メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ピックアップトラック時代終了?トヨタ・カローラが米国で新たな時代を切り開く

山田雅彦 アクセス  

昨年の米国販売台数首位は

ピックアップトラックではなく、トヨタ・カローラ

変革の波が押し寄せる米国市場

引用:トヨタ

米国自動車市場で40年以上販売首位を守ってきたフォードFシリーズを抜き、トヨタ・カローラが米国市場で最も売れた車となった。2024年カローラは65万5,700台を販売し、65万3,900台を記録したフォード・Fシリーズをわずかな差で上回った。米国市場でセダンモデルが全体販売首位を占めるのは今回が初めてのことだ。

カローラの成功要因は経済性にある。インフレと高金利の影響で実用性を重視する消費者が増える中、カローラは21km/Lを超える燃費と3万ドル(約449万円)未満の手頃な価格を武器に米国の消費者から支持を集めた。特にハイブリッドモデルが全体販売台数の45%を占め、大きな人気を博した。

引用:トヨタ
引用:フォード

米国で主流となった環境に配慮したエコカー

ピックアップトラックの時代に陰りが見える

これまで米国を代表する自動車市場はピックアップトラック市場だった。しかし、最近ではその販売台数の減少が顕著になっている。販売台数2位のフォード・Fシリーズに続き、シボレー・シルバラードが48万9,900台で3位、ラム・1500が38万4,200台で4位となった。これらのモデルは上位に位置しているものの、前年比で販売台数は減少している。消費者が高燃費と環境性能を重視する傾向が強まり、大型ピックアップトラックの需要が減少しているのだ。

2025年の米国自動車市場はさらに急速な変化を迎えると予想されている。トヨタはベストセラーモデルのカムリをハイブリッド専用に転換し、フォードはF-150ライトニングの航続距離を640kmまで延ばすなど、各ブランドが独自の電動化戦略を強化している。経済性と環境性能を重視した新たな潮流で再編される米国自動車市場に今後どのような展開が待ち受けているのか注目が集まっている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出
  • 【交通事故最新データ】死亡者の約75%は男性?速度超過・飲酒運転・シートベルト未着用が招く“致命的リスク”
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動

こんな記事も読まれています

  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載
  • 【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 「防弾ヘルメットは本当に効くのか」テキサスで元軍人2人が実験、1人死亡
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • コーヒーは「飲む時間」が9割!医師警告、体のエネルギーを奪う「最悪のタイミング」とは?

こんな記事も読まれています

  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載
  • 【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 「防弾ヘルメットは本当に効くのか」テキサスで元軍人2人が実験、1人死亡
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • コーヒーは「飲む時間」が9割!医師警告、体のエネルギーを奪う「最悪のタイミング」とは?

おすすめニュース

  • 1
    怖いもの知らずで水を飲みに来たゾウに立ち向かった子カバ3頭…微笑ましい結末

    フォトニュース 

  • 2
    フォルダブルiPhoneにタッチID復活か サイドボタン搭載で指紋認証が再び

    IT・テック 

  • 3
    トランプの科学敵視、「独裁者の手法と酷似」…ヒトラーやスターリンと同列視するNYTの警告

    トレンド 

  • 4
    低カロリーで満腹感!ダイエットの味方「こんにゃくグミ」の効果と注意点

    トレンド 

  • 5
    サラダ野菜は「冷凍厳禁」?冷凍で栄養と食感を損なう野菜まとめ

    トレンド 

話題

  • 1
    海辺で“死んだ魚”踏み、「足切断」の危機!中国男児、迅速治療で奇跡の回復

    トレンド 

  • 2
    「また捨てられるかも...」恐怖で震えていた犬、猫ダンテの助けでトラウマ克服!今では留守番も問題なし

    フォトニュース 

  • 3
    地下鉄サリン事件から30年…教祖の娘が韓国入国拒否、ネットで割れる「娘に罪はあるのか」論争

    トレンド 

  • 4
    新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載

    フォトニュース 

  • 5
    「返せ!」…路上で14歳少女の髪を掴んだアメリカ人女性、イタリアで一体何が?

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]