メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

マスク氏が「政府効率化省」の透明性を強調、越権行為と利益相反の疑惑に正面から反論

川田翔平 アクセス  

引用:AP通信
引用:AP通信

米連邦政府の諮問機関である政府効率化省(DOGE)の長官を務め、連邦政府の構造改革を強力に推進しているテスラのイーロン・マスクCEOが、最近浮上した越権行為と利益相反の疑惑に正面から反論した。

11日午後(現地時間)、マスク氏はホワイトハウスの大統領執務室でドナルド・トランプ大統領が座る「決断の机」の傍らに立ち、約30分間記者団にDOGEと自身の活動について説明した。

DOGE職員は、トランプ大統領の就任(1月20日)以降、複数の連邦機関に派遣され、過剰支出の有無を精査し、該当組織の大胆な人員削減を検討してきた。

しかし、DOGE職員が財務省の決済システムへのアクセス権を得て政府支出の詳細を調査し、人事管理局(OPM)の連邦職員や教育省の奨学金受給者などの個人情報を閲覧したことから、越権行為の疑惑が持ち上がった。

さらに、スペースXなどマスク氏が経営する企業が連邦政府から巨額の契約を受注している中、マスク氏のDOGE活動が利益相反を引き起こす可能性があるとの指摘も出ている。

民主党のマーク・ポカン下院議員(ワシントン州選出)は、マスク氏のような特別職公務員の連邦政府契約を禁じる、いわゆる「イーロン・マスク法案」を提出した。

マスク氏は「DOGEのすべての行動は完全に透明性を保って公開されている」と述べ、「利害関係が介入する余地はなく、国民の信頼を得られる」と主張した。さらに、自身に向けられる世間の厳しい目を「毎日全身の検査を受けているようなものだ」と例え、常に公衆の監視下にあるため透明性を保たざるを得ないと強調した。

決断の机に座っていたトランプ大統領も「マスク擁護」に回った。「透明性が欠如しているか、利益相反があった場合、マスクにその仕事をさせることはないだろう」と述べ、「裁判官が腐敗を暴こうとする我々を妨害しようとしているとは信じがたい」と付け加えた。

しかし、NYTは「マスク氏のビジネス帝国がトランプの大規模改革から利益を得ている」と指摘した。トランプ政権2期目が発足する前まで、マスク氏傘下の6社に対して32件以上の調査を進めていた少なくとも11の連邦機関が組織再編の影響を受けていると分析し、機関の廃止や担当職員の解雇などにより、マスク氏の企業への調査が中断されたとの指摘である。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実
  • 「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功
  • 「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”
  • 「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒
  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”
  • “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃
  • 「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒
  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”
  • “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃
  • 「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

おすすめニュース

  • 1
    【いかれた恋心】愛人のために妻を7度毒殺しようと…息子まで巻き込んだ“狂気の父”を逮捕

    トレンド 

  • 2
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露

    フォトニュース 

  • 3
    「会計が遅すぎる!」20代女が他の客をナイフで刺す…米ショッピングモールで衝撃事件

    トレンド 

  • 4
    ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる

    フォトニュース 

  • 5
    クマと闘った60代男性、奇跡の生還…「妻を守るため」全身で挑んだ“壮絶な死闘”の全貌

    トレンド 

話題

  • 1
    「歩道の段差につまずいただけで11億円!?」転倒事故の女性に異例の賠償金、アメリカで波紋広がる

    トレンド 

  • 2
    「もう二度と働かない」と退職した男、1年半後に“出勤”を決意した理由

    トレンド 

  • 3
    「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語

    フォトニュース 

  • 4
    “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か

    トレンド 

  • 5
    「110年前の悲劇が蘇る」...タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]