メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

新卒優遇で最高年収3200万円、インターン日給は2万円超え…中国で「DeepSeek旋風」が巻き起こる理由とは

望月博樹 アクセス  

安定性などを理由に各国政府が中国の生成型AI「ディープシーク(DeepSeek)」の使用を制限する中、本国中国では「ディープシーク旋風」が巻き起こっている。インターンや専門開発者を募集するディープシークの求人広告がリアルタイム検索ワードの上位を占め、その活用法を含む関連情報が中国のネット上に溢れている。

6日、シーナ・ファイナンスなど中国メディアの報道によると、ディープシークの1日のアクティブユーザー数(DAU)は2,000万人を突破したという。これは既存のAIチャットボット分野の先駆者である「チャットGPT」の1日のアクティブユーザー(約5,000万人)の半数に満たないが、ディープシークが発売されてから1ヶ月も経っていないことを考えると驚異的な伸びだ。ディープシークは先月の31日、「アップル(Apple)」のアプリストアで157か国・地域においてダウンロード数1位を記録した。

急上する人気を受け、ディープシーク側は大規模な人員拡充に乗り出している。現在、同社の研究開発(R&D)人員は150人に満たない。チャットGPTの開発社「オープンAI」で1,200人の研究者が働いているのとは対照的だ。

ディープシークは中国の求人サイトを通じて、大規模言語モデル(LLM)の核心技術開発を担当する研究者を最高年俸154万元(約3,213万円)で募集している。その他の開発エンジニアの年俸は、56万元(約1,168万円)から126万元(約2,628万円)と幅広い。インターンの日給は500元(約1万400円)から990元(約2万700円)に設定されている。

採用対象は大学在学生や卒業予定者が優遇されている。これはディープシーク創業者の梁文峰氏の意向が反映されているとみられる。梁氏は2023年5月、中国のテック系メディア「36Kr」とのインタビューで「ディープシークの開発者のほとんどが大卒の新入社員か、AI業界に入って間もない人材だ」と語っている。

彼は「我々の核心技術のほとんどは、新入社員や経験1~2年程度の人材で構成されている」とし、「短期的な目標を追求するなら経験豊富な人材を雇うべきだが、長期的には経験よりも基本的な技術力と創造性、そして情熱が重要だ」と述べた。

「微博(ウェイボー)」などの中国のSNSでは、株式投資や外国語学習などディープシークの活用法が共有されている。ディープシーク関連の講座も高い関心を集めている。「中国中央テレビ(CCTV)」は、ディープシークに人々が悩みを相談し「感動的な回答」を得たと紹介した。また、シナファイナンスによると、ディープシークの講座を通じて1日に5万元(約104万円)を稼いだ事例もあったという。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!
  • “FPSの世界が現実化”…AIが脅威を探知し戦場を指揮する新装備「EagleEye」登場
  • ChatGPT、優しく頼むと間違える?無礼なほど賢くなる“礼儀のパラドックス”
  • 「スマホ撮影の常識が変わる?」Apple、2026年発売の「iPhone18」シリーズに“可変絞りカメラ”初搭載へ!
  • 「M4の4倍速」Apple、“新型M5チップ”搭載iPad・Mac・VisionProを電撃発表!
  • 「アップル信者よ、歓喜せよ!」M5チップ搭載の新型MacBook・iPad・Vision Pro登場、その価格は?

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 「手が樹皮のように変形、手術でも再発..」免疫不全が引き起こす“奇病”の壮絶な実態!
  • 「牛に縞模様を描いたら、ハエ半減!」日本研究チーム、ユニークさ認められ「イグ・ノーベル生物学賞」受賞
  • 「サルだって、一杯飲みたい時がある」野生チンパンジー、自然発酵果実で毎日“ほろ酔い生活”していた!
  • 「未成年だったアイドルメンバーを12回も…」芸能事務所社長、“児童福祉法違反”で逮捕!

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 「手が樹皮のように変形、手術でも再発..」免疫不全が引き起こす“奇病”の壮絶な実態!
  • 「牛に縞模様を描いたら、ハエ半減!」日本研究チーム、ユニークさ認められ「イグ・ノーベル生物学賞」受賞
  • 「サルだって、一杯飲みたい時がある」野生チンパンジー、自然発酵果実で毎日“ほろ酔い生活”していた!
  • 「未成年だったアイドルメンバーを12回も…」芸能事務所社長、“児童福祉法違反”で逮捕!

おすすめニュース

  • 1
    「大谷も小心者だったのか…」→ “野球史上最も偉大な試合”で答えた!これがスーパースターの会話術だ

    フォトニュース 

  • 2
    「味が違う…」気づかなければ命を落としていた…同僚のコーヒーに“殺虫剤”を入れた看護助手の末路

    トレンド 

  • 3
    「前科者でも働ける社会を」中国の大手スーパーが“前科者採用枠”を設置、30人雇用で世論が真っ二つに

    トレンド 

  • 4
    「こんな試合、二度とあってはならない!」大谷翔平、“6回10K無失点+3発”の狂気的な活躍でWS進出を決定づける

    フォトニュース 

  • 5
    「ありえない!ありえない!」大谷翔平が“登板中に3発”!MLB史上初の“狂気的偉業”にキム・ビョンヒョン氏絶句

    スポーツ 

話題

  • 1
    「人間の姿をした悪魔...」妊婦誘拐&臓器摘出の首領逮捕!米メキシコ合同作戦で“恐怖のカルテル”壊滅

    トレンド 

  • 2
    【世界初 】AI「ディエラ」がアルバニア政府の大臣に就任!“腐敗ゼロ”目指す、国家規模の大胆実験

    トレンド 

  • 3
    「iPhone大量盗難の闇」...ロンドンで“携帯8万台”盗難、組織化進む犯罪と警察の苦戦

    トレンド 

  • 4
    「休み明けのだるさが消えない?」回復しない疲労は“慢性疲労症候群”かも

    ライフスタイル 

  • 5
    「突然のストレスで頭が膨らむような感覚」?“自律神経乱れ”で起こる体の異変に要注意

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]