メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

血が出てるのに傷口がない!?謎の症状に悩む21歳女性が診断された病気の正体とは?

荒巻俊 アクセス  

引用:カナダ医学協会ジャーナル(CMAJ)
引用:カナダ医学協会ジャーナル(CMAJ)

イタリアに住む21歳の女性が、顔と手のひらから血を流し、病院に訪れた。しかし、この女性の顔と手だけでなく、体に傷が全くなかったため、医師は困惑した。一体何が起こったのだろうか。

その経緯は、3年前に遡る。傷や擦り傷がないのに、顔と手のひらから時々血が流れた。出血は1〜5分程度続いた。さらに驚くべきことに、運動をしたり眠っている時にも血が出ることがあり、感情的にストレスを感じると出血症状がよりひどく見えた。

このような状況で女性はうつ病とパニック発作を発症し、自然に血が出ることに恥ずかしさを感じたあげく、社会的に孤立した状態にあった。その結局、病院に訪れた。

医師らは、女性が「顔から血がついた液体が流れ出る」と言ったことに注目した。顕微鏡で分泌物を確認すると赤血球が見えた。血液が出ている以上、痛いふりをしたり色のついた汗が出る病気ではなかった。

これに類似した症状の「ポルフィリン症(porphyria)」は、ヘモグロビンの重要な成分であるポルフィリンを生成する過程に異常が生じる遺伝性疾患で、汗が赤色または紫色になることがある。また「多汗症(Hyperhidrosis)」は、汗を多くかく疾患で、汗が皮膚の特定の物質に反応し、色が変わることがある。

結局、医師らは女性に「血汗症(hematidrosis)」と診断した。この病気は「血汗」が傷のない皮膚を通じて自然に排出される稀な病気である。女性の血液は正常であり、皮膚も顕微鏡分析の結果正常であった。

女性は心臓および血液循環疾患に主に使用されるプロプラノロール(propranolol)を毎日服用するよう処方された。そのおかげで出血量は目に見えて減少したが、完全には止まらなかったという。

これに対して医師らは、損傷のない皮膚を通じた出血の可能性について、様々な理論を提案した。ある医師は、血液凝固に影響を与える全身疾患が原因である可能性があると述べ、闘争・逃走反応の過剰な活性化が原因であるという医師もいた。この事例は「カナダ医学協会ジャーナル(Canadian Medical Association Journal)」に掲載された。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」...タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「どこからどう見ても男」...性転換選手が“性別確認拒否”で成績が無効、過去2年分も取り消しに!
  • 「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール
  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到
  • 「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!

    ニュース 

  • 2
    「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

    ニュース 

  • 3
    「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼

    ニュース 

  • 4
    「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる

    ニュース 

  • 5
    「ドンバスを血で染めろ」プーチン、20か月止まった戦線に“総攻撃命令”

    ニュース 

話題

  • 1
    「内容が違いすぎる!」米商務長官の“暴走発表”に韓国政府が見せた意外な対応とは?

    ニュース 

  • 2
    「うちの子のちょっと変わった癖」犬の幼稚園で“友達をなでて歩く”ルビーが話題に

    フォトニュース 

  • 3
    「白人しか受け入れない!」トランプ氏、難民枠を94%削減…民主党「狂気の決定だ」

    ニュース 

  • 4
    【大物対決】トランプ大統領と習主席、“ザ・ビースト” vs “紅旗N701”の威圧感

    ニュース 

  • 5
    「このままじゃ全滅だ!」米30の製造業団体、政府シャットダウンの“即時解除”を要求

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]