認知機能を改善に効果があり、炎症を抑制し酸化ストレスを軽減する可能性があるという。

しかし、これらの方法がすべての人において安全かつ効果的であるとは限らない。現在、若者からの輸血が実際に加齢を制御できるという臨床的証拠は限られている。アメリカ食品医薬品局(FDA)は、若い提供者の血漿を使用する治療法に関する十分な臨床試験が行われていないため、安全性と効果を保証できないと警告している。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「大学で垢すりの授業」?若者失業率17%の中国で「スパ・サウナ大学」誕生!卒業生は“スパ内定”か
  • 「屋根吹き飛び、乗客悲鳴」...列車が猛スピードで二階建てバスに衝突!踏切の安全装置に不具合か
  • 【無謀運転】右足ギプスのまま運転した韓国人女性、「ブレーキ踏み間違え」歩道へ突進...10代ら3人重軽傷
  • 「韓国俳優は10倍以上もらっている」山田孝之、Netflixに出演料引き上げを要求…演技力への正当な評価を強調
  • 【星の共食い】1万光年彼方で伴星を食う「白色矮星」発見!最後には「超新星爆発」か
  • 「13歳で妊娠!?」37歳母と23歳娘が挑む“異色メイドカフェ”が大反響!

こんな記事も読まれています

  • 【900馬力ハイブリッド】LFA後継の衝撃デビューへ…レクサス次世代スーパーカー「LFR」鮮烈レンダリング公開!
  • ボルボ新型「ES90」生産開始…史上最強680馬力&航続700kmの電動フラッグシップセダン
  • 【復活】ホンダ新型「プレリュード」、流麗な2ドアクーペデザインと高性能ハイブリッドで登場
  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 「文春砲×熱愛スクープ」坂口健太郎、年上ヘアメイク美女と“同棲中”か?韓国進出後に新たな恋の噂
  • キム・ジョングク「妻はフィットネス関係者でも年の差婚でもない」→バラエティで噂一蹴&爆笑トーク炸裂
  • イ・ミンジョン「クロマニョン人と言われた過去」→初恋きっかけに外見コンプレックス克服、YouTubeで明かす
  • 「死の危険を先に警告?」心拍・血圧・睡眠まで追跡!AirPods Pro 3とWatch 11で“命を救える”時代へ

こんな記事も読まれています

  • 【900馬力ハイブリッド】LFA後継の衝撃デビューへ…レクサス次世代スーパーカー「LFR」鮮烈レンダリング公開!
  • ボルボ新型「ES90」生産開始…史上最強680馬力&航続700kmの電動フラッグシップセダン
  • 【復活】ホンダ新型「プレリュード」、流麗な2ドアクーペデザインと高性能ハイブリッドで登場
  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 「文春砲×熱愛スクープ」坂口健太郎、年上ヘアメイク美女と“同棲中”か?韓国進出後に新たな恋の噂
  • キム・ジョングク「妻はフィットネス関係者でも年の差婚でもない」→バラエティで噂一蹴&爆笑トーク炸裂
  • イ・ミンジョン「クロマニョン人と言われた過去」→初恋きっかけに外見コンプレックス克服、YouTubeで明かす
  • 「死の危険を先に警告?」心拍・血圧・睡眠まで追跡!AirPods Pro 3とWatch 11で“命を救える”時代へ

おすすめニュース

  • 1
    「ミサイルを跳ね返した!」米軍が未確認飛行物体に“ヘルファイア”発射、議会で“衝撃映像”初公開

    ニュース 

  • 2
    「トランプに異議あり!」ゴールドマン・サックスCEO“利下げを急ぐ必要なし” 貿易政策は“成長の逆風”と指摘

    ニュース 

  • 3
    米国も批判!イスラエルのカタール空爆で「停戦交渉」を自ら破壊...国際孤立加速か

    ニュース 

  • 4
    世界を揺るがせた「DeepSeekショック」幻に…中国AI、利用者80%蒸発の惨状!

    ニュース 

  • 5
    「日韓関係の爆弾」?韓国メディア戦々恐々...「嫌韓発言」の高市氏が“首相最有力候補”に浮上!

    ニュース 

話題

  • 1
    「20万ドルの粗大ごみ」?テスラ人型ロボット「オプティマス」、Grok搭載もコーラ一つ持って来れず大失笑

    IT・テック 

  • 2
    「米国だけ招かれない経済の祭典か!」トランプ政権、関税訴訟敗訴なら世界に“150兆円返還”の悪夢

    ニュース 

  • 3
    トヨタ、米レクサス生産を大幅見直し 関税負担とハイブリッド需要に機敏に対応

    ニュース 

  • 4
    米雇用悪化で史上最大の下方修正!JPモルガンCEO警鐘「米国経済はすでに弱体化」

    ニュース 

  • 5
    ニューヨーク株式市場、雇用不安・インフレ懸念の中でも主要3指数が史上最高値で終了…ただし先行きは不透明

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]