メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

NYが熱狂する昭和レトロ!マンハッタンに広がる日本発「ジャズ喫茶カルチャー」の進化形 会話厳禁からフュージョンスタイルまで

荒巻俊 アクセス  

最近、アメリカ・ニューヨークのブルックリンにあるクラウン・ハイツ地区に位置するジャズバー「KISSA KISSA」を訪れた。テナー・サクソフォーンの奏者ハンク・モブレーの1957年の曲「Mighty Moe And Joe」が流れる中、午後6時30分には8人の客がカクテルを手に音楽に聴いていた。

総支配人のオメール・バーガーは、ターンテーブルの横でLPレコードを見せながら、「次はこれです」と微笑んだ。ここは「ジャズ喫茶」と呼ばれる日本風レトロジャズバーである。壁一面に並ぶ無数のLPレコード、絶え間なく回る大型ターンテーブルから流れるジャズの音色は、1950〜60年代の日本の東京・大阪・京都など大都市で次々と誕生した「ジャズ喫茶」と似ている。

メニューには洋酒やカクテル、日本酒などが並ぶが、酒場というより音楽鑑賞室の趣が強い。客は会話を控えめにし、グラスを傾けながら音楽に集中する。このような「ジャズ喫茶」が最近、ニューヨークの中心地であるマンハッタンやブルックリンの各所で開店している。「KISSA KISSA」の代表ダニー・デ・ジャヤスは「5,000枚以上のジャズLPレコードを所有している」とし、「客に高音質の音楽を楽しんでもらうため、ターンテーブルやスピーカーなどの音響機器に4万ドル(約610万円)を投資した」と語った。

この日カクテルを楽しんでいた客のオトポは「昨日初めて来店し、雰囲気が気に入ったので今日も来た」と話し、「過度にうるさくないので仕事の話もでき、レトロな雰囲気が自分に合っている」と述べた。LPとジャズに代表されるレトロコンテンツの人気が、日本文化に対する西洋人の好奇心と相まって、この流行を生み出しているという分析もある。

「ジャズ喫茶」は様々な形態に進化している。マンハッタン・トライベッカに2023年10月にオープンした「All Blues」のような店では、客の会話が厳しく制限されている。日本から来た店主のフクシマ・ユウジは「ニューヨーク・タイムズ」とのインタービューで「日本で経験した『ジャズ喫茶』の静謐で瞑想的な雰囲気を守っている」と語った。

一方で「東京リスニングルーム」や「Studio 151」のように、客が自由にお酒を飲み、会話を楽しめるフュージョンスタイルの「ジャズ喫茶」も登場している。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」...タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「どこからどう見ても男」...性転換選手が“性別確認拒否”で成績が無効、過去2年分も取り消しに!
  • 「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール
  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到
  • 「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「政治的ショーか、外交戦略か?」トランプ大統領、金正恩との再会に固執する“本当の狙い”は?

    ニュース 

  • 2
    「核実験再開を命じる!」トランプ氏、ロシアの“核誇示”に反発

    ニュース 

  • 3
    【トランプ金冠】 韓国の贈り物に米国爆笑 …「王様気取り」と皮肉殺到

    ニュース 

  • 4
    「関税政策にノー!」米上院、トランプ関税“停止案”可決も...実効性ほぼゼロの“象徴的勝利”か

    ニュース 

  • 5
    「AirPods Pro 3から変な音がするんだけど…」

    IT・テック 

話題

  • 1
    【戦争の序章か】“ロシアの脅威”に震えるEU、ドイツを中心に“戦時鉄道網”再建へ!

    ニュース 

  • 2
    李在明氏「高市首相、私の夢をすべて実現した」会場爆笑…その“3つの夢”とは?

    ニュース 

  • 3
    【米中休戦】 トランプ譲歩で中国が優位に…構造問題は未解決のまま

    ニュース 

  • 4
    【核の時代、再び】ロシア・米国・中国が“同時核実験”競争!止まらぬ“核の連鎖反応”

    ニュース 

  • 5
    「韓国、イスラエル爆撃機に部品供給」…‟ガザ虐殺支援”と国連が指摘

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]